設備設計の求人
設備設計
の公開求人808件中 81~100件目を表示
- 資格が無くても応募可能
株式会社トヨコー
レーザーシステム開発エンジニア
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■CoolLaserシステムの設計・開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ■システム要求定義の検討とそれに基づいた制御の構成、ユニットの構成の設計 市場からのニーズだけではなく、同社が目指すCoolLaserの姿を盛り込んだ製品コンセプトをもとにして、レーザー照射プロセスの開発メンバー、光学系の設計メンバー、レーザーヘッドの設計メンバーとシステムの要求定義を検討し、それに基づいて制御の構成、ユニットの構成を設計していただきます。 ■協力会社の詳細設計、製造立ち上げの推進 特に電気、制御の部分を中心に協力会社に委託した詳細設計、製造立ち上げの推進をしていただきます。 ■試作機の評価 新しい製品を開発するにあたり、試作した装置の評価をご担当いただきます。 ■不具合の改善 販売した装置で発生した不具合に対して、社内メンバー、協力会社と協力して、原因の究明と不具合の改善に取り組んでいただきます。 ■ドキュメントの管理体制の整備と運用 事業の拡大に伴い複雑化する業務に対応するため、ドキュメントの管理体制の整備を推進し、その運用を行います。 ■協力会社との折衝 設計、製造を委託する協力会社との技術的な打ち合わせや交渉を行います。品質や納期、コストなどの調整を通じて、製品開発を円滑に進めます。 ※同ポジションでは、レーザー技術を活用した独自の製品開発に携わり、業界の常識を変えるチャレンジができます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 静岡県浜松市浜名区 浜松研究所にて勤務。 |
||
お問い合わせ番号:448108
- サブコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■CoolLaserに搭載するレーザーヘッドや周辺機器の設計・開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ■レーザーヘッドの構想・設計 市場からのニーズだけではなく、同社が目指すCoolLaserの姿を盛り込んだ製品コンセプトをもとにして、レーザー照射プロセスの開発メンバー、光学系の設計メンバー、システム本体の設計メンバーと調整を行いながら、レーザーヘッドの構想設計から詳細設計を行います。 設計は主に3DCADを用いて行います。 ■レーザーヘッドの試作・検証 設計したレーザーヘッドの試作品を作成し、性能や品質などの検証を行います。社内評価だけではなく、実際の施工現場に投入して課題の抽出を行います。そこで出た課題に対して改良を行い、製品の完成度を高めます。 ■ドキュメントの管理体制の整備と運用 事業の拡大に伴い複雑化する業務に対応するため、ドキュメントの管理体制の整備を推進し、その運用を行います。 ■協力メーカーとの折衝 部品の製造や加工を委託する協力メーカーとの技術的な打ち合わせや交渉を行います。品質や納期、コストなどの調整を通じて、製品開発を円滑に進めます。 ※同ポジションでは、レーザー技術を活用した独自の製品開発に携わり、業界の常識を変えるチャレンジができます。 ※企画・仕様検討など、上流工程から携わることで、非常にやりがいのある役割です。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 静岡県浜松市浜名区 浜松研究所にて勤務。 |
||
お問い合わせ番号:448021
積水ハウス株式会社
電気設備担当
情報確認日
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
| 仕事内容 | ■賃貸マンション・介護施設・ホテル・クリニック・オフィス・倉庫・商業施設などの特殊建築物・中高層建築物の建築において、電気設備に特化して設計管理及び現場管理、利益管理、見積、発注等の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■電気設備に関する設計・企画・提案 (他の機械設備担当および意匠・構造設計担当との協働) ■ゼネコンサブコンの見積もり内容査定、交渉、調整や社内作成した企画図を基にした概算業務 ※見積、発注において実際に数量拾い業務は行いません。 ※品質や工期を担保しながら、オーナーや関係者との信頼関係を構築し、円滑な社内連携を通じて商品・サービスを提供する役割となります。 【担当物件について】※エリアにより変動します。 ■オーナー:個人・法人・公共と案件によって異なります。 ■関係会社:取引先法人、協力工事店、住宅設備メーカー ■平均受注金額:10~20億程度 ■工期:20~24か月程度 ■用途割合:駅近の賃貸住宅をメインに高齢者施設、クリニックモール、ホテル、オフィス、倉庫、商業施設、各種工場等の特殊建築物・中高層建築物 ・割合⇛レジデンス6:非住宅4 ・エリア:大阪7割。その他兵庫・京都・奈良など。 ※一部名古屋・福岡・広島への出張もあり。(頻度目安:週1~2回程度 ※日帰りもしくは1泊2日程度) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 533万円~1085万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区 西日本特建支店にてご就業になります。 ※雇入れ直後:内定時に示した配属事業所、「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所 |
||
お問い合わせ番号:447818
- プラントエンジニアリング会社
- 1級電気工事施工管理技士
- 監理技術者(電気通信)
- 第1種電気工事士
| 仕事内容 | ■社会課題、市場動向と自社の事業を分析し、事業開発及び実行計画の策定を行う。 ■社会的、技術的、経済的、および政治的な展望についてまとめ、現在および将来、会社にもたらされる影響を割り出す。 GX事業の加速に向けて、関係部署/同社グループ会社/社外関係者などのステークホルダーと連携し、新事業の企画立案/事業開発を一人称で実行する。 また、その実行過程で生じる課題解決を組織/制度の面も含めて対応する。 〈具体的には〉 ・GX事業に関わる事業開発の企画・実行にあたり、社会環境のトレンド、同社グループ全体を見渡した上で全体戦略の立案と利害関係の調整を行う。 ・市場動向の把握にあたり、コンサル会社などと協働で情報収集や分析を実施することもある。 ・電力トレーディングの知見/運営実績を活かし、システム開発への貢献、顧客候補へのコンサルティングを実施。 ・系統用蓄電池、グリーンエネジーサプライ事業の開発・発展に必要な用地の探索、事業計画策定、事業会社を含む投資家、パートナーを招聘し、事業を完遂させる。 ・戦略実行にあたり、組織/制度の面も含め課題が発生した場合には、関連部署と連携した課題解決を推進する。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 1)系統用蓄電池を核とした事業開発 ・特別高圧線に接続する蓄電池を活用した発電事業の開発、アグリゲーター/投資家の招聘等 2)グリーンエネジーサプライ事業の開発 ・エネルギー源を活用したグリーンエネルギーの開発と大規模電力需要家に対するエネルギーの提供 電力供給側の課題解決と需要家側の課題解決の双方からアプローチし、将来的に社会/地域全体に貢献可能な事業として育てる事業に携わっていただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 780万円~1030万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都 当面転勤の予定なし。 |
||
お問い合わせ番号:448178
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■設備設計・監理・積算 ・空調換気設備、給排水衛生設備、電気設備、消防設備、車両研修設備等の業務をご担当いただきます。 【 業務の流れ 】 発注者との打合せ⇒現地調査、法チェック⇒設計業務、発注者との打合せ⇒成果品納品 発注者のニーズをくみ取り、近年のトレンドを勘案し、より良い設計提案を行うことを重視しています。 ■主な実績(一例)<交通施設>西九州新幹線嬉野温泉駅、JR九州鹿児島駅、JR九州糸島高校前駅、JR九州浦上駅、平成筑豊鉄道令和コスタ行橋駅 ■一級建築士等の資格取得に要する社外講習、実習費に対する会社補助等が充実しています。 ■「JR九州グループ」の一員として、社会的なニーズや時代の変化に対応。国/地方公共団体、鉄道運輸機構、民鉄等のよき技術パートナーとして品質向上に努めています。 ≪活躍する中途入社者の声≫福利厚生が充実しており、長く働ける環境。技術に関する書籍が充実。知識習得がしやすいのも魅力。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 447万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県福岡市博多区 本社に配属となります。 |
||
お問い合わせ番号:448162
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社にて海外における火力発電プラント向け発電機周り電気品の設計・手配業務、または国内に納めている電気設備の保守・更新に関する設計・手配業務を担当いただきます。 ※三菱電機株式会社にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社) 【具体的には】 海外における火力発電プラント向け発電機周り電気品の設計業務 ・建設プロジェクト推進にあたり共同企業体内での電気設備代表としての、顧客、原動機メーカー、ゼネコンなど社外関係先との折衝、最適化提案、助言 ・調達品について、調達先への技術仕様連絡、設計図書の発行、現地納入~顧客引き渡しが円滑に進むよう、調達先に対しての技術指導、サポート業務 国内に納めている電気設備の保守・更新に関する設計・手配業務 ・既納設備の保守・更新に関する業務に関して、顧客、社外関係先、調達先との折衝、最適化提案、助言 ・調達品について、調達先への技術仕様連絡、設計図書の発行、現地納入~顧客引き渡しが円滑に進むよう、調達先に対しての技術指導、サポート業務 <使用言語、環境、ツール、資格等> 社内で使用する言語は日本語です。海外の顧客対応において仕様書の確認・作成などで英語を必要とする場合があります。通常業務は、OAツール(Word,Excel,PowerPointなど)を中心に、入社後の担当業務に応じて、2D-CADを使用します。 <業務の魅力> 社会インフラを支える大規模発電所の契約、設計業務に携わることに高いモチベーションと責任感を持ちながら、人々の生活を支える社会貢献ができる仕事です。また、多くの人との関わりが必要な仕事であり、多くの仲間とともにプロジェクト完遂した経験は自分の成長、自信にも繋がっていきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 茨城県 ※出張:有(目安の頻度:年数回/1~10日程度) ※転勤可能性:有(基本的に日立勤務ですが、転勤の可能性はあります。) ※リモートワーク:有 (週1日程度個人による) |
||
お問い合わせ番号:448122
巴工業株式会社
プラント電気設備設計
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社にて、プラント電気設備設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■水処理・汚泥処理施設プラントの電気設備設計 ■各種プラント装置の設計(電気設備・制御・計装) ■物質・熱収支計算,各種強度検討等 ■積算業務 ■案件:原則として1名で1案件を担当(受注金額によっては、2名以上で1案件を担当することもあります。プロジェクトの状況に応じ課内から人的支援を行います。) ※残業時間:平均0~20時間/月 【同ポジションの魅力】 ■自らの裁量で基本設計書や電気設備の構成等を決定するという非常にやりがいのある仕事 ■発注者、工事の元請企業、土木建築機械設備工事受注業者、電気設備工事受注業者、同社協力会社各社との折衝を通じて高い調整能力を活かせて、身に付けることも可能 ■受注規模に関わらず機器等プラント設備に関わる幅広い知識を必要とされ、それらを習得することでスキルアップが可能 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都品川区 本社にて就業いただきます。※部署の異動に伴う転勤の可能性もございます。 |
||
お問い合わせ番号:424698
- 設計事務所
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
- 設備設計1級建築士
- 設計事務所
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
- 設備設計1級建築士
株式会社綜企画設計
電気設備設計
情報確認日
- 設計事務所
- 転勤なし
- 設備設計1級建築士
| 仕事内容 | ■同社が手掛ける案件(主に公共建築物)の電気設備設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■担当範囲:基本計画、基本設計、実施設計、確認申請、設計監理 ■案件種類:教育・文化施設、福祉施設、庁舎、等 ■顧客との打ち合わせ~基本設計~実施設計~設計監理を一貫して行っていただきます。 ■1案件につき、4名(上司1名、意匠設計2名、設備設計1名)で担当していただきます。 【働き方】 ■月平均残業時間25時間。残業時間60時間超の場合、所属長との面談を実施の上、長時間残業改善報告書を提出する必要があります。また、残業時間40時間超の社員についてリスト化しており、所属長から本社へ残業理由を提出する必要があるなど、働き方改善に積極的に取り組んでいます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都中央区 東京都中央区の東京支店にて勤務していただきます。 |
||
お問い合わせ番号:384628
株式会社綜企画設計
機械設備設計
情報確認日
- 設計事務所
- 転勤なし
- 設備設計1級建築士
| 仕事内容 | ■同社が手掛ける案件(主に公共建築物)の機械設備設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■担当範囲:基本計画、基本設計、実施設計、確認申請、設計監理 ■案件種類:教育・文化施設、福祉施設、庁舎、等 ■顧客との打ち合わせ~基本設計~実施設計~設計監理を一貫して行っていただきます。 ■1案件につき、4名(上司1名、意匠設計2名、設備設計1名)で担当していただきます。 【働き方】 ■月平均残業時間25時間。残業時間60時間超の場合、所属長との面談を実施の上、長時間残業改善報告書を提出する必要があります。また、残業時間40時間超の社員についてリスト化しており、所属長から本社へ残業理由を提出する必要があるなど、働き方改善に積極的に取り組んでいます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都中央区 東京都中央区の東京支店にて勤務していただきます。 |
||
お問い合わせ番号:384626
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■メーカー工場における電気もしくは計装工事の施工管理業務及び保全を担当していただきます。 【具体的には】 ■下記業務の中でご経験に合わせてお任せします。 ・電気系統に関わるシステムや受配電設備の施工管理 ・化学品・食品・環境関連の各種プラントの制御システムおよび計測に用いるシステムの回路設計 ※顧客は親会社ではなく、他企業となります。エリアは関東中心となります。 ・出張期間:3ヶ月~1年程度 ・平均残業時間:30h/月 ・休日出勤も発生しますが必ず代休を取得して頂けます。 ※顧客先の事情により夜間工事が発生することがありますが、代休取得の環境が整っています。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都荒川区 | ||
お問い合わせ番号:171310
- プラントエンジニアリング会社
- 1級電気工事施工管理技士
- 監理技術者(電気通信)
- 第1種電気工事士
| 仕事内容 | ■GX事業における新規事業開発及び実行計画の策定を担当いただきます。 ※特に本ポジションでは、エネルギー需要家に対してエネルギー最適運用サービス(コジェネレーション、蓄電池、水素)を提供するうえで、コジェネレーション設備や熱源設備の導入、運用に知見を有した方の採用を狙いとしております。 【具体的には】 ・顧客パートナー関係を構築し、顧客課題の精緻化と事業仮説による価値検証の推進 ・顧客へのサービス導入(PoC含む)に向けた構想提案、折衝 ・顧客課題の類型化による、CNサービスの企画/ビジネスモデル/事業計画の策定と事業化推進 ・GX事業開発の企画・実行にあたり、日立グループ全体を見渡した上で全体戦略の立案と利害関係の調整 ・戦略実行にあたり、組織/制度の面も含め課題を、関連部署と連携した課題解決の推進 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 エネルギー需要家(製造業、小売・卸、物流)をターゲットにしたカーボンニュートラルサービス事業の開発。 再エネ供給などのエネルギーポートフォリオ、エネルギー多消費需要家向けへのエネルギー最適運用サービス(コジェネレーション、蓄電池、水素)コンビニ等の多拠点需要家向けへのエネルギー最適運用サービス、データセンタ向けエネルギー最適運用サービスなど 電力供給側の課題解決と需要家側の課題解決の双方からアプローチし、将来的に社会/地域全体に貢献可能な事業として育てる事業に携わっていただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 780万円~1030万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都 当面転勤の予定なし。 |
||
お問い合わせ番号:447637
株式会社レオパレス21
設備設計(建築計画事業)
情報確認日
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
- 1級電気工事施工管理技士
- 建設コンサルタント
- 第3種電気主任技術者
- 1級電気工事施工管理技士
- 第2種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■新興国向け架空送電設備建設案件におけるコンサルティング業務を担当していただきます。経験や適性等に応じて以下業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■基本・詳細設計/入札仕様書作成を中心に、その他入札評価・契約交渉支援・設計図書承認審査・工事監理(品質管理 含)・試験立ち合い・支払い承認/各種報告書作成等の現地支援を現地電力会社の技術者と協働しながら行っていただきます。 ■顧客が建設会社等と契約した架空送電設備工事に関して、建設会社から提出される図面の承認業務、クレームレターの対応、施工品質管理業務他を顧客と建設会社の間に立って行います。 ■顧客が計画している送電設備建設の実行可能性調査 (FS)とその報告書の作成を行っていただきます。 ※案件によりますが、1案件で2~4年単位の案件が多く、アジアやアフリカ等でのプロジェクトとなります。海外出張は2ヵ月に1回、2~3週間程度、必要であれば駐在していただく可能性があります。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都 東京都江東区にて勤務していただきます。 |
||
お問い合わせ番号:447716
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社の技術営業として、電動力応用(Motor&Drive)システムのプロジェクト管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■受注活動 ・基本仕様の立案、仕様打合せ(社内、社外)、見積取り纏め、シミュレーション検討 他 ■機器製作 ・工場及び外注ベンダーへの製作指示、顧客対応(打合せ、問い合わせ対応)、仕様変更フォロー、ドキュメント管理等のプロジェクト管理 ■現地試験・調整 ・現地打合せ、仕様性能の確認、完成図書纏め 他 ■アフターサービス ・問い合わせ対応、更新提案 他 【担当製品・サービス・顧客の業界】 国内外の一般産業顧客(OEM、EPC、エンドユーザ)向け |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都中央区 本社での勤務となります。 海外出張の頻度:平均1~2回/月 程度 |
||
お問い合わせ番号:322590
株式会社NJS
電気設備設計(上下水道施設)
情報確認日
- 建設コンサルタント
- 70歳まで働ける
- 1級建築士
- 設備設計1級建築士
株式会社NJS
電気設備設計(上下水道施設)
情報確認日
- 建設コンサルタント
- 70歳まで働ける
- 2級建築士



