求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
設備管理(第3種電気主任技術者)
- 資格が無くても応募可能


| 年収 | 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
|---|---|
| 勤務地 | ※将来的に他拠点(本社・工場)への転勤あり |
| 仕事内容 | ■同社にて、設備管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・電気主任技術者として自家用電気工作物の工事、維持、運用 ・電気設備、及びユーティリティ設備、その他付帯設備の維持管理 ・省エネ提案など新設や改修の計画及び実施の管理・環境管理業務 ※入社後は最長3年間の実習期間を見込んでいます。 実習期間はOJTに加え、本社施設環境部との業務進捗共有や、面談をしながらサポートを実施します。 ※未取得の方の入社後の電気主任技術者資格取得は必須となります。 |
| 必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■以下、すべてを満たす方 ・工場で自家用電気工作物、電気・空調設備等ユーティリティの維持管理業務に取り組む意欲のある方(未経験可) ・電気に関する基本知識のある方(高専・大学で学んだ等も可) ・第3種電気主任技術者(申請取得見込み含む。取得意欲ありでも可) 【歓迎要件】 ・省エネ提案などを含む設備の新設や改修の計画及び実施の管理 ・環境管理業務(ISO14001運用経験) ・工場やビル等での自家用電気工作物、電気 ・空調設備等ユーティリティの維持管理業務 ・工場での勤務経験 ・エネルギー管理士 ・電気工事士 |
| 雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <出張> 月3回程度 <転勤> 当面なし <休日> 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(最高20日) |
| 企業情報 | <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場で、明治時代から繊維業界にて日本TOPを走ってきた圧倒的な「財政基盤」を基に、産業用ロボット、センサー、ウェアラブルデバイス・機能性フィルムなどの世界的な成長市場である事業に参入を果たしている企業です。また、産業用ロボットでは「産業自動化のラストピース」と呼ばれる「配線」の自動化を同社が実現するなど、新たな領域でも技術力を発揮している。 さらに、明治時代当時は日本で一番の花形産業であった繊維業にて日本TOPであったため、線路の近くの土地に大きな工場を有していた。現在ではその土地を「超大手商業施設」などに賃貸し、不動産開発部が利益を上げている。 【同社で働く魅力】 一言でいうと、大手企業でありながら、業務の縦割りが少なく、上下関係の距離が近い中での就業が可能です。新しい事業に関して、技術力こそ抜群なものの、規模感はまだ小さいため、事業を軌道にのせるべく、コアメンバーとして勤務可能です。つまり、大手企業とベンチャー企業のいいとこ取りな働き方が可能です。 さらに、当社の求人は、新しい領域かつ、最注力事業への配属となるため、企業としての立ち位置、期待も非常に高い事業で就業いただけます。 |
| お問い合わせ番号 | 446914 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:500万円~700万円 勤務地:
■請求書管理、決算業務、施設営繕管理など、経理・総務業務を幅広くお任せします【具体的には】◆経理各種請求書・出入金管理決算業務銀行交渉(資金…続きを読む -
株式会社東急コミュニティー/【嘱託建築技術員(専任職副主査)】大阪市営住宅の建築巡回スタッフ
年収:382万円~ 勤務地:
■大阪市営住宅での建築業務をご担当いただきます。【具体的には】■修繕工事発注・管理業務:修繕会社打合、発注前・発注後現場確認、発注書類作成他…続きを読む -
株式会社東急コミュニティー/【嘱託設備技術員】大阪市市営住宅の設備管理事務スタッフ
年収:278万円~ 勤務地:
■大阪市営住宅での設備管理業務をご担当いただきます。【具体的には】■施設保守管理業務■修繕業務(工事・空家修繕発注、工事・空家修繕管理、緊急修…続きを読む -
東洋ビルメンテナンス株式会社/オフィスビルの設備管理(電気主任技術者)
年収:370万円~530万円 勤務地:転勤は原則ありません
■オフィスビルの設備管理業務を担当していただきます。※大阪市内の管理物件にて勤務していただきます。【具体的には】・ランドマークをはじめ、ビル…続きを読む -
年収:500万円~700万円 勤務地:全国の事業所及び管理事務所、もしくは顧客先物件にて配属となります。※ご入社3年以後、拠点型勤務への変更希望可能です。
■ビル管理関係業務全般をご担当いただきます。◎業務体系は大きく分けて、下記に分類されます。1、建物常駐管理:オーナー・テナント折衝、設備機器の…続きを読む
同じ企業の求人を探す
| 仕事内容 |
|---|

