建築施工管理(注文住宅)の求人・募集

更新115

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 建築施工管理>
  4. 建築施工管理(注文住宅)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
アイディホーム株式会社

建築施工管理(注文住宅)

  • 寮・社宅あり
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
年収 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒331-0814埼玉県さいたま市北区東大成町2-638、〒358-0008埼玉県入間市河原町15-11、〒351-0033埼玉県朝霞市浜崎1-3-26 ルフレ101号室、〒260-0021千葉県千葉市中央区新宿1-8-11、〒299-0269千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-13-1、〒161-0033東京都新宿区下落合1-14-10 プリミエール下落合2号館 2B、〒196-0003東京都昭島市松原町4-4-11 アミー松原1階、〒194-0021東京都町田市中町2-5-2 共栄町田ビル1階、〒254-0034神奈川県平塚市宝町11-1
東京都(高田馬場・拝島・町田)・千葉県(千葉・袖ヶ浦)・神奈川県(平塚)・埼玉県(大宮・入間・朝霞台)のいずれかでご勤務いただけます。
応募いただく際に、ご希望の勤務地をお伝え下さい。
仕事内容 ■住宅建築現場における施工管理業務をご担当いただきます。アイディホームの「家づくり」を、現場から支えるポジションです。
【1日の業務の流れ】
事務所に出社し、打ち合わせを行った後、車で担当現場を巡回します(1日3〜4現場)。
その後、事務所に戻り、当日の懸念点を相談したり、次の現場の工程を作成したりといった事務作業を行います。
※1棟あたりの工期は約3ヶ月で、1日の業務は外出が7割/事務作業が3割程度です。
【チーム体制】
1事業所あたり4〜5名体制で、チーム内で現場の状況を共有し、フォローし合う体制が整っています。
必要な資格・経験 【必須要件】
※下記どちらも当てはまる方
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■建築施工管理経験をお持ちの方

【歓迎要件】
※下記いずれかに当てはまる方
■新築木造在来工法監督のご経験
■住宅のリフォーム工事監督のご経験
■1級建築士、2級建築士をお持ちの方
■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~18:00
※出勤時間は7:00~11:00で変更可能
※時短勤務も相談可能

<休日>
年間121日/(内訳)完全週休2日制(原則土日)、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(10~20日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(0~6日付与)
企業情報 <設立年月>
1995年9月

<資本金>
8億7,966万1,477円

<社員数>
638名(2025年3月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場の飯田グループホールディングスの主要子会社の1社として、戸建分譲住宅事業を中心に展開する企業。1995年の設立以来、土地の仕入れから企画・設計・施工・販売までを一貫して行う体制を強みに成長してきました。2013年に飯田グループの一員となり、全国への拠点拡大を加速。現在は関東、東海・中部、近畿・西日本エリアに数多くの店舗を設け、地域密着型で住宅を供給しています。近年は子会社の統合やショールーム・住宅展示場の整備も積極的に進め、顧客対応力と供給体制をさらに強化しています。

【強み】
用地仕入れから設計・建築・販売までの一貫体制が強み。仕入力とスピード感のある供給体制により、分譲戸建市場で安定的にシェアを獲得しています。さらに、飯田グループのスケールメリットを活かし、資材調達や施工体制の効率化を実現。価格競争力において優位性を発揮しています。また、グループ内でノウハウを共有することで、施工品質やアフターサービス体制も充実させています。
お問い合わせ番号 447379

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る