横浜市 の求人
公開求人850件中 241~260件目を表示
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■同社のDX本部 制御技術センター エネルギー制御部に籍を置き、同社が手掛ける、電気案件(地熱・ガスエンジン発電・大型エネルギープラント)における、特高・高圧電気設備の基本・詳細設計および現地試験(使用前検査含む)業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容: ・案件応札時の基本計画・見積業務 ・案件受注後の基本・詳細設計並びに客先への技術説明・協議 ・各機器ベンダーへの発注仕様作成、ベンダー選定、ベンダー図書確認、工場検査 ・建設担当者への現地工事計画業務の引継ぎ ・現地工事完了後の試運転による性能確認 等の業務をご担当いただきます。 ■配属組織の特徴:エネルギー/カーボンニュートラル関連プラントに関する電気・計装・制御システムの計画・設計・現地調整の全てを一貫して行う部門です。加えてAI等のDX技術を活用した製品開発にも積極的に手掛けています。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445802
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
| 仕事内容 | ■橋梁の計画・設計(国内プロジェクト及び製作管理含む)業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容: ・国内外の橋梁新設工事または補修・補強工事における設計業務 ・その他鋼構造物(複合構造含む)おける設計業務 ■プロジェクト例:国内外の代表的なプロジェクトとして下記がございます ・国内:明石海峡大橋、瀬戸大橋、ベイブリッジ、アクアライン、首都高大型改修工事など ・海外:スカイパーク(シンガポールマリーナベイサンズ)・IRR(タイ)、日本エジプト友好橋(スエズ運河橋)など |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445787
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■橋梁公共工事の受注営業業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:公共工事の受注活動全般(受注契約活動、入札準備・対応、契約から竣工までのフォロー) ■案件規模:<金額>平均数億円~30億円、<期間>平均1年~3.5年 ■対象顧客:官公庁(国交省や自治体など) ■出張:月に数回(国内) ■JFEの橋梁事業:やりがいは、橋という大きな構造物を架けることです。無事にやり終えた際には、プロジェクトを成し遂げた達成感と多くの方の期待に応えられたことで得れる大きなやりがいが魅力です。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445783
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
| 仕事内容 | ■社会インフラ本部 海外事業部にて、海外橋梁・鋼構造工事の入札対応、計画、設計、工事管理業務などに従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容: ・海外橋梁・鋼構造工事の入札対応、入札時の技術計画、施工検討などの業務 ・受注した工事の設計、架設計画、工事管理などの業務 ご入社後は同社鶴見本社での就業を想定していますが、受注済み工事の状況に応じ、プロジェクト対象国への海外駐在もご本人のご経験・志向に応じお任せします。鶴見本社で就業する場合は、受注済み工事の設計、製作、架設計画、工事管理などの業務をご本人のご経験・志向に応じてお任せします。また、入札までの技術的検討や施工検討、見積り作成などの業務も行っていただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445782
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■海外向け社会インフラ関連施設(橋梁や、港湾設備など)の営業、マーケティングを行う部隊にて、海外橋梁案件におけるマーケティング、営業業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:現在仕掛中の案件が複数ありますので、ご入社いただく方のご経験を踏まえ、各チームに配属後案件を行いながらキャッチアップをいただきたいと思います。 ■案件特徴:同事業部で扱う海外市場では、民間の商業ベースの案件、ODA(政府開発援助)の有償案件、無償案件があります。営業部では、これらの案件情報の入手、商務条件検討、ファイナンス方針の立案等を担っています。 ■案件・業務実例:ケラニ河新橋建設事業(スリランカ)、貨物専用鉄道建設事業(インド)、ジャムナ鉄道橋(バングラデシュ)、ムルクク橋(ニカラグア)など ■仕事の進め方:エリアごとに、ODA案件や商業ベースいずれも扱っており、案件の発掘から、提案、入札、ネゴシエーション契約まで一貫して受注前活動に携わります。扱う案件が各国のインフラであり、多くの案件は100億円200億円程度の金額規模で動く特性上、案件スパンは、短くて5年程度かかります。同時並行して複数案件を行いつつ、入札ネゴ契約フェーズに入った際は、1案件に集中して取り組むこととなります。英語を使用する機会が日常的にあり、ドキュメントから価格・契約条件のネゴシエーションなどです。 ■出張頻度:出張先は、ほぼ海外となり、頻度や期間は案件フェーズによりけりですが、2か月に1回程度発生するイメージです(例:案件発掘、情報収集活動では1週間程度、入札フェーズでは現地準備などで1か月程度、価格ネゴシエーションの場合1か月程度など) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445781
つばめBHB株式会社
回転機械エンジニア
情報確認日
- メーカー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 1級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
| 仕事内容 | ■世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア製造プラントの回転機械(ポンプ、コンプレッサー、冷凍機)のエンジニアとして、設計・調達(ベンダー開拓、引合い、ベンダー図面レビュー、査定、工場立会い)・プレコミッショニング支援をメインにお任せします。 【具体的な業務内容】 ・アンモニア製造プラントの回転機械に関する詳細設計・調達・プレコミッショニング支援 ・顧客・協力会社との打ち合わせ(仕様・工期・予算等) 等 ※ご経験やご志向性次第で、配管・静止機器のエンジニアリングワーク、プロジェクトマネジメント、顧客への提案活動等々、幅広い業務をお任せします。 将来的には、新触媒に対応した新規プラント設計、アンモニア以外のプロセスの開発・設計等にも関与いただきたく考えています。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 当面転勤の予定はございません。 |
||
お問い合わせ番号:445427
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■主に、バイオマス・石炭・飼料等の貯蔵搬送設備(サイロ、コンベヤ設備)や、重量物搬送設備(自動倉庫)の見積・計画・設計業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容: ・バイオマス・石炭・飼料等の貯蔵搬送設備(サイロ、コンベヤ設備)の見積・計画・設計 ・重量物搬送設備(自動倉庫)の見積・計画・設計 ※ご経験に応じて各種案件を担当いただきます。受注前段階は、FS、見積もり対応がメインとなり、受注後、プロジェクトの主担当として、詳細設計をベンダーの協力を得て進め、顧客承認後、メーカーへの製作発注、スケジュール管理を行っていきます。案件規模により建設や機械据付の専門部隊と協力して、建設を進めていきます。 ■案件特徴:カーボンニュートラル関連での新エネルギー燃料の貯蔵搬送案件、自動車の金型、コイルといった重量物を扱う自動倉庫などの案件を多く扱います。案件規模にもよりますが、室内にいる設計、建設などの専門を持つ2~5人でプロジェクトチームを作ります。 ■仕事の進め方:第一から第三プロジェクト室まであり、プロジェクト毎に見積もりから受注後の建設フォローまで一貫して対応します。各室で扱う案件が明確に分かれているものではないため、搬送設備と自動倉庫については、技術者として様々経験することができます。(サイクルツリーは、主に第二プロジェクト室で担当しています。)案件スパンは、規模が比較的小さいもので単年度、多くの案件では、設計期間が1年から1年半、製作や据付を含めて竣工まで4年程度のものが多く、設計フェーズでは、ひとり1件から1.5件程度を担当します。ご自身で担う案件の業務状況により、適宜出社や在宅勤務を併用している人が多く、週1日程度出社という時期、人もあれば、週4日程度出社していることもあります。(業務の都合上、上長が求めれば出社して頂くことになります。) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445381
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■機械加工オペレータ・機械加工プログラマ・金属3Dプリンタオペレータ(重工機械(原動機・シールド等))業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■職務内容:生産職(工場内での実際の製造作業)となります。 (1)機械加工オペレータ…NC制御の大型五面加工機・横中ぐり盤もしくは汎用機も含む旋盤・立旋盤の機械加工職 (2)機械加工プログラマ…機械加工で使用するNCプログラムのプログラマ (3)金属3Dプリンタオペレータ…金属積層造形機を用いた造形作業職 ※(1)~(3)いずれかの職種をご担当いただきます ※(1)、(3)は昼夜2交代勤務(日勤2週⇒夜勤1週)があります ■業務内容: (1):同社主力商品である舶用エンジン・蒸気タービン・シールドマシン等の製品の機械加工をお任せします。機械(5面加工機、横長ぐり盤など)ごとに担当が分かれており、入社後担当いただく機械を決め、キャッチアップいただきます。1ブロック最大100tonにも及ぶ大型製品では複数人で段取り作業を行い、加工時には共同作業者と連携して作業頂きます。 (2):CAD/CAMソフトを用いて大型機械やマシニングセンタ、NC旋盤の切削NCプログラムを作成頂きます。工場での作業進捗に合わせ、複数商品の加工プログラムを作成頂きます。大型機械については加工プログラムと共に段取り要領も作成頂きますので、就業開始後に機械加工の実習を通して機械の特性を理解する機会を設けます。CAMソフトにて生成されるNCプログラムに機械や製品の特徴を踏まえてアレンジを加えることがあり、ものづくりの現場に近いポジションです。 (3):国内最大級を含む4機のDED方式金属3Dプリンタを用いた造形作業をお任せします。顧客から受託する造形品を、CAMプログラムをもとに造形します。ゆくゆくは造形に使用するプログラムの作成にも進んで頂ければと考えています。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445374
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社の社会インフラ本部 鶴見製作所に籍を置き、工場製作における計画業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容: 取り扱う商品は、原動機やシールド、水道管等の大型製品となります。具体的には、図面を受領後、見積もり工程を作成、製造計画をたて、製作管理や工程調整、コスト管理を行う、司令塔としての役割を担っていただきます。(入社時は不要ですが、溶接管理技術者など業務への関連度が高い資格について、取得を促進しています。) ■鶴見製作所について: 同社JFEエンジニアリングは、エンジニアリング会社としてごみ処理発電やエネルギープラント建設などのEPC業務を行う一方で、重工製品を中心とした製造を行う、製作所の機能も持ち合わせています。鶴見製作所は、同社製品の舶用エンジン、蒸気タービン、トンネル掘削機、水道用鋼管等の製作を担います。材料手配から出荷まで一貫する製作ノウハウを持ち、高い技術力と製造能力が認められ、国内外向けの需要に応えてきました。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445372
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社の社会インフラ本部 鶴見製作所に籍を置き、工場製作における品質保証業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容: 取り扱う商品は、原動機やシールド、水道管等の大型製品となります。具体的には、鶴見製作所で製造する重工機械の検査計画をたて、顧客承認を経て、実作業へ落とし込んでいきます。(入社時は不要ですが、計量士、溶接管理技術者など業務への関連度が高い資格について、取得を促進しています。) ■鶴見製作所について: 同社JFEエンジニアリングは、エンジニアリング会社としてごみ処理発電やエネルギープラント建設などのEPC業務を行う一方で、重工製品を中心とした製造を行う、製作所の機能も持ち合わせています。鶴見製作所は、同社製品の舶用エンジン、蒸気タービン、トンネル掘削機、水道用鋼管等の製作を担います。材料手配から出荷まで一貫する製作ノウハウを持ち、高い技術力と製造能力が認められ、国内外向けの需要に応えてきました。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445370
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■ガスエンジン発電設備のメンテナンス業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:ガスエンジン発電装置のメンテナンス業務:担当メンテサイトのメンテナンス計画策定、客先調整、定期点検SV実施(部品・業者手配、現場SV・工程管理、点検記録作成から損益管理まで) ・担当サイトの点検原価作成(見積提出は、営業担当) ・受注後、客先および協力業者との点検スケジュール調整、点検計画書作成・提出 ・実行予算作成、交換機器および部品、協力業者手配用注文仕様書作成、発注 ・並行して、点検内容の部署内確認(デザインレビュー)、安全関係書類作成 ・点検現場SV(客先対応、業者指示、安全管理)、点検報告書作成・提出 ・担当サイトのトラブル発生時の対応(原因究明、客先対応) ■仕事の進め方: 電気計装関係のメンテナンスについては、グループ会社(JFEテクノス)や社外協力会社と協調して進めていきます。 ※一人当たりの平均担当サイト数:6サイト/人。メンテナンス現場対応人員:9名、サイト数:54。(2025年8月現在:いずれも東日本エリア) ■働き方:原則2回/週は出社(点検現場対応期間は除く)。但し、家事都合などがある場合は、在宅勤務、フレックス勤務を柔軟に対応します。 ■出張頻度:定期点検対応時に出張が発生します。通常3回/月程度、数日~1ヵ月/1回当たりとなります。 ■キャリアパス:ベテラン技師と共に定期点検を担当し、業務の流れを習得。メンテ技師として、サイト受け持ち(軽点検⇒重点検へ)。能力に応じて、メンテ部署マネージャ(管理職)や当商品設計部署とのローテーションもあり。並行して、エンジンメーカ認定のメンテ資格取得(ドイツ、アメリカ等への出張あり)やその他関係資格の習得(自家発専門技術者、職長教育、他) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445365
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■ディーゼルエンジンアフターサービスエンジニアとして、顧客との窓口となり技術的なアドバイスや、定期整備時現地訪問を行いエンジンの状態確認や不具合発生時の修理対応等の業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: ・フェリー(8割)・貨物船(1割)・発電所(1割)へ納めた同社ディーゼルエンジンが、安定した運用に繋がるよう、メンテナンス業務に携わっていただきます。 ・顧客側管理者と整備についての相談や不具合についてのアドバイスを行うと共に、稼働中の状況確認や、定期整備の際など現地訪問を行いエンジンの状態を継続的に確認し、今後の整備について乗員や運転員にアドバイスを行う等技術的なサービスがメインの業務となります。 ・その他エンジンの不具合発生時や、要求された修理について現地に赴き協力業者と共にエンジンの修理対応を行います。 ※メーカーとしてSVの立場で担当いただくため、15名程度の他業者作業員の管理や技術的指導が主な業務となります(協力会社の手配業務等はほとんど無し) ■仕事の進め方:入社後は他の先輩サービスエンジニアに同行しスキルを習得し、徐々に一人で現地対応出来るよう指導を行います。ディーゼルエンジンの技術部(設計)と連携し不明な点は関係者と話し合いながら、顧客要求にいち早く対応出来るよう業務を進める体制となります。 ■働き方:月平均残業20時間程度。出社の比率が高いですが、出張の頻度も多くなります。業務の進捗によっては在宅勤務も可能となります。顧客が全国の大型フェリー、海上保安庁船舶、発電所等となる事から出張で全国各地へ赴く事となります(月に1~2回程度、技術サービスの場合には2~3日となりますが、現地修理工事対応の場合には1週間~1か月程度になる場合もあります) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445352
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■ガスエンジン発電装置のメンテナンス業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・担当サイトの点検原価作成(見積提出は、営業担当) ・受注後、客先および協力業者との点検スケジュール調整、点検計画書作成・提出 ・実行予算作成、交換機器および部品、協力業者手配用注文仕様書作成、発注 ・並行して、点検内容の部署内確認(デザインレビュー)、安全関係書類作成 ・点検現場SV(客先対応、業者指示、安全管理)、点検報告書作成・提出 ・担当サイトのトラブル発生時の対応(原因究明、客先対応) 【働き方】 ・原則、2回/週は出社(点検現場対応期間は除く) 但し、家事都合などがある場合は、在宅勤務、フレックス勤務を柔軟に対応します。 【出張頻度】 定期点検対応時に出張が発生します。 通常3回/月程度、数日~1ヵ月/1回当たりとなります。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 横浜本社でのご勤務となります。 |
||
お問い合わせ番号:444836
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第1種電気工事士
エネサーブ株式会社
電気設備設計
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第1種電気工事士
エネサーブ株式会社
管工事施工管理
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
エネサーブ株式会社
配管設計
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
| 仕事内容 | ・管工事(空調)の設計をご担当頂きます。 ・空調がメインではありますが、ボイラー・チラー・冷凍冷蔵設備等も取り扱いがあります。 ・工事前については営業同行~顧客折衝~現地調査等、幅広くご担当頂きます。 ・工事開始後は当社施工部隊とのやり取りや現地確認等行っていただきます。 ・引き渡し後の各種申請や補助金等のアフターフォローについてもご担当頂きます。 ・原則月内振替休日取得頂くよう調整しており、働きやすい環境になっております。 ・出張で対応いただく場合がございます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 410万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 横浜事業所にてご就業いただきます。 |
||
お問い合わせ番号:398586
株式会社清光社
施設管理(本社勤務/巡回)
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 第3種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■同社が管理業務を受託している複数の施設を巡回しながら、現場の方々の管理・マネジメントを業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・複数の建物・設備の巡回管理 ・オーナーとのスケジュール調整、管理状況報告 ・再委託業者への作業手配、作業立会・監督・指導、契約・支払等の業務 ・オーナーからの依頼事項に対する対応策の検討、見積作成、値段折衝、契約業務 ・緊急時の初期対応、原因究明、対応策の検討・提案等 ※横浜市内、東京都、埼玉県の担当事業所へ巡回して頂くことがあります。 <働き方> 担当する物件や勤務地を限定しながら働くことができるため、出張・転勤なく働くことができます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 350万円~530万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市中区 | ||
お問い合わせ番号:444247
大和ハウス工業株式会社
安全管理職
情報確認日
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築施工管理技士
- 1級建築士

求人を探す
サイト公開求人数 850件
