求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
ライオンエンジニアリング株式会社
生産設備保全(機械)
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
| 年収 | 440万円~670万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
|---|---|
| 勤務地 | 〒314-0102茨城県神栖市東和田22番地 |
| 仕事内容 | ■グループ工場の設備保全計画立会や計画工事の立案~設計調整~工事立合を担当していただきます 【具体的には】 グループ工場設備について、下記業務を行います。 ・保全計画工事や新規設備導入 ・設備改造について見積積算・設計・工事調整 ・工事立合・検収、設備導入後の安定化 ※その中で、主に包装設備や自動倉庫設備、産業用ロボット等の安定化や保全分野などを担います。 【やりがい】 同社は構想から保全まで一貫して提供できることが大きな強みで、「仕事の精度の高さ」「構想から介在できる事」により施工管理・工事管理スキルを総合的に身に着けられます。 |
| 必要な資格・経験 | 【必須要件】 以下の■をすべて満たす方 ■生産設備の保全・メンテナンス またはサービスエンジニア(設備・機器等)の経験をお持ちの方 ■PC基本スキルを有する方(EXCELにてVLOOKUPやSUMIF等) 【歓迎要件】 ■1・2級機械保全技能士(機械系保全作業)の資格をお持ちの方 |
| 雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:30~17:15 <転勤> 当面なし、キャリアアップの過程で生じる可能性あり(極稀) <休日> 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、 <定年・再雇用> 定年:60歳 |
| 企業情報 | <設立年月> 1971年2月 <資本金> 1億円 <社員数> 144名(2024年1月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場のライオン(株)が100%出資するエンジニアリング会社。産業設備・化学プラントや、画像処理検査システムの設計・施工などを手がけています。1971年にライオン油脂の設備部門の一部を分離し、設立。以来、ライオングループの工場建設・製造設備の設計・施工を一手に担っています。また、同業他社に先駆けて、1997年に品質マネジメントシステムISO9001を全社で取得しています。 【職場環境】 職場には仕切りがほとんどなく、アットホームな雰囲気。中途社員は全体の約3割を占めており、新卒・中途関係なく、馴染みやすい環境です。また、年間休日は124日で完全週休二日制と、ワークライフバランスを保ちやすい環境。福利厚生や手当が親会社であるライオンの制度とほぼ同等で、離職率も低く、長く働ける職場です。 |
| お問い合わせ番号 | 434507 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:500万円~800万円 勤務地:茨城県神栖市 ※マイカー通勤可
■同社の製品である、電気・蒸気及び純水の生産プロセスにおいて、給水や排水中に含まれる各種成分の分析業務、品質管理を行っていただきます。【具体…続きを読む -
年収:500万円~800万円 勤務地:茨城県神栖市 ※マイカー通勤可
■生産グループは同社の製品である、電気・蒸気及び純水の運転を担うポジションです。設備の効率的運用を目指し、高品質ユーティリティーの安定かつ安…続きを読む -
年収:500万円~800万円 勤務地:茨城県神栖市 ※マイカー通勤可
■4班体制の三交替勤務で発電プラントのオペレーター業務を行っていただきます。【具体的には】・プラントの運転/停止:発電プラントを運転して、電…続きを読む -
年収:350万円~750万円 勤務地:茨城県神栖市
■火力発電所の設計保全、保守管理、改善検討企画を担当し、機械設備(ボイラー・タービン・ポンプ等)及びシステムの適正・安全かつ効率的な維持管理…続きを読む -
年収:350万円~750万円 勤務地:茨城県神栖市
■火力発電所の設計保全、保守管理、改善検討企画を担当し、電気設備及びシステムの適正・安全かつ効率的な維持管理、トラブルの原因解明、修理手配な…続きを読む
同じ企業の求人を探す
| 仕事内容 |
|---|

