農機(コンバイン・田植機)に係る研修業務の求人・募集

更新1031

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 農機(コンバイン・田植機)に係る研修業務

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社クボタ

農機(コンバイン・田植機)に係る研修業務

  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
年収 430万円~570万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒590-0823大阪府堺市堺区石津北町64
仕事内容 ■農業機械(コンバイン、田植機)の国内サービス部門にてサービス実務を担当いただきます。
【具体的には】
・ディーラー向けの農業機械の基礎的な研修インストラクター業務
・サービス関連資料作成業務(分解・組立)
・特殊工具・研修ツール開発業務
・製品開発テスト時の支援活動 等

<入社直後~1年後>
 ・農機のサービス技術研修・販売研修のサポート業務
 ・研修に必要なツール等の制作
 ・コンバイン、田植機などの新製品開発の支援

<1年以降>
 ・農機のサービス技術研修・販売研修のインストラクター業務
 ・オンライン研修用のeラーニングコンテンツ制作活動
 ・研修に必要なツール等の開発・制作
 ・農機整備における工具の開発・制作
 ・サービス関連資料の制作補佐
 ・製品開発段階のテストへ参加、市場ニーズを開発機へ織込む活動
必要な資格・経験 【必須要件】
下記いずれも必須
・自動車整備士1級の資格保有・実務経験
・機械・電気・油圧等の一定レベル以上の技術知識
・Word,Excel,PowerPointを使用して資料作成ができる

【歓迎要件】
・メーカーでのサービス業務経験またはディーラーでのサービス業務経験
・小型特殊自動車免許(農耕用)
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:00~16:30(休憩時間12:00~12:45)

<休日>
年間125日(事業所カレンダーによる)/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始、有給休暇、特別・慶弔休暇、有給休暇(最大20日、入社時14日付与、半日・時間単位取得可)、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場、数々の世界トップシェア製品を有する総合機械メーカーです。機械(農業機械・小型建設機械・産業用小型汎用エンジンなど)、水・環境(パイプ関連製品・環境プラントなど)の主に2つのセグメントで事業を展開しています。“食料・水・環境分野で世界に貢献すること”をビジョンに掲げ、世界約120カ国でグローバルに事業を行なっています。

【実績】
・機械部門:畑作と稲作の両方を手がける世界有数の農業機械メーカーであり、トラクターの累計生産台数は400万台以上です。また、小型建設機械のミニバックホー販売台数は18年連続で世界1位、100馬力未満の産業用ディーゼルエンジンが世界トップシェアを獲得するなど幅広い分野で実績を築いています。
・水・環境部門:上水から下水までカバーできる水関連機械メーカーであり、国内高度浄水処理施設における同社の処理装置採用率は約80%です。また、ダクタイル鉄管の世界納入実績は70カ国以上。耐震型ダクタイル鉄管はこれまでの大地震でも破損しておらず、国内外で高い評価を受けています。

【注力分野】
2030年に向けて、国内外の社会問題を解決するさまざまな取り組みを推進。世界的に増加している食料需要に対応するため、大型畑作用農業機械の世界市場への展開を加速する方針です。また、国内の農業従事者の高齢化に伴う人手不足に対応するため、ロボット技術やIoT・ICTを活用したスマート農業の普及を目指しています。
お問い合わせ番号 449959

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る