プラント 装置の求人・転職・募集

更新112

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. プラント 装置の求人

プラント 装置 の求人

公開求人1365件中 1~20件目を表示

キーワードを変えて再度検索する

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
株式会社ダルトン
施工管理
情報確認日
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■自社製品の研究施設向け設備(ドラフトチャンバー、実験台、排ガス処理装置等)を中心に施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・現場納入計画の作成
・施工業者の現場工程管理
・工事金額の決定、発注
・ゼネコン・サブコンとの仕様打合せ 等
主に、国立大学や研究センター等の施設設備案件と、ゼネコンや設計事務所からの依頼案件がメインです。

【ポイント】
顧客先である国立大学や研究センター等の研究施設を持つ顧客等から依頼を請け、設備案件の企画構想段階から提案し、設計~施工まで自社で一貫して対応できるのが強みです。
同社は、営業担当、設計担当、工事管理担当それぞれ一緒に自社内で協業しながら、案件プロジェクトを進めますので安心して働くことが出来ます。

【教育体制】
OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。
年収 430万円~670万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:428285
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 ■土木・建設関連企業の顧客向けに、道路や橋、ダムなどの補強、メンテナンス工事等の案件獲得及び施工管理を担当して頂きます。

【具体的には】
■主に高速道路等が現場となりますが、同事業所における県内の案件は8割程度となりますので、
その時々の受注状況によって変動致しますが、比較的、県内で就業いただきやすい環境です。
■月平均残業時間:35時間程度。まれに休日出勤が発生した場合は代休取得可能。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。
■片道150km以上の出張は出張手当が発生します。
■休日出勤平均日数(2021年2月実績): 0 8日 ※時期により変動します。

【おすすめポイント】
■月平均残業時間:35時間程度と比較的少ない環境で就業いただけるため、就業環境改善したい方におすすめです。
※まれに休日出勤が発生した場合は、代休の取得も可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。
※能力・スキルに応じてキャリアを積んでいただきます。
年収 500万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
お問い合わせ番号:333229
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 同社が請け負う土木構造物における補修・補強工事の施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
一次請けで仕事を行いますが、同社では予算管理も施工管理職にて任せてもらえます。その為、業者選定などもご自身に裁量権があり、やりがいを持って仕事をして頂けます。
また、ご自身で利益を上げるために工夫が出来る上、利益率等によって個人の賞与にも反映される評価制度です。仕事・収入面双方においてやりがいを持てるという声が多い求人です。

■主な案件:道路や橋、ダムなどの補強・メンテナンス工事等
■案件金額:数十万円~数億円がメイン
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■出張エリア:東京、埼玉、千葉、神奈川以北の東北地方まで)
■転勤:基本的にありません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
■出張について:主に高速道路等が現場となり、様々な地域への出張が発生します。片道150km以上の出張は出張手当があります。
■月平均残業時間:35時間程度(まれに休日出勤が発生した場合は代休取得が可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。)

【ポイント】
■国をはじめとした業界の流れは、新設の土木構造物よりも、既存の土木構造物を補修・メンテナンスしていく流れになっています。
その中で、同社では土木構造物の補修・メンテナンスには欠かせない品質確保に繋がるウォータジェット技術を保有。益々需要が高まる同社にて経験を積んで頂くことが可能です。
※水圧で構造物を削る為、構造物へのダメージが少なく、再劣化しにくい為、注目が集まっています。
年収 350万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
お問い合わせ番号:317894
日進機工株式会社
施工管理
情報確認日
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 同社が請け負う土木構造物における補修・補強工事の施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
一次請けで仕事を行いますが、同社では予算管理も施工管理職にて任せてもらえます。その為、業者選定などもご自身に裁量権があり、やりがいを持って仕事をして頂けます。
また、ご自身で利益を上げるために工夫が出来る上、利益率等によって個人の賞与にも反映される評価制度です。仕事・収入面双方においてやりがいを持てるという声が多い求人です。

■主な案件:道路や橋、ダムなどの補強・メンテナンス工事等
■案件金額:数十万円~数億円がメイン
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■出張エリア;東海、中部エリアがメイン
■転勤:基本的にありません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
■出張について:主に高速道路等が現場となり、様々な地域への出張が発生します。片道150km以上の出張は出張手当があります。
■月平均残業時間:35時間程度(まれに休日出勤が発生した場合は代休取得が可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。)

【ポイント】
■国をはじめとした業界の流れは、新設の土木構造物よりも、既存の土木構造物を補修・メンテナンスしていく流れになっています。
その中で、同社では土木構造物の補修・メンテナンスには欠かせない品質確保に繋がるウォータジェット技術を保有。益々需要が高まる同社にて経験を積んで頂くことが可能です。
※水圧で構造物を削る為、構造物へのダメージが少なく、再劣化しにくい為、注目が集まっています。
年収 350万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 新潟県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
お問い合わせ番号:293862
  • 2級土木施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 同社が請け負う土木構造物における補修・補強工事の施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
一次請けで仕事を行いますが、同社では予算管理も施工管理職にて任せてもらえます。その為、業者選定などもご自身に裁量権があり、やりがいを持って仕事をして頂けます。
また、ご自身で利益を上げるために工夫が出来る上、利益率等によって個人の賞与にも反映される評価制度です。仕事・収入面双方においてやりがいを持てるという声が多い求人です。

■主な案件:道路や橋、ダムなどの補強・メンテナンス工事等
■案件金額:数十万円~数億円がメイン
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■出張エリア:九州一帯
■転勤:基本的にありません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
■出張について:主に高速道路等が現場となり、様々な地域への出張が発生します。片道150km以上の出張は出張手当があります。
■月平均残業時間:35時間程度(まれに休日出勤が発生した場合は代休取得が可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。)

【ポイント】
■国をはじめとした業界の流れは、新設の土木構造物よりも、既存の土木構造物を補修・メンテナンスしていく流れになっています。
その中で、同社では土木構造物の補修・メンテナンスには欠かせない品質確保に繋がるウォータジェット技術を保有。益々需要が高まる同社にて経験を積んで頂くことが可能です。
※水圧で構造物を削る為、構造物へのダメージが少なく、再劣化しにくい為、注目が集まっています。
年収 500万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
お問い合わせ番号:256583
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 同社が請け負う土木構造物における補修・補強工事の施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
一次請けで仕事を行いますが、同社では予算管理も施工管理職にて任せてもらえます。その為、業者選定などもご自身に裁量権があり、やりがいを持って仕事をして頂けます。
また、ご自身で利益を上げるために工夫が出来る上、利益率等によって個人の賞与にも反映される評価制度です。仕事・収入面双方においてやりがいを持てるという声が多い求人です。

■主な案件:道路や橋、ダムなどの補強・メンテナンス工事等
■案件金額:数十万円~数億円がメイン
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■出張エリア:東京、埼玉、千葉、神奈川以北の東北地方まで)
■転勤:基本的にありません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
■出張について:主に高速道路等が現場となり、様々な地域への出張が発生します。片道150km以上の出張は出張手当があります。
■月平均残業時間:35時間程度(まれに休日出勤が発生した場合は代休取得が可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。)

【ポイント】
■国をはじめとした業界の流れは、新設の土木構造物よりも、既存の土木構造物を補修・メンテナンスしていく流れになっています。
その中で、同社では土木構造物の補修・メンテナンスには欠かせない品質確保に繋がるウォータジェット技術を保有。益々需要が高まる同社にて経験を積んで頂くことが可能です。
※水圧で構造物を削る為、構造物へのダメージが少なく、再劣化しにくい為、注目が集まっています。
年収 500万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
お問い合わせ番号:253860
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 ■同社が担当する土木工事における施工管理業務を行って頂きます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
■主な案件:道路、橋梁などの補修・補強工事を担当して頂きます。
※ごくごく稀ではございますが、一部学校・ビルなどの建築物における耐震工事などの案件を担当して頂く可能性がございます。
■案件エリア:九州圏内での案件をメインにご担当頂きます。
■案件金額:数十万円~数億円がメインとなります。
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■転勤:基本的にございません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
年収 400万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
お問い合わせ番号:218449
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 ■国内下水道汚泥処理施設及びごみ処理施設における施工管理業務を担当いただきます。
※ご本人の希望と適性に応じて、各工種(新築工事、アフター工事、等)、各案件(ゴミ、汚泥、し尿、等)へ配属されます。

【具体的には】
・新設、延命化、更新、修繕等の案件における施工管理
・工事監理、予算管理、工事業者手配、指示、工程管理
・メンテナンス計画立案(施設内の各種設備、配管、建屋等、プラント設置全般)
・案件金額(数十億~数百億)
・案件期間(1週間~1年程度)
→新規案件に比べ20~30年前等に建築した施設の延命化、メンテナンス案件ニーズが非常に高まっております。
・出張エリア:全国的に案件はありますが、所在地やご希望に沿って案件をアサインできます。
→直近では都市ゴミ問題等の案件が多く、比較的に政府指定都市の案件が多いです。
→宿泊費全額支給(上限8000円)に加え、6000円/日泊の日当支給がございます。
年収 440万円~530万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市西区
本社配属になり、全国出張となります。
お問い合わせ番号:234870
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 監理技術者(清掃施設)
仕事内容 ■国内下水道汚泥処理施設およびごみ処理施設における施工管理業務を担当いただきます。
※ご本人の希望と適性に応じて、各工種(新築工事、アフター工事、等)、各案件(ゴミ、汚泥、し尿、等)へ配属されます。

【具体的には】
・新設、延命化、更新、修繕等の案件における施工管理
・工事監理、予算管理、工事業者手配、指示、工程管理
・メンテナンス計画立案(施設内の各種設備、配管、建屋等、プラント設置全般)
・案件金額(数十億~数百億円)
・案件期間(1週間~1年程度)
※新規案件に比べ20~30年前等に建築した施設の延命化、メンテナンス案件ニーズが非常に高まっています。
・出張:全国
※直近では都市ゴミ問題等の案件が多く、比較的に政府指定都市の案件が多いです。
※宿泊費全額支給(上限8000円)に加え、6000円/日泊の日当支給があります。
年収 440万円~530万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市西区
本社配属になり、全国出張となります。
お問い合わせ番号:234945
  • メーカー
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■新設される陸上養殖プラントにおける設備保全をご担当いただきます。

【具体的には】
・養殖設備(配管、ポンプ、薬液注入装置、濾過装置など)の設備保全、保全計画立案業務
 ※計装制御若しくは機械、どちらかお得意な領域をご担当いただきます。
・日常点検・保守業務
・設備改良業務

【働き方】
・勤務形態:日勤
・残業:30時間/月程度
・転勤:場合によりあり(今後他県へのプラント増設の可能性があるため)
 ※富津プラントから転勤無しも選択可能です。
年収 640万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県富津市
転勤:あり (最初は千葉県富津市に配属予定ですが、長期的には国内外に生産拠点が増える可能性があります)
お問い合わせ番号:447265
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社のプラントエンジニアとして、工事計画の立案や設備の維持管理、エネルギー管理などの業務に従事いただきます。

【業務詳細】
・建設工事案件の計画と建設(工学的安全対策・品質改善・部分更新の設計・改造実行)
・設備の維持保全(老朽化対応、装置のCBMに向けたセンシング・データ収集・解析)
・工場エネルギー管理・解析
・稼働している機械(電気)設備の安全対策改造及び品質改善改造に関わる計画立案、設計、実行
 製造部門より計画依頼受理→計画図作成及び費用算出し予算書作成→予算申請→詳細図作成(必要に応じで外部へ依頼)
 →施工(外部業者へ引き合い、評価、工事依頼)→工事の品質管理・工期管理・予実算管理→試運転立ち上げ→運転部門への教育
・電気装置設備のセンシングに関わる計画立案、設計、実行
 設備保全部門と協議し対象決定→計画案作成→詳細設計→施工→データ解析→保全部門への共有
年収 540万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県高座郡寒川町
お問い合わせ番号:449642
  • プラントエンジニアリング会社
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて、原子力発電所向け大型ポンプの見積計画/予防保全設計エンジニア業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・見積計画設計では、新規ポンプの見積作成や、顧客およびEPCとの仕様調整、ポンプの型式選定、性能検討等を行い、外形図、構造図、詳細仕様条件書等を作成し顧客に提出
・製作開始後は、顧客・メーカーとの調整業務や、最終的には現地での据付を行いポンプを納める
※期間:正式な発注があってから納めるまで2~3年が目安
・予防保全設計では、原子力発電所に納めた既設ポンプの点検用部品の手配、部品修理、ポンプ改造等を担う。
・顧客およびEPCとの仕様調整を行い、見積作成や設計に反映。またこれ等が既設ポンプの機能および信頼性を維持し顧客のみならず社会に貢献する。
【仕事の魅力・やりがい・福利厚生等】
・同社は製作工場があるため、自身が担当した製品の材料段階から製品出荷までの製作工程が体感できます。また、自身のスキルアップを図るために必要な専門知識の講習・研修に参加していただき、これを援助します。
・同グループの安定した経営基盤のもと、社員が安心して長く働ける環境が整っています。
・福利厚生としては、年11万円相当のカフェテリアプランが支給され、書籍購入や自己啓発、旅行補助など幅広く活用可能です。
・事業所内の食堂ではバランスの取れた定食や麺類がリーズナブルに楽しめるなど、日々の働きやすさにも配慮されています。
【キャリアパス】
見積計画設計経験、設計業務進捗管理、作番業務完遂、予算管理、プロジェクトマネージメント
【ミッション/役割】
・原子力発電所向け大型ポンプの見積、計画/予防保全設計業務を行い、社内だけでなく顧客およびEPCなど関係各所との様々な調整、製品モノづくりを担う。
年収 763万円~998万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県土浦市
お問い合わせ番号:450016
  • サブコン
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同グループが持つオリジナルの排気処理設備(プラントの工場から排出された有機溶剤を含んだ排気ガスを処理する設備など)やビル・施設のメンテナンス業務をご担当いただきます。

【具体的には】
顧客からの要望を受けてメンテナンス業務を担当します。オフィスビルや施設の設備に関して、社内での見積書作成・報告書作成と現場でのメンテナンス管理業務がメインです。
その他、稼働中システムの維持管理、保全計画や中長期メンテナンス計画立案も行い、取引先に提案します。
・設備の安全稼働のための運転監視と管理 (日常点検、週次点検、月次点検、点検記録・報告資料作成など)
・コスト削減のための提案と実行支援
・最適化のための機器運用や改善・導入などによる省エネルギー推進支援
※工事の実作業は発生しません。
※月2回(2~5日程度)の頻度で地方へ出張になります。
※グループ会社の大気社の顧客基盤に沿うため、対象エリアは東日本全域
※案件規模によりますが、基本2~3人1組で動きます。

【顧客】
電気・電子部品メーカー、機械部品メーカー、自動車メーカー 、管理会社、ビルオーナー、施設・不動産・テナントのエンドユーザー等

【魅力】
■大気社のグループ会社で安定的な基盤
グループ会社とタイアップし、グループとしての連携を深め、顧客にサービスを提供しております。 技術者として成長して欲しいので、 業務フォロー、資格取得バックアップ、業務上の必要な知識を習得できるようフォローしています。 社長や副社長との距離が近く、会話する機会も多い社風です。
■キャリアアップ可能
一般的な管理職だけではなく、ご希望に応じてスペシャリストとして技術を磨いて活躍いただくことも可能です。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 埼玉県、東京都、神奈川県
埼玉県、東京都、神奈川県のいずれかの拠点にて就業いただきます。
※出張:月2回(2~5日程度)の頻度で地方へ出張
※転勤:当面なし
お問い合わせ番号:437525
  • プラントエンジニアリング会社
  • 2級管工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
仕事内容 ■現地工事における施工管理技術者として、現場代理人および監督業務、これらに付随する業務を担当していただきます。

【具体的には】
(1) 施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理)
(2) 施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・各種計算書・官公庁申請書類等の作成)
※ ただし、監理技術者証を取得するための実務経験期間においては、上記に加え現場代理人または監督として業務を行う。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
(1) ポンプ設備(揚排水設備、灌漑設備、上下水道設備、送水設備等)
(2) 送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備等)
(3) 電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備等)
年収 500万円~660万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県土浦市
お問い合わせ番号:424629
  • プラントエンジニアリング会社
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 ■現地工事における施工管理技術者として、現場代理人および監督業務、これらに付随する業務を担当していただきます。

【具体的には】
(1) 施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理)
(2) 施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・各種計算書・官公庁申請書類等の作成)
※ ただし、監理技術者証を取得するための実務経験期間においては、上記に加え現場代理人または監督として業務を行う。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
(1) ポンプ設備(揚排水設備、灌漑設備、上下水道設備、送水設備等)
(2) 送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備等)
(3) 電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備等)
年収 990万円~1390万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県土浦市
お問い合わせ番号:424647
  • プラントエンジニアリング会社
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 ■現地工事における施工管理技術者として、現場代理人および監督業務、これらに付随する業務を担当していただきます。

【具体的には】
(1) 施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理)
(2) 施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・各種計算書・官公庁申請書類等の作成)
※ ただし、監理技術者証を取得するための実務経験期間においては、上記に加え現場代理人または監督として業務を行う。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
(1) ポンプ設備(揚排水設備、灌漑設備、上下水道設備、送水設備等)
(2) 送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備等)
(3) 電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備等)
年収 650万円~910万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県土浦市
お問い合わせ番号:424664
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■農業機械(コンバイン、田植機)の国内サービス部門にてサービス実務を担当いただきます。
【具体的には】
・ディーラー向けの農業機械の基礎的な研修インストラクター業務
・サービス関連資料作成業務(分解・組立)
・特殊工具・研修ツール開発業務
・製品開発テスト時の支援活動 等

<入社直後~1年後>
 ・農機のサービス技術研修・販売研修のサポート業務
 ・研修に必要なツール等の制作
 ・コンバイン、田植機などの新製品開発の支援

<1年以降>
 ・農機のサービス技術研修・販売研修のインストラクター業務
 ・オンライン研修用のeラーニングコンテンツ制作活動
 ・研修に必要なツール等の開発・制作
 ・農機整備における工具の開発・制作
 ・サービス関連資料の制作補佐
 ・製品開発段階のテストへ参加、市場ニーズを開発機へ織込む活動
年収 430万円~570万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府堺市堺区
お問い合わせ番号:449959
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 70歳まで働ける
  • 監理技術者(機械器具設置)
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■各種機械器具設置工事における施工管理業務を中心にご担当いただきます。

【具体的には】
・上下水処理・ダム・発電所・ごみ焼却施設に係る機械器具設置工事の施工管理業務
・道路・トンネル等、製造工場に係る機械器具設置工事の施工管理業務
また同社では技術職の社員各々が、
 1.様々な法令や仕様に準拠した施工管理を行う
 2.顧客の気持ちに寄り添い、要望に十分に応えること・顧客の困りごとを解決する
 3.顧客との金額を含めた打ち合わせを行う(常に原価意識を持ちながら業務を遂行する)
 ために必須な業務として、
・設計/検討業務
・提案業務
・見積書作成/請求書作成業務
にも取り組んでいます。

【案件について】
・桐生市/群馬県発注の受注案件を中心にご担当いただきます
※公共機関発注が中心となるため、安定した受注量が特徴となります。
年収 400万円~910万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県桐生市
お問い合わせ番号:387512
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 70歳まで働ける
  • 監理技術者(機械器具設置)
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■各種機械器具設置工事における施工管理業務を中心にご担当いただきます。

【具体的には】
・上下水処理・ダム・発電所・ごみ焼却施設に係る機械器具設置工事の施工管理業務
・道路・トンネル等、製造工場に係る機械器具設置工事の施工管理業務
また同社では技術職の社員各々が、
 1.様々な法令や仕様に準拠した施工管理を行う
 2.顧客の気持ちに寄り添い、要望に十分に応えること・顧客の困りごとを解決する
 3.顧客との金額を含めた打ち合わせを行う(常に原価意識を持ちながら業務を遂行する)
 ために必須な業務として、
・設計/検討業務
・提案業務
・見積書作成/請求書作成業務
にも取り組んでいます。

【案件について】
・桐生市/群馬県発注の受注案件を中心にご担当いただきます
※公共機関発注が中心となるため、安定した受注量が特徴となります。
年収 400万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県桐生市
お問い合わせ番号:404915
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■各種電気工事における施工管理業務を中心にご担当いただきます。

【具体的には】
・上下水処理・ダム・発電所・ごみ焼却施設に係る電気工事の施工管理業務
・道路・トンネル等、製造工場に係る機電気工事の施工管理業務
また同社では技術職の社員各々が、
 1.様々な法令や仕様に準拠した施工管理を行う
 2.顧客の気持ちに寄り添い、要望に十分に応えること・顧客の困りごとを解決する
 3.顧客との金額を含めた打ち合わせを行う(常に原価意識を持ちながら業務を遂行する)
 ために必須な業務として、
・設計/検討業務
・提案業務
・見積書作成/請求書作成業務
にも取り組んでいます。

【案件について】
・桐生市/群馬県発注の受注案件を中心にご担当いただきます。
※公共機関発注が中心となるため、安定した受注量が特徴となります。
年収 400万円~910万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県桐生市
お問い合わせ番号:387948
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです