地質調査技術者の求人・募集

更新114

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. その他>
  3. 地質調査技術者

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
明伸建設コンサルタント株式会社

地質調査技術者

  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
年収 420万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒733-0033広島県広島市西区観音本町1-6-1
広島本社への配属となります。
仕事内容 ■地質に関する調査、企画、立案、助言または土質及び基礎分野の企画・調査・計画・設計業務をご担当していただきます。

【具体的には】
■地質に関する調査、企画、立案、助言
■土質・構造物の基礎・土の構造物に関する調査の企画、立案、助言、または、工事の設計、監理
■CAD使用ソフト:AutoCAD
必要な資格・経験 【必須要件】
■地質調査技士の資格をお持ちの方。

【歓迎要件】
■RCCM(建設部門:土質及び基礎)をお持ちの方。
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:30~17:15

<転勤>
無し

<休日>
年間125日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、その他

<定年・再雇用>
定年60歳
雇用延長65歳まで
企業情報 <設立年月>
1972年9月

<資本金>
2,000万円

<社員数>
53名

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
同社は創業以来、社会資本整備に対する社会のニーズに応えるため、道路・河川・港湾等の調査・計画・設計を地域に根ざす総合建設コンサルタントとして幅広く、社会貢献の一翼を担ってきました。今後はますます多様化する社会のニーズに応えるような社会資本の整備が求められております。同社は、これからも「人にやさしく・自然にやさしく」をモットーとして、自然・社会環境の変化による情報等を迅速・的確に把握し、コスト管理、品質管理、アカンタビリティーの徹底を図り、地域社会に貢献していきたいと考えております。


【社風】
トップダウンではなく現場の声を尊重するボトムアップ型の社風です。
お問い合わせ番号 329417

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

  • 創建ホーム株式会社/CADオペレーター

    年収:320万円~600万円   勤務地:広島県広島市安佐南区、広島県三原市、広島県東広島市 広島支店または東広島支店、三原・尾道営業所にてご就業いただきます。<br>※勤務地はご希望を考慮します。
    ■同社にてCADオペレーター業務をご担当いただきます。【具体的には】・図面修正・図面作成・パース作成・その他付随する業務・各種書類作成業務※同社…続きを読む

  • ニッタン株式会社/防災設備のメンテナンス・保守点検(エリア限定職/転勤なし)

    年収:400万円~750万円   勤務地:広島県広島市東区 ブロック内の案件を担当いただきます。
    ■消火設備や火報設備などのメンテナンスや保守点検業務における現場管理、顧客対応業務を担当していただきます。【具体的には】消火設備チーム、また…続きを読む

  • 長野エリアトップクラスの設計事務所/CADオペレーター

    年収:280万円~340万円   勤務地:全国(北海道、沖縄県を除く)
    ■CADまたはBIMを利用して設計図の作成を設計士と連携しながらしていただきます。【具体的には】■案件:公共施設、学校、商業施設、医療福祉施設、工…続きを読む

  • 創建ホーム株式会社/営業主任(課長候補)

    年収:400万円~700万円   勤務地:広島県広島市安佐南区、広島県福山市、広島県東広島市 希望された支店にて勤務いただきます。
    オーダーメイド木造住宅営業、並びに営業メンバーのフォローアップを担当します。家づくりの中でも同社は「オーダーメイド」への対応にノウハウと実…続きを読む

  • 株式会社マリモ/人事/労務担当

    年収:380万円~600万円   勤務地:広島県広島市西区
    同社グループの人事管理業務として、従業員が安心して働けるための組織づくりと環境づくりに向けて、人事部門での労務業務のお仕事をお任せします。…続きを読む

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る