エンターテインメント空間の設計ディレクターの求人・募集

更新111

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 監理技術者>
  3. 監理技術者(電気通信)>
  4. エンターテインメント空間の設計ディレクター

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
東証プライム、ディスプレイ業界トップクラスの空間演出のプロフェッショナル会社

エンターテインメント空間の設計ディレクター

  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
年収 530万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 東京都
東京都港区にて勤務していただきます。
※在宅勤務、サテライトオフィス勤務:相談可
仕事内容 ■同社にて下記の業務を担当していただきます。

【具体的には】
■スポーツ施設や、ゲームやアニメ等IPコンテンツをテーマにしたエンターティメント性のある内装や演出の企画・設計並びに監理業務

【キャリアイメージ】
初年度~2年後:物件推進のリーダーとなりプロジェクトを推進/3年後~:課長職(働きをみて判断)となり、各プロジェクトを統括

【魅力】
リアル空間創造を基調とし、映像・音響などデジタルも駆使し、他社では得難い様々なノウハウを習得する事が出来ます。

【働く環境】
ワークライフバランスよく多様な働き方を推進しています。働く場所を選べる「テレワーク制度」や、勤務開始時刻を日ごとに変更できる「シフト勤務制度」、育児休業の取得率向上を図るための制度の充実、育児をする社員のための時短勤務、年次有給休暇の取得促進などの取り組みを行っています。
必要な資格・経験 【必須要件】
※下記すべて満たす方
■施設内装のデザイン企画・設計・監理・PM業務、または類似施設の設計実務経験をお持ちの方
■映像装置や照明演出への知見がある方
■CAD (Auto CAD等)の使用経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■Revit、3D設計ソフト使用経験をお持ちの方
■1級建築士、2級建築士をお持ちの方
■確認申請業務、諸官庁への確認業務の経験/実績をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:45
※フレックスタイム制(フルフレックス)

<出張>
原則なし

<転勤>
当面なし
※総合職での採用のため全国転勤の可能性はありますが、現時点では想定していません。

<休日>
年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、土日祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、KY(必ず休む)休暇、育休(男性取得実績あり)、産休、看護休暇 等

<定年・再雇用>
定年60歳
※再雇用制度(65歳まで)、その後は応相談
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
東証一部上場、商業施設・文化施設等の空間づくりを手がける企業。
さまざまな空間の設計デザインなどを行なっており、業界トップクラスの地位を築いています。
複合商業施設や文化施設など年間5,000件以上のプロジェクトに携わっています。

【強み】
空間づくりの企画から運営まで一気通貫できる体制が強み。
それぞれの空間づくりで培った知見を活かしながら融合することで、いろいろな切り口から提案できる点も強みの一つで、顧客のニーズに合わせてワンストップでプロジェクトを推進しています。
中でも、博物館や美術館といった文化施設において国内で高いシェアを獲得しています。

【職場環境】
年間休日120日以上、完全週休2日制。
育児休暇や看護休暇のほか、独自休暇制度も用意しています。
育児休暇においては男性の取得実績もあり、ワークライフバランスを整えやすい環境です。
お問い合わせ番号 448177

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る