JFEエンジニアリング株式会社の求人・転職・募集5

更新112

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. JFEエンジニアリング株式会社の求人

JFEエンジニアリング株式会社 の求人

公開求人93件中 81~93件目を表示

キーワードを変えて再度検索する

  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 設備設計1級建築士
  • 1級建築士
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 【お任せする業務内容】
同社が扱っている、様々なプラント案件に関する、建屋に付随する電気設備全般の計画、見積設計、積算資料作成、実施設計、解析、工事監理、工事管理をお任せします。
取り扱いプラント:
環境プラント/発電プラント/物流施設/流通施設/エネルギープラント/パイプライン/アクアプラント

【シビルエンジニアリングセンターとは】
同社商品は事業部毎に計画・設計を行っていますが、各プラントに関わる建築・土木の領域を横串で担当しているのがシビルエンジニアリングセンターです。
シビル分野の中でも建築・設備・構造・土木の4つの技術領域毎に専門性を高めており、応札・実施段階を問わず幅広いプラント商品に携わることができるのが特徴です。
リモートワークも同部署では週2回程度、皆様取り入れて勤務をされているとのことでした。
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社での勤務となります。
お問い合わせ番号:360698
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 国内・海外のごみ処理や水処理プラントの施工管理を担当していただきます。

【具体的には】
■プラントの電気計装工事施工管理・試験調整
■プラントの電気計装工事に関する工事設計・工事計画
※借上寮・社宅制度あり(45歳または入社後10年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万 社宅10万)
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社での勤務となります。
お問い合わせ番号:351987
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■同社は今後、海外にいける橋梁・道路工事一括受注を目指しており、基礎・下部工・コンクリート橋の受注対応を対応いただきます。

【具体的には】
・職務内容:海外橋梁基礎、下部工、コンクリート橋の計画・設計
     海外橋梁入札対応、プロジェクト管理
・代表プロジェクト:明石海峡大橋、瀬戸大橋、ベイブリッジ、アクアライン、首都高大型改修工事、スカイパーク(シンガポールマリーナベイサンズ)・IRR(タイ)、日本エジプト友好橋(スエズ運河橋)等
・海外:駐在 月に1回以上の出張あり

※20時以降の残業原則禁止 ※有給休暇取得率70%を推奨
※中途採用者向けの寮・社宅制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。)
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社へ配属となり、海外出張も発生いたします。
お問い合わせ番号:249728
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■国内外の橋梁新設工事または補修・補強工事における設計業務を担当していただきます。その他の鋼構造物(複合構造含む)おける設計業務をお任せすることもあります。

【具体的には】
・代表プロジェクト:明石海峡大橋、瀬戸大橋、ベイブリッジ、アクアライン、首都高大型改修工事、スカイパーク(シンガポールマリーナベイサンズ)・IRR(タイ)、日本エジプト友好橋(スエズ運河橋)等
・国内の出張が月に4回以上程度あります。
※20時以降の残業原則禁止 ※有給休暇取得率70%を推奨
※中途採用者向けの寮・社宅制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。)
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社へ配属となり、月に4回程度現場出張が発生します。
お問い合わせ番号:235877
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■同社にて、橋梁の計画・設計(国内外プロジェクト及び製作管理含む)を担当いただきます。

【具体的には】
・国内外の橋梁新設工事または補修・補強工事における設計
・その他鋼構造物(複合構造含む)おける設計
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社での勤務となります。
お問い合わせ番号:230196
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■同社が受注した環境プラント(焼却炉、溶融炉などのごみ焼却発電施設)の土木・建築施工管理(土建工事の所長)を担当いただきます。
同社が元請けとして設計施工を担い、ゼネコンが一次下請けの案件が大半となります。
よって、設計図の管理、ゼネコンの管理、客先対応、機電工事との工程調整が主な業務になります。
※ゼネコンの立場での施工管理ではなく、設計者・元請けとしての管理であり、調整業務が多く発生します。工事そのものはゼネコンが行います。

【仕事の進め方】
環境プラントの案件では、工事期間が3年程度あり、土建着工してから竣工まで土建工事が続くことが特徴の一つです。
通常、土建工事完了後、機械、電気工事となりますが、土建工事が竣工まで続き、機械や電気工事と同時に行われます。
工事期間中は、現場常駐して頂きます。(工事期間目安:12~40か月)
土建の現場配員人数は3~5名となります。

【働き方・ワークライフバランス】
・週休2日が定着してきており、交代での休暇取得によって、隔週で3~4日の休暇取得を推進しています。
・工事完了後は「一息休暇」制度を適応して2週間から1か月程度の休暇を取得して頂きます。
・神奈川本社の部門所属ですが、地方・全国各地に居住地を構えるメンバーも在籍しています。
入社時の導入時は神奈川本社にて勤務、その際は社宅を貸与、その後全国各地の現場にて常駐勤務となり、現場と居住地間の帰省費が月2回支給されます。
・有給休暇の取得をかなり推進しており、部署平均で20日/年の取得実績となっています。
・平均残業は40h程度です。
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 全国
・神奈川本社の部門所属ですが、研修以外は基本、全国各地の現場にて常駐勤務となりますため、転居をいただく必要はございません。
お問い合わせ番号:416347
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■現地工事責任者をご担当いただきます。現在受注見込みの案件が複数あり、受注後現地にて監理技術者として工事管理をお任せする予定です。

※東京電力 福島第一発電所なども含め原子力発電所構内での業務が発生しますが、実際に現地で高線量の放射線が検知されるエリアで作業するものではなく、
今後の廃炉作業を進める上で必要となる周辺の設備や環境設備などが主に対象となります。

・原子力発電所構内における施工管理業務
・福島第一発電所の廃炉業務に関わる現場施工管理
・福島第一原子力発電所内、当社受注案件の統括管理、現地事務所管理(統括所長)

・出張頻度
請負業務期間に拠りますが、実工事期間中は年間2/3程度は現地(福島浜通り等)へ出張が発生する見込みです。
(現地工事が始まるまでは、横浜本社勤務がメインで、週1-2日程度の出張となります。)

【福利厚生について】
超過勤務手当(残業時間に連動して支給)
帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)
独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)
住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)
産休・育休制度あり など
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社での勤務となります。
お問い合わせ番号:388749
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級建築士
仕事内容 同社が受注した環境プラント(焼却炉、溶融炉などのごみ焼却発電施設)の建築意匠設計・設計統括を担当いただきます。
環境プラント(焼却炉、溶融炉などのごみ焼却発電施設)の受注に向けた意匠計画・外観デザイン、受注した案件の建築意匠設計・設計統括を担当いただきます。

(具体的には)
■環境プラント案件の受注に向けて以下の業務を行って頂きます。
・意匠計画・外観デザイン・ゼネコンへの見積資料の作成
■受注した案件について以下の業務を行って頂きます。
・意匠設計及び設計統括業務(社内関連部署との情報処理)
 構造・建築設備設計は設計部で行います
・各種申請の行政協議・手続き(建築工事に関わるもの)
・ゼネコンへの発注手続き
・工事コストの管理
■出張頻度:平均して1回/週程度の出張となります。

【仕事の進め方】
環境プラントの案件では、工期が4年程度あり、当初1年で設計・申請を行います。意匠設計に関しては、主に1-2名で担当して頂きます。
設計が完了し、工事着工後は定期的な客先との打合せがそれぞれ2回/月程度あり、その対応をして頂きます。客先の要望対応やゼネコンの質疑対応が主な業務となります。
工事が進んできた段階で現場管理部隊と協力して、ゼネコンとの工事費清算作業を行います。
工事竣工時には客先検査対応を行って頂きます。
設計期間1年間は、設計業務に注力して頂き、設計完了後は工事監理を行いながら、受注活動を行って頂きます。
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社での勤務となります。
お問い合わせ番号:408427
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 監理技術者(機械器具設置)
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■洋上風力プロジェクトチーム O&Mユニットに籍を置き、以下の業務をご担当いただきます。
(1)洋上BOPの点検要領、見積計画  基礎構造物(気中部、水中部)、海底ケーブル、洗堀防止材等
(2)事業者、地元関係者及び点検業者との交渉
(3)現地での定期点検作業の管理
(4)現地での不定期点検・補修の施工管理
(5)作業指示書・作業報告書・点検報告書の作成

■手当や制度も充実
超過勤務手当(残業時間に連動して支給)
帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)
独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)
住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)
産休・育休制度あり など
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
現地への出張が発生いたします。
お問い合わせ番号:407779
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 【お任せする業務内容】
・国内・海外プロジェクトの工事現場における建築設備工事の管理(監理)担当
・国内・海外プロジェクトの工事現場における建築機械設備(給排水衛生設備・空調換気設備・自動制御設備・消防用設備、等)および建築電気設備(幹線動力設備・照明コンセント設備・弱電設備・自動火災報知設備・雷保護設備、等)の工事管理(監理)担当

環境プラント/発電プラント/エネルギープラントの建設工事現場に常駐し、建築設備工事を対象に、元請の立場で、一次下請会社(建築工事会社あるいは設備工事会社)に対するコスト・品質・工程・安全の管理(監理)、および客先検査対応などを行っていただきます。また、現場常駐のプラント担当者および本社勤務の当部署所属の建築設備担当者と密に連携し、プラント工事との工程調整、およびプラント施設として要求される建築設備の機能・性能を満足した施工を実現するための現場管理(監理)の役割を担っていただきます。

【配属部門】同社事業を横軸で、環境プラント/発電プラント/エネルギープラントの建屋に付随する建築設備の計画、見積、設計、工事管理(監理)を担う部門。

【キャリアパス】
建築設備工事担当から始めて、その後、土木建築工事所長あるいはPJ管理者となる方もいます。

【業務のやりがい】
環境プラント(ごみ焼却施設)の建設現場に常駐していただく可能性が最も高いですが、当社のごみ焼却施設は客先からの信頼も篤く、シェアもトップクラスです。また、小学生などの環境学習/災害時の地域住民の受け入れなど、重要な役割を持つ施設であり、建築設備分野においても、ZEB化など、最新の技術に触れるまたとない機会となっています。
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社での勤務となります。
お問い合わせ番号:407026
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■環境プラントDBOおける、計画業務及び実績収集のため既設工場のデータ分析、運営業務の総括業務、大型メンテPJのマネージャ業務をご担当いただきます。

【具体的には】
(1)環境プラントの新設案件に対する、実績データを基にした新規案件へのメンテ計画・積算を主要業務として行います。
(2)大型メンテ工事のPJマネージャとして工事計画・積算・採算管理を行います。

環境プラント新設案件の計画立案および積算業務を担当しした場合は、過去実績データの分析に基づき、各工場の特性に応じた最適なメンテナンス計画を立案し、コスト積算を行います。
また、大型メンテ工事のプロジェクトマネージャとしてPJの工事計画・積算・採算管理を行います。
双方ともにプラント設計、制御、土木建築など様々な部門と連携しながら業務を進めます。
また、各工場への訪問を通じて現場の状況確認や情報収集も行います。幅広い技術分野の知識習得ができ、データ分析から計画立案まで総合的なスキルを身につけることができます。

【出張頻度・働き方】
実績収集の内容により期間が異なりますが、年8回程度です。また1回の出張期間は2泊程度から長くとも4泊程度です。
PJ業務の場合、毎月の定例及び性能試験等のイベント時に適宜有りますが、1週間程度のイメージです。
働き方は、週2回程度の在宅勤務やフレックスタイム制を導入しており、育児等との両立も可能な環境です。20時以降の残業原則禁止、有給休暇取得率90%を推奨しています。
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 山形県、福島県、神奈川県横浜市鶴見区
現地への短期出張はございます。(~1週間程度)
お問い合わせ番号:402939
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 【お任せする業務内容】
環境本部 環境プラント事業部 計画部 デコミッショニング事業推進グループに籍を置き、以下業務をご担当いただきます。
・原子力発電所構内における放射線管理
・福島第一発電所の廃炉業務(施設保守、解体等)の現場施工管理
・場合によりサイト営業

【福利厚生について】
超過勤務手当(残業時間に連動して支給)
帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)
独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)
住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)
産休・育休制度あり など
年収 750万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社での勤務となります。
お問い合わせ番号:388750
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■開発設計担当者をお任せします。

1.設計業務
・電池交換ステーションに関する機械装置の計画補助及び設計業務、外注設計会社への指示、チェック。具体的には機械装置(旋回、昇降、移載、フォーク調整装置)車両位置決め装置、ケーシング、電池保管ラック等の計画・設計作業補助業務。詳細設計(製作図)作成のため設計外注への指示および完成図面のチェック。
2.施工管理業務
・製作メーカへの注文仕様書作成補助、完成品の検査・工場試運転補助、現地据え付け立ち合い、現地試運転補助対応。

【仕事の進め方】
・設計業務
上司と一緒にアイディア出しから行い、指示に基づき検討図作成、計画図作成を行う。場合によっては強度計算や機械購入品の選定まで業務に含む。必要によっては他社設備の調査等も実施する。
・施工管理業務
製作メーカへの発注仕様書の作成及び発注業務、メーカへの製作詳細説明、工程管理、品質管理を行う。完成検査、工場検査、試運転対応、現地工事対応の発注仕様書作成補助、現地状況確認、現地試運転を技術メンバーとともに実施する。 (設置後の保守や不具合対応も含む)
年収 900万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
【出張頻度】国内出張 1回/月程度
※設備製作工場での試運転期間は2週間程度の長期出張あり
お問い合わせ番号:430842
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです