水処理/排気設備における新設・改修提案営業の求人・募集

更新111

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 営業(プラント・設備)>
  3. 水処理/排気設備における新設・改修提案営業

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
パナソニック環境エンジニアリング株式会社

水処理/排気設備における新設・改修提案営業

  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
年収 572万円~897万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒105-0013東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル3階
仕事内容 ■業務内容
水処理設備、空調・排気設備に関する、工事 (新築・改修)の受注に関する営業業務をお任せします。
技術部門と連携しながら、提案~見積~受注のご対応をいただきます。

■営業先
・プラント事業
クライアント:主に飲料、食品、電子デバイス、半導体、車載電池などのメーカー
業務:純水供給・薬液供給・排水処理に伴う新設・改修提案を担当
・生産空調事業
クライアント:自動車、自動車部品、建機、樹脂加工製品などのメーカー
業務:生産工場から排出される排気集塵処理設備の新設・改修提案を担当

■担当物件
半導体、電子部品、飲料、製薬、食品加工
■対応設備
水処理設備、薬液供給設備、生産空調 他
必要な資格・経験 【必須要件】
下記双方を満たす方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■下記いずれかの経験をお持ちの方
・排気設備などに関する工事(新築・改修)の受注営業経験
  例:排ガス処理設備、集塵設備など
・水処理設備などに関する工事(新築・改修)の受注営業経験
  例:排水処理設備・純水設備、薬品供給設備など

【歓迎要件】
■経験
・同業他社での営業
・ソリューション営業
・技術営業

■スキル
・排水処理設備関連の知識  
・排ガス処理設備関連の知識
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:30~17:15

<転勤>
場合により有

<休日>
年間休日123日(2025年度実績)/完全週休2日制(土・日)・祝日、夏期・年末年始。慶弔休暇、有給休暇、ステップアップ休暇。

<定年・再雇用>
定年有、再雇用有
企業情報 <設立年月>
1976年5月

<資本金>
3億円

<社員数>
700名(2024年10月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
設立45年以上、パナソニックグループの設備系総合エンジニアリング企業です。元請けとして、水処理施設や発電施設、工場、病院、畜産施設、公共インフラの企画からメンテナンスまで、一貫して手がけています。工場で使用する薬液の浄化や、排気ガスによる大気汚染の防止など、環境保護に欠かせない設備を建設している企業です。

【強み】
設備だけを扱うサブコンではなく、施設全体を企画・施工できるゼネコンとしての機能も備えていることが強み。サブコン・ゼネコン間の非効率的なやりとりを廃し、安価かつ短工期で施設を施工してきた実績が認められ、大手企業の大型工場の建設依頼も寄せられています。加えて、施設・設備の企画からメンテナンスまで担っている点も強みです。公共インフラなど、運用年数が長い施設のメンテナンスを継続的に担当できる点は、事業の安定性にもつながっています。
お問い合わせ番号 449578

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る