計装 の求人
公開求人903件中 341~360件目を表示
					株式会社GeoDreams
				
				電気・計装エンジニア
			
						
				情報確認日
			
					- 転勤なし
 - 長期出張なし
 - 管理職
 - 第2種電気主任技術者
 - 第3種電気主任技術者
 - ボイラー・タービン主任技術者
 
| 仕事内容 | ■最先端技術×再生可能エネルギーで、日本の未来を創る。 GeoDreamsの電気・計装エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・国内、海外の次世代型地熱発電事業での電気・計装エンジニアリング業務。(事業基本計画作成、仕様書作成、協力会社選定、見積/設計/施工計画レビュー、プロジェクト管理、など) ・国内、海外の次世代型地熱発電事業の新規案件開拓のための文献/現地調査。 ・設計や調達の依頼先の評価・選定のための調査。新規協力会社や新規技術の開拓。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 700万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都品川区、大阪府大阪市中央区 東京(五反田)もしくは、大阪(淀屋橋)にて勤務していただきます。どちらでも可能です。 ※リモートワーク可・出張あり  | 
			||
お問い合わせ番号:421357
		
	- 寮・社宅あり
 - 発注者の立場
 - 定年後再雇用あり
 - エネルギー管理士
 - 第3種電気主任技術者
 - 第1種電気工事士
 
| 仕事内容 | ■工場の運営において大切な電気設備と計装設備の管理と運営を担う業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・新規設備導入計画および予算申請 ・電気設備詳細設計 ・オートメーションのプログラミング - PLC/シーケンサ―のラダープログラムの開発 - MES (Manufacturing Execution System)アプリケーションの開発・保守(Visual Basic) - 工場ITインフラの導入・保守(Windowsサーバー) ・工事工程管理、安全管理 ・設備の立ち上げ、引継ぎ ・既存電気・計装設備の保守保全  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 650万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 茨城県稲敷市 当面なし。入社後の異動などによっては可能性あり  | 
			||
お問い合わせ番号:390124
		
	
					KHネオケム株式会社
				
				計装設備保全/設備設計
			
						
				情報確認日
			
					- メーカー
 - 長期出張なし
 - 寮・社宅あり
 - 管理職
 - 資格が無くても応募可能
 
- メーカー
 - 寮・社宅あり
 - 発注者の立場
 - 海外のチャンスあり
 - エネルギー管理士
 - 第3種電気主任技術者
 - 第1種電気工事士
 
| 仕事内容 | カーボンブラックを製造する化学プラントにて、電気・計装領域の設備保全およびメンテナンス業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■新規プラント設備(既設プラント設備改修)案件の計画/施工管理作業(基本計画・見積照会・工事施工計画等) ■プラント建設にかかる官公庁との折衝、許認可申請等(消防法など) ■プラント用機器手配および製作管理(納期、コスト、品質) ■現場工事施工管理(工程、品質、コスト、安全) ■電気(低圧~高圧)・計装設備の維持管理(保守・修繕対応)生産設備のメンテナンス業務、設備導入・改修に伴う計画・立案、外注業者の管理等をご経験に合わせご担当いただきます。 ※工場稼働のため一部土日出社が発生しますが、その分代休取得となります。 ※月の残業時間は20~30時間程度です。定期修繕工事時期は繁忙期となりますので残業時間は増加する傾向にあります。 ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります)。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 千葉県市原市 千葉県市原市の工場での勤務となります。  | 
			||
お問い合わせ番号:369431
		
	- メーカー
 - 2級電気工事施工管理技士
 - 第3種電気主任技術者
 - 第1種電気工事士
 
| 仕事内容 | ■カーボンブラックを製造する化学プラントにて、電気・計装領域の設備保全およびメンテナンス業務に従事いただきます。一部ご自身で手を動かしながら作業をいただく可能性もあります。 【具体的には】 ■新規プラント設備(既設プラント設備改修)案件の計画/工事監理作業(基本計画・見積照会・工事施工計画等) ■プラント用機器手配および製作管理(納期、コスト、品質) ■現場工事施工管理(工程、品質、コスト、安全) ■電気(低圧~高圧)・計装設備の維持管理(保守・修繕対応) ※工務課の中には電気・計装領域と機械領域に強いエンジニアが配属されています。今回の募集では電気計装領域の技術者を募集しており、組織構成上、計装に関する経験をお持ちの方を採用したいと考えています。 ※工場稼働のため一部土日出社が発生しますが、その分代休取得となります。 ※月の残業時間は20~30時間程度です。定期修繕工事時期は繁忙期となりますので残業時間は増加する傾向にあります。 ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります)  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 山口県下関市 山口県下関市の工場での勤務となります。  | 
			||
お問い合わせ番号:326188
		
	- プラントエンジニアリング会社
 - 定年後再雇用あり
 - 資格が無くても応募可能
 
| 仕事内容 | ■パッケージ機器・マテリアルハンドリング機器・燃焼機器エンジニアとして各種業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:石油・ガス・石化・資源・エネルギープラントの海外・国内案件のFEED・EPC業務において、パッケージ機器・マテリアルハンドリング機器・燃焼機器等の設計に関わる下記業務を担当いただきます。 1.購入要求仕様の作成・ベンダー技術評価 2.ベンダー図書の照査 3.社内他部署への設計情報共有・すり合わせ・調整 4.顧客との技術折衝・調整 5.機器検査立会 6.機器据付工事、及び試運転計画へのサポート ■やりがい:電気・計装・配管・土建・圧力容器・回転機械等を一様に含むパッケージ/マテリアルハンドリング機器/燃焼機器を取り扱っており、取り扱う機器の技術知識に加え、関連部署との技術的コーディネーション・協議に対応する為の幅広い技術知識が身につきます。加えて、機器によっては、サブベンダーが設計・製作に占める範囲が広いことから、これら動きを十分に把握して、適時必要な手を打つプロジェクトマネージャー的な業務と技術的な業務の両輪を円滑に回す力も身につきます。取り扱う機器が多く、幅広い知識を有することが出来る点も魅力です。また、業務を主体的に遂行し、プロジェクトマネジメント的な経験値、業務遂行力も身につけることも出来ます。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市西区 | ||
お問い合わせ番号:445832
		
	- プラントエンジニアリング会社
 - 定年後再雇用あり
 - 資格が無くても応募可能
 
| 仕事内容 | ■プラント設計エンジニア(P&ID図面設計・管理)として各種業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:LNG等のエネルギー関連プラントから水素等の脱炭素化事業関連プラントまで幅広い分野のP&ID(配管計装系統図)の作成・管理業務を担当頂きます。 ■やりがい:P&IDはプラントの設計・建設・運転・廃棄までのプラントライフサイクル全てに使用される重要書類です。同社では、P&IDをプロジェクトの成否を決める重要な図書の一つと捉え、P&IDを扱う専門部署を設けています。P&IDの高い品質を維持しつつ計画通りのタイミングで作成するためには、様々な設計部署の情報を正しく理解し、関係各部と調整しつつ適切に作図をすること、また、P&ID上の個々の設計要素(配管や弁、その他など)の設計情報を正確にデータベース化することなどが求められます。そのため、P&IDを通じてプロセス、制御、配管、機器等、幅広い知識を身に付けることができ、関係各部との調整をしていく中で、プロジェクトエンジニアとしての能力も身に付きます。現在、プロセス・配管・制御を専門としている方で、それ以外の分野をP&IDを通じて身に付けたい方には適した部署です。膨大なデータを扱うデータマネジメントに興味のある方の活躍も期待されています。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市西区 | ||
お問い合わせ番号:445829
		
	- プラントエンジニアリング会社
 - 長期出張なし
 - 寮・社宅あり
 - 定年後再雇用あり
 - 70歳まで働ける
 - 第3種電気主任技術者
 - 1級電気工事施工管理技士
 - 第1種電気工事士
 
- プラントエンジニアリング会社
 - 長期出張なし
 - 寮・社宅あり
 - 定年後再雇用あり
 - 70歳まで働ける
 - 第3種電気主任技術者
 - 第2種電気主任技術者
 - 1級電気工事施工管理技士
 
- プラントエンジニアリング会社
 - 長期出張なし
 - 寮・社宅あり
 - 定年後再雇用あり
 - 70歳まで働ける
 - 第1種電気主任技術者
 - 第2種電気主任技術者
 - 第3種電気主任技術者
 
| 仕事内容 | ■同社のDX本部 制御技術センター エネルギー制御部に籍を置き、同社が手掛ける、電気案件(地熱・ガスエンジン発電・大型エネルギープラント)における、特高・高圧電気設備の基本・詳細設計および現地試験(使用前検査含む)業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容: ・案件応札時の基本計画・見積業務 ・案件受注後の基本・詳細設計並びに客先への技術説明・協議 ・各機器ベンダーへの発注仕様作成、ベンダー選定、ベンダー図書確認、工場検査 ・建設担当者への現地工事計画業務の引継ぎ ・現地工事完了後の試運転による性能確認 等の業務をご担当いただきます。 ■配属組織の特徴:エネルギー/カーボンニュートラル関連プラントに関する電気・計装・制御システムの計画・設計・現地調整の全てを一貫して行う部門です。加えてAI等のDX技術を活用した製品開発にも積極的に手掛けています。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445802
		
	- プラントエンジニアリング会社
 - 長期出張なし
 - 寮・社宅あり
 - 定年後再雇用あり
 - 70歳まで働ける
 - 第1種電気主任技術者
 - 第2種電気主任技術者
 - 第3種電気主任技術者
 
					株式会社クラレ
				
				生産設備/動力設備の電気技術者
			
						
				情報確認日
			
					- メーカー
 - 寮・社宅あり
 - 発注者の立場
 - 第3種電気主任技術者
 - エネルギー管理士
 - 第2種電気主任技術者
 
					株式会社JERA
				
				保全スペシャリスト
			
						
				情報確認日
			
					- 資格が無くても応募可能
 
| 仕事内容 | ■火力発電設備(LNG設備)に関わる下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 火力発電設備に係る以下業務(支社業務・次のいずれかの設備パートに従事(ボイラU,タービンU,電気U,計装制御U,石炭U))※各パート1名 ・設備工事・除却工事・修繕工事の設計・積算 ・発電所等への技術サービスの実施(設備診断支援,技術支援など) ・トラブルシューティング、保全推進 ・会社方針に基づくベストプラクティス展開の実行 ・新設設備設置・既設プラント撤去に係るエンジニアリングの実施 【配属部署のミッション】 安全で強靭なクリーンエネルギー供給基盤を支える最先端の技術ソリューションを提供する 【ポジションの魅力】 ・火力発電所に関わる工事の設計・積算を行い、工事を実行することで、技術力、マネジメント力を伸ばすことができる。 ・火力発電所の保全業務について、JERAが持つノウハウ、技術力を習得しながら、技術サービス業務を行うことができる。 ・国内外ベンダー等との協業により、Global業務のスキルを身につけることができる。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 ※社規程等により在宅等での勤務が可能。 ※ただし、業務の必要により本社、支社、発電所拠点、海外拠点などに配転・転勤・出向等を行うことがある。  | 
			||
お問い合わせ番号:445484
		
	- プラントエンジニアリング会社
 - 長期出張なし
 - 寮・社宅あり
 - 定年後再雇用あり
 - 70歳まで働ける
 - 資格が無くても応募可能
 
| 仕事内容 | ■ガスエンジン発電設備のメンテナンス業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:ガスエンジン発電装置のメンテナンス業務:担当メンテサイトのメンテナンス計画策定、客先調整、定期点検SV実施(部品・業者手配、現場SV・工程管理、点検記録作成から損益管理まで) ・担当サイトの点検原価作成(見積提出は、営業担当) ・受注後、客先および協力業者との点検スケジュール調整、点検計画書作成・提出 ・実行予算作成、交換機器および部品、協力業者手配用注文仕様書作成、発注 ・並行して、点検内容の部署内確認(デザインレビュー)、安全関係書類作成 ・点検現場SV(客先対応、業者指示、安全管理)、点検報告書作成・提出 ・担当サイトのトラブル発生時の対応(原因究明、客先対応) ■仕事の進め方: 電気計装関係のメンテナンスについては、グループ会社(JFEテクノス)や社外協力会社と協調して進めていきます。 ※一人当たりの平均担当サイト数:6サイト/人。メンテナンス現場対応人員:9名、サイト数:54。(2025年8月現在:いずれも東日本エリア) ■働き方:原則2回/週は出社(点検現場対応期間は除く)。但し、家事都合などがある場合は、在宅勤務、フレックス勤務を柔軟に対応します。 ■出張頻度:定期点検対応時に出張が発生します。通常3回/月程度、数日~1ヵ月/1回当たりとなります。 ■キャリアパス:ベテラン技師と共に定期点検を担当し、業務の流れを習得。メンテ技師として、サイト受け持ち(軽点検⇒重点検へ)。能力に応じて、メンテ部署マネージャ(管理職)や当商品設計部署とのローテーションもあり。並行して、エンジンメーカ認定のメンテ資格取得(ドイツ、アメリカ等への出張あり)やその他関係資格の習得(自家発専門技術者、職長教育、他)  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 580万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | ||
お問い合わせ番号:445365
		
	- サブコン
 - 長期出張なし
 - 資格が無くても応募可能
 
- サブコン
 - 長期出張なし
 - 資格が無くても応募可能
 
- サブコン
 - 長期出張なし
 - 資格が無くても応募可能
 
- サブコン
 - 長期出張なし
 - 資格が無くても応募可能
 
- サブコン
 - 長期出張なし
 - 資格が無くても応募可能
 
					日本電技株式会社
				
				計装工事の施工管理
			
						
				情報確認日
			
					- サブコン
 - 長期出張なし
 - 2級電気工事施工管理技士
 - 1級電気工事施工管理技士
 
| 仕事内容 | ■入社後1年間、電気アカデミーにて、早期のスキル取得、資格取得を目指して学んでいきます。 【具体的には】 技術系社員として必要な理系基礎(数学・物理など)、ネットワークの基礎をはじめ空調・電気・熱源の各種設備、自動制御機器や制御盤、工事材料、CAD操作などといった施工関連のほか、安全衛生、品質、関係法規に関する専門カリキュラムなどがあります。 入社2年目以降は各現場にてOJTにて学んでいただきますが、日常のOJT教育を補完するために空調計装や熱源計装、CADなど現場実務について幅広く学ぶ集合研修なども行います。 ※ポジション一覧 ・空調計装工事の施工管理・インダストリーオートメーションの施工管理・空調計装システムのメンテナンス・制御盤設計・設計、積算・空調自動制御システム試運転調整(調整技術)・システムエンジニア  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 愛知県名古屋市中区 1年間、本社(東京都)での研修が必要になり、研修後に正式な配属先が決定します。(遠方者が本社周辺へ住む際の住居費は、1年分全額会社負担)  | 
			||
お問い合わせ番号:445163
		
	
求人を探す
サイト公開求人数 903件
	