電気主任技術者(電験)の求人・転職情報9

更新112

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 電気主任技術者(電験)

電気主任技術者(電験)の求人

専門分野を選ぶ
選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する
条件にマッチした
公開求人
1237

電気主任技術者(電験)

公開求人1237中 161~180件目を表示

  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■下記を行っていただきます。
・再生可能エネルギー発電所の運用計画の立案、設計、構築業務
・発電事業に関わるリソース、キャパシティ、コストおよび品質等の管理業務
・発電事業に関わる調査、分析と改善提案、技術検証と開発業務
・各発電所のO&Mをはじめとする各種ベンダーのマネジメント及び作業品質の管理業務

【具体的には】
■O&M会社、元施工業者、PCSメーカーなどが行う維持管理、修繕作業の妥当性を検討し、社内協議ならびに稟議申請を実行。また作業の進捗管理も実施。
■O&M協力会社及びPCSメーカー等から提出されるレポート(不具合報告書、定期点検報告書など)の取り纏め及び発電事業者として各社への不具合是正指示。
■遠隔監視システムの日常監視業務。

【働き方】
■残業時間:月10時間程度
■出張:全国出張有り。月数回程度。関東なら日帰り、北海道東北九州なら1,2泊程度。
■在宅勤務環境:週1から2回のリモートワークが可能です。
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
本社にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:369288
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ”新規事業(廃棄物バイオマス発電事業)の実施主体としての運営に係る業務全般。

<運営に係る業務>
 ・施設運営業務
 ・施設保守管理業務
 ・計数管理業務
 ・事業計画策定業務 など
年収 530万円~740万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 埼玉県大里郡寄居町
埼玉県寄居町にて就業いただきます。
お問い合わせ番号:272088
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。
※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことが可能なため、未経験の方でも応募可能です。

【具体的には】
・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理
・修理時の顧客対応、支援
※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。

・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務も対応いただきます。
※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5-10時頃もしくは17-22時頃のシフトとなります。

牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為。

※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行っているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。
年収 330万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県高崎市
群馬県高崎市の事業所にご就業いただきます。
お問い合わせ番号:337630
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。
※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことが可能なため、未経験の方でも応募可能です。

【具体的には】
・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理
・修理時の顧客対応、支援
※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。

・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務もご対応いただきます。
※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5~10時頃もしくは17~22時頃のシフトとなります。

牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為です。

※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行なっているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。
年収 300万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岩手県滝沢市
岩手県滝沢市の東北支店で就業いただきます。
お問い合わせ番号:337625
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。
※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことが可能なため、未経験の方でも応募可能です。

【具体的には】
・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理
・修理時の顧客対応、支援
※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。

・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務も対応いただきます。
※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5-10時頃もしくは17-22時頃のシフトとなります。

牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為。

※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行っているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。
年収 330万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県那須塩原市
栃木県那須塩原市の事業所にご就業いただきます。
お問い合わせ番号:337632
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。
※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことができるため、未経験の方でも応募可能です。

【具体的には】
・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理
・修理時の顧客対応、支援
※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。

・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務もご対応いただきます。
※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5~10時頃もしくは17~22時頃のシフトとなります。

牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為です。

※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行なっているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。
年収 300万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県高崎市
群馬県高崎市の事業所にご就業いただきます。
お問い合わせ番号:337633
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■道内各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。
※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことが可能なため、未経験の方でも応募可能です。

【具体的には】
・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理
・修理時の顧客対応、支援
※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。

・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務もご対応いただきます。
※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5~10時頃もしくは17~22時頃のシフトとなります。

牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為です。

【配属について】
・以下いずれかの拠点に配属となります。初任地は希望が考慮されます。
八雲支店/中標津支店/標茶支店/釧路支店/興部支店/遠軽支店/豊富支店/浜頓別支店/北見支店/帯広支店/大樹支店

※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行なっているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。
年収 300万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 北海道
下記支店のいずれかにご就業いただきます。
中標津支店/標茶支店/釧路支店/興部支店/遠軽支店/豊富支店/浜頓別支店/北見支店/帯広支店/大樹支店/八雲営業所
お問い合わせ番号:337635
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。
※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことが可能なため、未経験の方でも応募可能です。

【具体的には】
・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理
・修理時の顧客対応、支援
※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。

・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務もご対応いただきます。
※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5-10時頃もしくは17-22時頃のシフトとなります。

牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為です。

※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行なっているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。
年収 330万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岩手県滝沢市
岩手県滝沢市の東北支店で就業いただきます。
お問い合わせ番号:337644
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■道内各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。
※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことが可能なため、未経験の方でも応募可能です。

【具体的には】
・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理
・修理時の顧客対応、支援
※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。

・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務もご対応いただきます。
※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5-10時頃もしくは17-22時頃のシフトとなります。

牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為です。

【配属について】
・以下いずれかの拠点に配属となります。初任地は希望が考慮されます。
八雲支店/中標津支店/標茶支店/釧路支店/興部支店/遠軽支店/豊富支店/浜頓別支店/北見支店/帯広支店/大樹支店

※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行っているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。
年収 330万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 北海道
下記支店のいずれかにご就業いただきます。
中標津支店/標茶支店/釧路支店/興部支店/遠軽支店/豊富支店/浜頓別支店/北見支店/帯広支店/大樹支店/八雲営業所
お問い合わせ番号:337639
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。
※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことが可能なため、未経験の方でも応募可能です。

【具体的には】
・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理
・修理時の顧客対応、支援
※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。

・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務もご対応いただきます。
※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5~10時頃もしくは17~22時頃のシフトとなります。

牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為です。

※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行なっているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。
年収 300万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県那須塩原市
栃木県那須塩原市の事業所にご就業いただきます。
お問い合わせ番号:337638
  • メーカー
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■生産設備の設備技術者(電気エンジニア)として各種業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
・AGCの競争力の源泉である生産設備を扱い、設備に関する技術革新を目指す仕事。
・ガラスの熔解設備、加工設備をはじめ、電子部材、バイオ、新材料など、あらゆる分野の生産設備の技術エンジニアとして、(1)量産技術・設備開発、(2)設備投資執行(プロジェクト)、(3)生産支援(設備改善・保全)をローテーションしながら幅広く担う。
・インハウスのエンジニアリング組織のため、投資計画段階から設計・調達・据付工事・設備立上・保全まですべてに携わることが可能。多くの関係者の中で主役となって仕事ができる。
・横浜テクニカルセンターに主力事務所を構え、こちらで技術開発、投資執行計画を行い、各地の生産拠点でPJの実行、生産支援を行う。
年収 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
お問い合わせ番号:447964
  • メーカー
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
  • 第1種電気工事士
仕事内容 ■化学プラント(特高受変電設備、発電設備含む)の建設・保全を担当する電気系エンジニアとして各種業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:製造現場に密着した電気系エンジニアとして、国内外工場の化学品製造プラントで以下の業務を実施いただく。
・プラント(特高受変電設備、発電設備含む)の保全業務
・プラント(特高受変電設備、発電設備含む)の新設・増設に関わる設計、調達、工事の管理
※工事作業は協力会社に依頼します。
※入社後数年は経験と適性に応じた業務に従事。将来的にはプラントの新設・増設、および保全を担う部署のリーダー職に就くことを目指していただきます。工場にはプラント系電気設備以外の重電系電気設備(特別高圧受変電設備、発電設備、整流器設備)も多いため、担当設備に関しては、上記同様に本人の経験、適性を見ながら、ジョブローテーションを実施します。
■配属先組織のミッション・概要:
施設部のミッション「自社工場化学プラントを保全により安定稼働させる。また、設備改善、新規プラントの建設により、生産能力の拡大に寄与する」。電計課のミッション「上記の施設部ミッションにおいて、電気・計装設備の担当部署として業務を遂行する」。
■キャリアパス:
多種多様な化学品製造プラントの建設および設備管理業務を経験する中で、AGC化学品独自の技術を身につけて頂き、最終的には海外や国内の関連会社といった場所でも、その技術を活かして活躍をして頂きます。
■働き方:
月残業20~40時間程度(プラントの整備などにより変動)。定期整備(年1回)が繁忙期となります。化学品の製造拠点としては、千葉、鹿島がメインであり、転勤になった場合は単身赴任で対応する人が多く、定修以外での休日出勤は、ほぼないため子供の行事も参加しやすいです。
年収 600万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県市原市
お問い合わせ番号:447963
  • メーカー
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■エネルギーエンジニア/化学品製造エンジニアとして各種業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
国内外拠点のユーティリティ設備(ボイラー、発電、冷却水、純水、圧縮空気など)の企画・設計・運転を担当し、安定供給と効率最適化を推進します。千葉工場をはじめとする国内主要拠点のエネルギー管理・更新計画立案、設備診断、運転データ解析、省エネ・GHG削減施策の企画・実行を担います。
■業務内容:
・ユーティリティ設備の基本設計・仕様策定、設備メーカーとの折衝
・運転・維持管理に関わるトラブル対策検討
・設備保全・定期点検の企画立案
・省エネ施策の立案、GHG削減・カーボンニュートラルに向けた施策立案(燃料転換、再エネ導入など)
・スマートユーティリティ化などに向けた設備更新プロジェクトの企画〜実行管理
■配属先組織のミッション・概要:
化学品カンパニーのミッション「化学の力を通じて、安全、安心、快適で、環境に優しい世の中を創造します。」配属課の役割「動力課では発電設備や水処理設備、といった様々なユーティリティ設備の運転を担っています。本社などとも連携を行い、国内外拠点のエネルギー戦略や保全計画やシステム設計などの企画も行っています。
■ポジションのやりがい:重要経営課題となるエネルギー分野において社会貢献度が非常に高いGHG削減検討を含めた企画・設計を行う重要な業務です。また実際のプラント運転管理まで幅広く経験できるため、様々な知識・スキルを得ることができます。事業の根幹を支えるインフラ領域のため、工場やプラントの稼働を支えるというとても重要でやりがいに満ちたポジションです。
年収 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県市原市
お問い合わせ番号:447959
  • 不動産管理会社
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 ■同社が管理する公共施設における施設管理責任者業務をお任せします。

【具体的には】
・新規受注した公共施設の運営立ち上げ(運営変換)対応
・建物・設備の保守点検計画の立案・実施、不具合対応や修繕管理
・定期巡回や協力会社の管理、自治体・顧客との折衝・調整
・管理報告書の作成などによる運営状況の報告
・省エネ・コスト削減を目的とした改修や改善提案
・法令順守を徹底した安全・適正な施設運営の推進

※運営転換について
・BM協力会社の仕様確認、見積査定、委託先選定
・現行管理会社からの引継ぎ
・転換後の運営体制の確立・契約内容に基づく業務の遂行に向けた再委託先への監督、指導
年収 600万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都豊島区
お問い合わせ番号:447812
  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 第2種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 第1種電気工事士
仕事内容 ■松竹本社やテナント、映画館が入る東劇ビル(東京都中央区築地4-1-1/地下3階、地上19階)を中心に同社が管理している物件の電気、空調、給排水衛生、消防設備等の機能の維持及び建物内の設備管理業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・設備の保守管理(特高電気設備、空調設備、給排水衛生設備、消防設備、昇降機、駐車場)
・設備管理業務
・工事内容(施工内容・工程表・部材人工等の価格)の精査、工事業者との交渉調整、工事完了までの確認)
・緊急時の対応(火災、地震、台風、大雨、停電の際の緊急対応、関係部署との連絡対応)

【働き方】
交代で宿直勤務を実施いただきます。宿直1回につき5,000円の宿直手当が支給されます。
月に1~2回程度、巡回設備管理業務が発生する場合がございます。

【勤務時間】10:00~18:00(シフト制)ローテーションによる宿直(仮眠有り)も発生します。
年収 320万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:431851
  • 不動産管理会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■同社管理物件の統括管理者として業務をお任せします

【具体的には】
・対象物件:同社管理物件であるオフィスビルやデータセンターなど
・常駐管理を担当している同社担当者に対する現場業務支援(安全、品質管理上の指導、助言、など)
・業務仕様を把握し、協力会社などに対する見積依頼・査定・コストの適正化
・保守業務の運用化に向けた準備(保守マニュアル・手順書・点検フォーマット等)
※現場の常駐はありませんが、出張が発生する事があります。(エリアは東北圏内となり、期間は日帰り~1,2泊程度がメインとなります)
※月平均残業時間30時間と、仕事と家庭のバランスを保ちながら勤務できる環境です。
年収 650万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県仙台市青葉区
北日本支社に配属となります。
お問い合わせ番号:447743
  • 建設コンサルタント
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■新興国向け架空送電設備建設案件におけるコンサルティング業務を担当していただきます。経験や適性等に応じて以下業務を担当していただきます。

【具体的には】
■基本・詳細設計/入札仕様書作成を中心に、その他入札評価・契約交渉支援・設計図書承認審査・工事監理(品質管理 含)・試験立ち合い・支払い承認/各種報告書作成等の現地支援を現地電力会社の技術者と協働しながら行っていただきます。
■顧客が建設会社等と契約した架空送電設備工事に関して、建設会社から提出される図面の承認業務、クレームレターの対応、施工品質管理業務他を顧客と建設会社の間に立って行います。
■顧客が計画している送電設備建設の実行可能性調査 (FS)とその報告書の作成を行っていただきます。

※案件によりますが、1案件で2~4年単位の案件が多く、アジアやアフリカ等でのプロジェクトとなります。海外出張は2ヵ月に1回、2~3週間程度、必要であれば駐在していただく可能性があります。
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
東京都江東区にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:447716
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■愛知事業所にて、工場施設の新設計画立案、化学プラントの設備設計からその実行、およびメンテナンスなどの業務を担当いただきます。

【具体的には】ご経験やスキルに応じて以下の業務をお任せします。
■工場施設の新設計画に関する業務
 ・計画/発注/工事/完成/試運転/工事清算までの一連の業務
 ・上記に関する書類作成/法対応
  ※実施にあたっては、社内外と調整しながら進めていきます

■既存施設に関する業務
 ・改修設備計画の立案/設計/発注/工事/試運転/工事清算までの一連の業務
 ・建築/電気/機械/制御などに関する業務
 ・上記に関する書類作成/法対応
  ※社内外の関係者と共に課題を解決しながら進めていきます。

■DX支援システムの計画/構築などの導入支援
 ・工場施設における製造管理や品質管理などのシステムの計画/構築のとりまとめ
 ・関連部署と協力しながら協力会社とDXシステムの構築を進めていきます。
 ・上記に関する書類作成/法対応
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県知多郡武豊町
お問い合わせ番号:447609
  • 不動産管理会社
  • 長期出張なし
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 商業施設・マンション等、建物全般の保守・点検・設備等のサービス業務。イオンディライトでは、顧客の施設を最適なコンディションに保つため、同社独自の施設管理ノウハウを基に施設をご利用する方々にとって快適な空間を実現するための総合的施設管理マネジメントを行ないます。

●充実のバックアップ
実践的な研修をはじめ、人材育成の為の教育・研修制度をご用意。専門技術を伸ばし、業務の幅を広げる公的資格取得を全面的にバックアップ。また自己申告制度や契約社員の正社員登用制度といったキャリアアップ支援制度も充実。社員の成長意欲に応える制度と風土が確立されています。

【定年や定年後の勤務体系について】
定年:65歳(65歳まで正社員として年収を下げずに就業可能)
65歳~70歳:再雇用として1年契約の嘱託社員
70〜75歳:パート社員(時給)
契約の更新に関してですが、契約満了の2か月前に面談をして協議を行います。
健康面や勤怠などで問題がない場合、基本的には勤務継続が可能な環境です。
年収 320万円~324万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 静岡県静岡市葵区、静岡県浜松市中央区、静岡県沼津市
静岡・沼津営業サイト 東部事務所、浜松営業サイト、静岡営業サイトよりご希望を選択いただけます
お問い合わせ番号:447603
  • メーカー
  • 転勤なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■同社にて電気設備保全業務をご担当いただきます。

<具体的には>
・受変電設備における保守/保安
・設備点検、修理、開閉器操作
・配線工事
・計器取付、取り外し工事
・盤制作、改造(制御回路(シーケンサー)変更含む)
・コージェネレーション設備運転、管理(発電能力1,050kW)
・クレーン設備の年次点検、修理対応
・製造設備修理対応

<宿直/休日当番について>
■宿直:週に1回の頻度でございます。その際は宿直手当が支給されます。
■休日:月に1回の頻度でございます。その際は代休を取得できますのでご安心ください。

※出張について:極稀に高崎工場への日帰り出張が発生する場合がございます。
年収 380万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 埼玉県久喜市
お問い合わせ番号:410436
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです