監理技術者(機械器具設置)の求人
監理技術者(機械器具設置)
の公開求人593件中 561~580件目を表示
備商株式会社
監理技術者(機械器具設置)
情報確認日
- 転勤なし
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
| 仕事内容 | ■現場施工管理者として、官公庁部門での提案営業~竣工までの管理業務を行います。 【具体的には】 ■国や地方自治体に対して、機械器具設置工事、水道設備工事、ポンプ設備など設備の導入計画、機種選定、設置の提案営業を行い、受注後は据付工事までを元請けとして行います。 (1)官公庁部門…機械器具設置工事、水道施設工事などの建設業6業種の元請け業務です。お客様は国、地方自治体となり、長期スパンのプロジェクトもございます。 ・水処理設備、各種ポンプ設備、電気設備など機械器具設備全般の現場管理 ・事業化検討段階での計画費用見積もり、各種リサーチ ・事業化決定後の発注に関わる資料、図面の収集 ・受注後の管理(官公庁、協力業者の窓口としての調整役) ※案件は数名のグループ制で担当しているため、先輩の指導の下で少しづつ成長し、5~10年で一人前になって頂きます。 ■平均残業時間:17h |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 岡山県岡山市南区 | ||
お問い合わせ番号:239435
備商株式会社
設備管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
| 仕事内容 | ■国土交通省や岡山県内の各自治体より受注した水処理施設、雨水排水施設の点検業務を行なっていただきます。 【具体的には】 異常の有無や調査状況写真などを報告書にまとめ、顧客に提出します。 異常個所がある場合は、見積を作成し整備のご提案など受注活動も担っていただきます。 入社後について:研修後、自分の裁量により業務を行い、これまでのご経験を発揮いただきたい考えです。 新入社員研修:社内制度説明・各種手続き・ビジネスマナーなど総務部にて研修を行います。 その後、配属になります。 【働き方】 定時退社する社員が多くいます。 元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、 連休も取りやすくなっています。 残業削減・有給休暇の取得推奨や時短勤務導入を会社として取り組んでいます ■入社後について: 研修後、自分の裁量により業務を行い、これまでのご経験を発揮いただきたいと考えています。 ■平均残業時間:17h |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 岡山県岡山市南区 | ||
お問い合わせ番号:343207
- プラントエンジニアリング会社
- 定年後再雇用あり
- 1級建築施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級電気工事施工管理技士
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 2級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
- 2級電気工事施工管理技士
| 仕事内容 | ■化学プラント、セメント・石灰関連プラントの配管工事・機械設備据付時の施工管理及びメンテナンス業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■受注案件の約半分が一次請け案件であるため、機械メンテナンスなどのご経験をお持ちであればご活躍頂くことが可能です。 ■発注者から依頼される各種工事の見積書作成・原価管理など、コスト調整・現場管理業務。 ■協力会社の手配・調整業務やメンバーの業務管理などの業務。 ■担当業務を総合工程表や月間工程表などを用いて、工程管理業務。 ■協力会社の皆様へ、朝礼の実施や危険作業の周知などを通じての安全管理業務。 【特徴】 ・各事業所の業務量により、年2~3回程度応援が発生することもございます。 ・年間休日121日。繁忙期はGW・お盆休み、その工事対応でお仕事が発生することもございます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県北九州市八幡西区 福岡県北九州市 |
||
お問い合わせ番号:333341
株式会社西工業
プラント・配管工事の施工管理職
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 2級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
- 2級電気工事施工管理技士
| 仕事内容 | ■化学プラント、セメント・石灰関連プラントの配管工事・機械設備据付時の施工管理及びメンテナンス業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■受注案件の約半分が一次請け案件であるため、機械メンテナンスなどのご経験をお持ちであればご活躍頂くことが可能です。 ■発注者から依頼される各種工事の見積書作成・原価管理など、コスト調整・現場管理業務。 ■協力会社の手配・調整業務やメンバーの業務管理などの業務。 ■担当業務を総合工程表や月間工程表などを用いて、工程管理業務。 ■協力会社の皆様へ、朝礼の実施や危険作業の周知などを通じての安全管理業務。 【特徴】 ・各事業所の業務量により、年2~3回程度応援が発生することもございます。 ・年間休日121日。繁忙期はGW・お盆休み、その工事対応でお仕事が発生することもございます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県北九州市門司区 福岡県北九州市 |
||
お問い合わせ番号:330883
株式会社西工業
セメント製造工場の施工管理職
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 2級管工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
| 仕事内容 | ■住友大阪セメント株式会社の工場に駐在し、効果的に工場を稼働させるため、チームメンバーとともに、以下のような業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・予防保全業務/お客様の機械やシステムの故障を未然に防ぐための日常的な点検・修理業務。 ・事後保全業務/故障や問題が発生した機械やシステムの点検・修理対応。修理対応後、故障原因の発見と再発防止への改善策提案と実行(予防保全に組み入れるなど)。 ・機械の修繕や新規機械の据え付け工事時に発生する、原価管理・協力会社手配と管理・工程管理・安全管理といった施工管理業務も発生します。 ・協力会社様(職人さんも含む)との連携も重要な業務となり、少ない時期で10人前後、多い時には約60名を管理していただくため、やりがいのあるお仕事です。 【特徴】 ・工場に常駐であり、長期出張はなく事業所単位で採用をされておられるため、転勤はございません。 (各事業所の業務量により、年1~2回程度応援が発生することもございます。) ・繁忙期は、GW・お盆休み等その工事対応でお仕事が発生することもございます。 ・閑散期には、週3日お休みの月もございます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 430万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 岐阜県本巣市 岐阜県本巣市 |
||
お問い合わせ番号:330850
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 監理技術者(機械器具設置)
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 監理技術者(機械器具設置)
- 監理技術者(電気通信)
株式会社ヒューエンス
プラント施工管理職
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
- 2級管工事施工管理技士
| 仕事内容 | ◼️排水処理・脱臭プラントにおける施工管理業務を担当していただきます。 【業務の流れ】 北海道内をはじめ全国各地の大手食品メーカーや畜産関係といった顧客の施工現場で、要望を聞きながら、施工業者とのやり取りなど工程管理や安全管理などに携わっていただきます。案件によっては1,2カ月から1年近くの期間を要する現場もあります。社内会議などはリモートでの参加が多くなります。施工管理業務がないときは設計部門やメンテナンス部門のサポートをお願いすることがあります。月平均残業時間は28.5時間で、休日の対応もありますが、振替休日で対応します。 【入社後の流れ】 約1カ月ほど安全管理やプラントに関する知識を座学で習得していただいたり、先輩社員とメンテナンスの現場を回ってOJTで必要なスキルを身につけていただいたりした後、施工管理業務に携わっていただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 北海道帯広市 | ||
お問い合わせ番号:403242
株式会社ヒューエンス
メンテナンスエンジニア
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
- 2級管工事施工管理技士
| 仕事内容 | ◼️排水処理・脱臭プラントにおけるメンテナンス業務を担当していただきます。 【業務の流れ】 排水処理・脱臭プラントの汚泥の処理や部品交換などメンテナンスサービスに携わっていただきます。北海道内をはじめ全国の顧客(民間食品メーカー中心)をエリアごとに1週間単位で巡回します。社有車貸与。月平均残業時間は28.5時間で、休日の対応もありますが、振替休日で対応しています。 【入社後の流れ】 約1カ月ほど安全管理やプラントに関する知識を座学で習得していただいたり、先輩社員とメンテナンスの現場を回り、必要なスキルを身に付けた後、独り立ちしていただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 北海道帯広市 | ||
お問い合わせ番号:403243
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
| 仕事内容 | ■現場代理人として従事いただきます。 【具体的には】 ■職務内容 ・現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20~30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■出張について ・出張エリア:関東圏が中心となります。 ・出張手当:30日未満・・・宿泊費定額:10,500円/日、日当:2,100円 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 430万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都中央区 東京本社 東京ポンプ工事部の配属となります。 |
||
お問い合わせ番号:436626
- 資格が無くても応募可能
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
| 仕事内容 | ■現場代理人業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■職務内容 ・現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20~30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■出張について ・出張エリア:基本は関西。ただし全国出張する可能性あり。 ・出張手当:30日未満・・・宿泊費定額:10,500円/日、日当:2,100円 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 577万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府枚方市 枚方事業センター 大阪ポンプ工事部の配属となります。 |
||
お問い合わせ番号:436407
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 発注者の立場
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
| 仕事内容 | プロポーザルマネージャー業務をご担当いただきます。 ・プロポーザル全体(契約合意〜実行チームへの引き渡し)を管理・主導する責任を持つ ・高品質・高精度なプロポーザルを作成する責任を担う ・スタッフへの監督・指導・助言を通じ、エンジニアのスキル向上と成長を支援 ・専門知識を活かし、ローカルチームをリード、他部門・他拠点との調整も行う ・見積もりチームと連携し、プロポーザル作業を推進 ・規定手順・指示に従い、見積もり作業・提案作業の遂行をプロジェクトマネージャーと管理 ・A・Bミーティングレポート作成に向けて、プロポーザルエンジニアを監督・指導 ・効率的なプロポーザル活動のため、最適な前例を示し、改善アイデアを促す |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 本社勤務となります。 |
||
お問い合わせ番号:432355
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
| 仕事内容 | 空調設備、コージェネレーション設備、水処理プラントなど受注物件における施工監理業務に従事いただきます。 顧客先に自社設備を導入し、建設・保有・運営をする事もあり、発注者側としてゼネコン、サブコン、エンジニアリング会社に発注する業務となります。 ※機器設置側として元請けの立場として案件に従事することもございますので、様々な立場・顧客とのやりとりを行うことで経験を積める環境です。 具体的には ■安全管理及び下請け会社(メーカ、工事会社)の指導をお任せします。 ■顧客との窓口 ■下請け会社(メーカ、工事会社)の指導 ■発注者代行と元請け比率 5:5(年によって変動します) ※設計メンバーとの打ち合わせ※積算・業社選定・実行予算業務は設計部隊が行います。 LNGプラントとコージェネレーションシステム設備が中心になります。 <業務推進体制> ■工期の平均は1ヶ月~3ヶ月程度が平均です。(物件によっては、2~3年続く事もあります) 大型案件は長期の常駐、中小型案件は非常駐で複数件をご担当いただきます。 ※案件によって困難な場合はありますが、月に4回帰省が可能です。帰省費用は実費支給いたします。 ※希望があれば入社1年程度、遠方物件への出張無しで調整可能です。(ただし、入社時期の受注状況によりますので、面接時にご説明いたします) ■案件金額:1000万円~10億円程度(平均2000~3000万円程度) ■残業時間は月平均30時間程度となりますので、ワークライフバランスを保つことが可能です。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府大阪市中央区 | ||
お問い合わせ番号:113353
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 監理技術者(機械器具設置)
株式会社タクマ
プラント施工管理(機械)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級建築施工管理技士
| 仕事内容 | ■ごみ処理施設、エネルギープラント、産業廃棄物処理施設、水処理プラント、等の環境プラントにおける新設、および基幹改良工事・改造工事のうち、プラント工事に関する現場管理業務、工事計画、見積り業務等をご担当頂きます。 【具体的には】 ■新設・改修案件における工事施工管理業務を担当いただきます。 ■設計は別の部隊が担当しますので、現場管理に集中していただけます。 ■案件金額:数億円~数百億円 ■案件期間:数週間~1年以上(現場による) (ごみ処理施設:3年程度、エネルギープラント:1年程度、産業廃棄物処理施設:1年、水処理プラント:数週間程度 等) ■出張:場合により有(エリア:全国可能性有、平均月に1回帰省) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都港区 | ||
お問い合わせ番号:166674
株式会社タクマ
機械設備の施工管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 監理技術者(機械器具設置)
| 仕事内容 | ■ごみ処理施設、エネルギープラント、産業廃棄物処理施設、水処理プラント、等の環境プラントにおける新設、および基幹改良工事・改造工事のうち、プラント工事に関する現場管理業務、工事計画、見積り業務等をご担当いただきます。 【具体的には】 ■新設・改修案件における工事施工管理業務を担当していただきます。 ■設計は別の部隊が担当しますので、現場管理に集中していただけます。 ■案件金額:数億円~数百億円 ■案件期間:数週間~1年以上(現場による) (ごみ処理施設:3年程度、エネルギープラント:1年程度、産業廃棄物処理施設:1年、水処理プラント:数週間程度 等) ■出張:場合により有(エリア:全国の可能性有、平均月に1回帰省) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 550万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都港区 | ||
お問い合わせ番号:265152
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級土木施工管理技士
| 仕事内容 | ■洋上風力プロジェクトチーム O&Mユニットに籍を置き、以下の業務をご担当いただきます。 (1)洋上BOPの点検要領、見積計画 基礎構造物(気中部、水中部)、海底ケーブル、洗堀防止材等 (2)事業者、地元関係者及び点検業者との交渉 (3)現地での定期点検作業の管理 (4)現地での不定期点検・補修の施工管理 (5)作業指示書・作業報告書・点検報告書の作成 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 現地への出張が発生いたします。 |
||
お問い合わせ番号:407779
- プラントエンジニアリング会社
- 海外のチャンスあり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)



