土木設計の求人
土木設計
の公開求人688件中 561~580件目を表示
					株式会社大林組
				
				土木構造物設計技術者
			
						
				情報確認日
			
					- ゼネコン
 - 寮・社宅あり
 - 定年後再雇用あり
 - 1級土木施工管理技士
 
| 仕事内容 | ■同社にて、土木構造物設計技術者として下記業務を担当して頂きます。 【具体的な業務】 ■構造設計 主に、地下構造物(開削、シールド)を対象としたRC造の構造設計を行います。ECI、設計施工案件の対応や、原設計の設計照査が主な業務となります。 ■技術提案 官庁・民間発注工事の総合評価方式などの入札にあたり、おもに構造に関係する部分を担当し、技術提案書の作成を行います。 ■技術開発 鉄道高架橋やシールドセグメントなどのRC構造物に関連する開発を行います。実験や解析的検証を行いながら実用化をはかり、現場への適用、支援を行います。 <働き方> 基本東京(品川本社)で就業していただきます。業務により出張・現場滞在あり、場合により現場赴任が発生します。 リモートワーク併用あり(部署内調整)  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 690万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 全国 日本全国の本店・支店いずれかの現場へ配属されます(初任地企業は考慮いたします)。  | 
			||
お問い合わせ番号:383103
		
	
					株式会社安藤・間
				
				土木設計
			
						
				情報確認日
			
					- ゼネコン
 - 寮・社宅あり
 - 定年後再雇用あり
 - 1級土木施工管理技士
 
					一建設株式会社
				
				設計(木造の賃貸集合住宅)
			
						
				情報確認日
			
					- 長期出張なし
 - 定年後再雇用あり
 - 1級建築士
 - 2級建築士
 
| 仕事内容 | ■同社にて請負担当として、木造賃貸集合住宅の設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■営業部門・建築部門と協諸しプロジェクトを実行します。 ■パートナー設計事務所による作図・申請業務・設計監理をサポートします。 ■パートナー設計事務所の開拓を行なっていただきます。 ■営業が検討したボリュームチェック、プロジェクトにより新築アパートのラフプラン含めたボリューム出しを行なっていただきます。 ■CGパースの製作にもスキルに応じて携わっていただきます。 ■重要事項説明 【入社後の流れ】 まずは会社の基本的なルールをマニュアルに基づいて習得していただきます。その後は経験やスキルに応じてプロジェクトに携わっていただきます。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都豊島区 | ||
お問い合わせ番号:301191
		
	
					一建設株式会社
				
				設計(木造の賃貸集合住宅)
			
						
				情報確認日
			
					- 長期出張なし
 - 定年後再雇用あり
 - 1級建築士
 - 2級建築士
 
| 仕事内容 | ■同社にて名古屋エリアの木造賃貸集合住宅の設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■営業部門・建築部門と協諸しプロジェクトを実行します。 ■パートナー設計事務所による作図・申請業務・設計監理をサポートします。 ■パートナー設計事務所の開拓を行なっていただきます。 ■営業が検討したボリュームチェック、プロジェクトにより新築アパートのラフプラン含めたボリューム出しを行なっていただきます。 【入社後の流れ】 まずは会社の基本的なルールをマニュアルに基づいて習得していただきます。その後は経験やスキルに応じてプロジェクトに携わっていただきます。 ※入社後、1ヶ月間は本社にて研修あり。名古屋店異動後のフォローアップはオンラインで行います。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 愛知県名古屋市東区 | ||
お問い合わせ番号:301181
		
	- 長期出張なし
 - 定年後再雇用あり
 - 1級建築士
 - 2級建築士
 
| 仕事内容 | ■同社にてプレゼン担当として、木造賃貸集合住宅の設計・商品企画業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■営業部門・建築部門と協諸しプロジェクトを実行します。 ■パートナー設計事務所による作図・申請業務・設計監理をサポートします。 ■営業が検討したボリュームチェック、プロジェクトにより新築アパートのラフプラン含めたボリューム出しを行なっていただきます。 ■自社アパート商品の企画・開発を行なっていただきます。 ■販売促進のための広告宣伝用CGパースの製作をご担当いただきます。(スキルに応じて担当していただく可能性があります) 【入社後の流れ】 まずは会社の基本的なルールをマニュアルに基づいて習得していただきます。その後は経験やスキルに応じてプロジェクトに携わっていただきます。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都豊島区 | ||
お問い合わせ番号:301203
		
	- ディベロッパー
 - 長期出張なし
 - 発注者の立場
 - 1級土木施工管理技士
 - 2級土木施工管理技士
 
| 仕事内容 | ■同社の技術系総合職として、新規事業用地の取得前に土木設計・工事全般に関する知見を以て開発業者の視点で技術的判断を行なう業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: ・土地造成における開発行為の確認 ・既存擁壁等の健全性の確認 ・土壌汚染対策法に関する対応(入社後、実務を通じて習得していただきます) ・活断層及び液状化に関する対応(入社後、実務を通じて習得していただきます) ・土砂災害防止法(土砂災害特別警戒区域等)及び急傾斜地法に関する対応 ・上記業務に関する事前調査、土木設計、工事費及び品質管理等に係る対応 ※土木設計・工事に関する期待する技術水準は以下の通り。 ・用地取得前の法令制限、設計・工事工程、見積金額の妥当性の判断 ・用地取得後の設計段階における遵法性、施工性、コストの妥当性の判断 ・工事着工後の品質管理段階における許認可図面、見積金額と施工の整合性の確認 ※将来的には、アフターサービス等の同社クオリティマネジメントセクションを中心とした業務に従事していただく可能性もあります。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 720万円~1160万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都千代田区 東京都千代田区にある本社にて勤務していただきます。  | 
			||
お問い合わせ番号:379510
		
	
					日揮株式会社
				
				土木設計(国内/全般)
			
						
				情報確認日
			
					- プラントエンジニアリング会社
 - 長期出張なし
 - 寮・社宅あり
 - 70歳まで働ける
 - 資格が無くても応募可能
 
| 仕事内容 | ■土木設計担当として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 1. 国内プラント建設プロジェクトにおいて、土木構造物の設計業務を行っていただきます。 ・地盤エンジニアリング ・舗装排水設備 ・コンクリート構造物 ・鉄架構 2. 国内プラント建設現場において、土木工事に関わる施工計画、施工管理、品質管理を行っていただきます。 <国内駐在の有無・頻度> 3年に1回程度の駐在の可能性あり。(期間は、3か月-1年) <国内出張の有無・頻度> 月に2回程度の出張の可能性あり。(期間は、日帰りもしくは1泊程度)  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県横浜市西区 建設工事現場への出張・駐在あり(職種による)  | 
			||
お問い合わせ番号:357400
		
	
					五洋建設株式会社
				
				土木設計
			
						
				情報確認日
			
					- ゼネコン
 - 寮・社宅あり
 - 1級土木施工管理技士
 
| 仕事内容 | ■各種土木構造物の設計業務を担当していただきます。 ※総合職でのご入社の場合、土木設計と土木施工管理でジョブローテーションがあります。 同社は「請負を極める」方針で、施工部隊とその施工部隊を支援する土木設計部門の双方を経験し、より良い設計者となっていただきたいという背景からの施策です。 1つの現場の施工管理をご経験いただき、設計業務に戻るを繰り返すようなイメージとなります。 <配属予定部門> ■土木技術部(陸上土木系の部門)または土木設計部(海上土木系の部門) ※技術研究所とのコラボレーションにより新技術開発などにも取り組めます。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都文京区 東京土木支店に配属予定  | 
			||
お問い合わせ番号:327332
		
	- プラントエンジニアリング会社
 - 転勤なし
 - 寮・社宅あり
 - 定年後再雇用あり
 - 1級土木施工管理技士
 - 1級建築士
 
| 仕事内容 | ■下記いずれかの案件の元請け施工管理を対応いただきます。 ■大規模液化天然ガス(LNG)受入れ基地建設現場の施工管理 (機械系プラントの建設工事および付帯土木建築工事) ■小規模液化天然ガス(LNG)サテライト基地等各種ガスプラント建設現場の施工管理 (機械系プラントの建設工事および付帯土木建築工事) ■ガス供給設備(ガスホルダー等)の建設工事および検査工事 ■その他ガス関連設備建設の施工管理 ※本社(浜松町)を起点として関東近郊および全国各地へ出張での赴任となります。 ※予算管理に関しては設計部が対応する為、安全・品質・工程の管理がメインとなります。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都港区 東京本社にて勤務いただきます。  | 
			||
お問い合わせ番号:189874
		
	- プラントエンジニアリング会社
 - 転勤なし
 - 寮・社宅あり
 - 定年後再雇用あり
 - 1級土木施工管理技士
 - 1級建築士
 
| 仕事内容 | ■下記いずれかの案件の元請け施工管理を対応いただきます。 ■大規模液化天然ガス(LNG)受入れ基地建設現場の施工管理 (機械系プラントの建設工事) ■小規模液化天然ガス(LNG)サテライト基地等各種ガスプラント建設現場の施工管理 (機械系プラントの建設工事および付帯土木建築工事) ■ガス供給設備(ガスホルダー等)の建設工事および検査工事 ■その他ガス関連設備建設の施工管理 ※本社(浜松町)を起点として関東近郊および全国各地へ出張での赴任となります。 ※予算管理に関しては設計部が対応する為、安全・品質・工程の管理がメインとなります。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都港区 東京本社にて勤務いただきます。  | 
			||
お問い合わせ番号:414196
		
	
					株式会社レノバ
				
				土木エンジニア
			
						
				情報確認日
			
					- 電力・ガス・エネルギー
 - 発注者の立場
 - 1級土木施工管理技士
 - 2級土木施工管理技士
 
| 仕事内容 | ■下記業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・国内、海外の再生可能エネルギー事業(蓄電池、陸上風力、太陽光など)での土木建築エンジニアリング業務 ( 事 業 基 本 計 画 作 成 、 仕 様 書 作 成 、 協 力 会 社 選 定 、見 積 / 設 計 / 施 工 計 画 レ ビ ュ ー 、 プ ロ ジ ェ ク ト 管 理 、 な ど ) ・ 国 内 、 海 外 の 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー 事 業 の 新 規 案 件 開 拓 の た め の 文 献 、現 地 調 査 ・ 設 計 や 調 達 の 依 頼 先 の 評 価 、 選 定 の た め の 調 査 ・ C A D や 最 新 ソ フ ト ・ ツ ー ル の 開 拓 推 進  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都中央区 東京都中央区京橋の本社配属となります。  | 
			||
お問い合わせ番号:203100
		
	
					株式会社関電工
				
				変電土木エンジニア
			
						
				情報確認日
			
					- サブコン
 - 長期出張なし
 - 寮・社宅あり
 - 定年後再雇用あり
 - 1級土木施工管理技士
 
| 仕事内容 | ■特高・高圧受変電設備、発変電所に関する造成・基礎の設計・積算エンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・官公庁・電力会社のインフラ設備土木工事(電気・上下水道・道路)入札に関する設計・積算業務及び、特高電気需要家・再生エネルギー発電事業者に対して電気設備に対する設計提案・見積作成業務に従事していただきます。 ※当面は設計積算関係の業務に従事していただく予定ですが、将来的に施工管理関係の業務にシフトしていただく可能性があります。 【充実の研修制度で安心して業務に入っていけます】 ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 【他部門との連携も】 ・他部門と連携しながら、取り組むこともあります。総合設備企業ならではの技術力がありますから、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 650万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都港区 | ||
お問い合わせ番号:349363
		
	
					株式会社JFE設計
				
				土木設計
			
						
				情報確認日
			
					- 建設コンサルタント
 - 資格が無くても応募可能
 
| 仕事内容 | ■JFEスチール株式会社が運営する各地区製鉄所の産業インフラ設備(工場設備、建屋)に関わる土木分野の土木設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ■設計規準書に沿った設計 ■構造計算 ■CAD・3D-CADを使った作図 ■耐震解析等 【特徴】 同社では、民間案件を扱うため、 製鉄所プラントだけでなく、再生可能エネルギー関連の案件などもあり、 設計自由度が高い点も特徴です。 製鉄所プラント案件は、設計した 構造物が身近で見られるため、達成感ややりがいを感じられます。 【就業環境】 ■「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底。 ■土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。 ■残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。 ■年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 ■フレックス利用可能、実際フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。 ■リモート勤務も業務状況によっては可能です。業務により、ノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 ■大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 892万円~968万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 千葉県千葉市中央区 転勤:有(千葉・京浜・倉敷・福山) ※個人の適性と事情などを勘案し判断いたします。  | 
			||
お問い合わせ番号:400421
		
	- 寮・社宅あり
 - 発注者の立場
 - 海外のチャンスあり
 - 2級土木施工管理技士
 - 2級建築士
 - 2級建築施工管理技士
 
| 仕事内容 | ■プラントエンジニア(土木建築)として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・土木建築エンジニア(国内外の設備投資PJの施工管理、設計、プロジェクトマネージャー) ・国内外の大型PJにおいてゼネコン、コンサル、EPCエンジ会社を使うオーナー側エンジニア ・国内外の工場、付帯設備の設備管理技術者/管理者(設備投資およびメンテナンス) ※月平均残業時間20時間程度 ■転勤について ご状況に応じて頻度などが異なります。 総合職のため、将来的な転勤の可能性はあります。 転勤候補地:東京、愛媛、兵庫、宮崎、フィリピン、その他海外  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 愛媛県新居浜市 | ||
お問い合わせ番号:336873
		
	
					JFEシビル株式会社
				
				土木設計
			
						
				情報確認日
			
					- ゼネコン
 - 寮・社宅あり
 - 資格が無くても応募可能
 
| 仕事内容 | ■同社が受注しているメタルロードの案件の土木設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・施工実績:https://www.jfe-civil.com/infra/metalroad/ ・担当業務:役所もしくは元請けとの折衝業務や詳細設計業務 ・工期は半年~1年程度の規模の案件を担当していただきます。 ・社内での内勤業務になります。 【補足】 ・JFEスチールからの案件で安定的に利益を確保しつつ、グループ外の案件も受注することで、景気に左右されにくい財務体質を築いています。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都台東区 東京都台東区の本社に配属予定です。  | 
			||
お問い合わせ番号:231429
		
	
					昭和株式会社
				
				区画整理に伴う土木設計(主に道路)
			
						
				情報確認日
			
					- 建設コンサルタント
 - 1級土木施工管理技士
 - 2級土木施工管理技士
 
					昭和株式会社
				
				区画整理に伴う都市計画業務
			
						
				情報確認日
			
					- 建設コンサルタント
 - 資格が無くても応募可能
 
| 仕事内容 | ■主に自治体(市町村等)から委託を受けて、都市全体や課題地区における調査・計画づくりなどをご担当いただきます。 【具体的には】 ■「都市政策・まちづくり」に係る調査・計画・推進の業務 ■同社で実施する主な業務の例 ・都市計画マスタープラン、地区計画、市街化区域編入、用途地域見直し ・立地適正化計画、地域公共交通計画 ・まちづくり構想、土地利用計画、まちづくりビジョン、産業用地適地選定、まちづくり方策検討調査 ・防災都市づくり計画、事前復興まちづくり計画、立地適正化計画(防災指針) ・緑の基本計画、環境影響評価(環境アセスメント)、公園整備構想  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 愛知県名古屋市中区 転勤は当面ありません。  | 
			||
お問い合わせ番号:439164
		
	- 資格が無くても応募可能
 
| 仕事内容 | ■同社のエンジニアリング事業部にて土木設計エンジニア業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・LNGまたは天然ガスプラントにおける、土木(地盤含む)・建築構造物の基本計画、基本設計、予算・見積の作成、元請・下請への発注、官庁申請・検査対応、詳細設計の評価、現地工事における設計チェック・品質管理の評価、等。 ・オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとして、計画から運転開始まで(場合によってはO&M段階も含めて)、全ての段階を通して担当したプラント・設備のエンジニアリングを実施。 ・エンジニアリングスキルとしては、地盤調査・評価、関連法規・規格の確認、仕様決定、ベンダー発注図書の作成、設計図面の作成(または作成指示&チェック)、強度・構造評価の条件設定、強度・構造評価の実施(または外注指示&チェック)、検査方法・品質管理方法の確認、等。 ・上記に加え、プレストレストコンクリートの経験、知見を有しているとさらに好ましいです。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~760万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府大阪市中央区 大阪府大阪市  | 
			||
お問い合わせ番号:256887
		
	
					日本製鉄株式会社
				
				プラントエンジニア(土木建築)
			
						
				情報確認日
			
					- メーカー
 - 1級建築士
 - 1級建築施工管理技士
 - 1級土木施工管理技士
 
| 仕事内容 | 各製鉄設備および製鉄所インフラ設備の土木建築技術に関する設備エンジニアリング、保全業務全般を担当いただきます。 製鉄設備のエンジニアリングとして、その企画、設計、予算管理、工程管理など、および製鉄設備・インフラ設備を健全に保つための保全業務として、保全サイクル適正化、予算管理、保全方法改善などを担当いただきます。 <勤務時間> 全社においてフレックスタイム制度あり。勤務時間は勤務地により異なります。 ・本社・研究所/9:00 〜 17:20 ・製鉄所/8:30 〜 17:00 <配属部署に関して> 設備・保全技術センター土木建築技術部および各所土建技術室は、各製鉄設備および製鉄所インフラ設備の土木建築設備の設計(改造設計含む)、保全の業務を行っています。 <入社後のキャリアパス> 入社時は原則各製鉄所あるいは技術開発本部にて数年間勤務頂き(配属場所は応相談)、 土木建築技術分野における実務経験を積んで頂きます。 その後は、同部内で複数の担当案件を経験したり、他拠点での勤務経験を積んで頂くことで、 高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材への成長を期待しています。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 540万円~1470万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 愛知県東海市 | ||
お問い合わせ番号:424241
		
	
					日本製鉄株式会社
				
				プラントエンジニア(土木建築)
			
						
				情報確認日
			
					- メーカー
 - 1級建築士
 - 1級建築施工管理技士
 - 1級土木施工管理技士
 
| 仕事内容 | 各製鉄設備および製鉄所インフラ設備の土木建築技術に関する設備エンジニアリング、保全業務全般を担当いただきます。 製鉄設備のエンジニアリングとして、その企画、設計、予算管理、工程管理など、および製鉄設備・インフラ設備を健全に保つための保全業務として、保全サイクル適正化、予算管理、保全方法改善などを担当いただきます。 <勤務時間> 全社においてフレックスタイム制度あり。勤務時間は勤務地により異なります。 ・本社・研究所/9:00 〜 17:20 ・製鉄所/8:30 〜 17:00 <配属部署に関して> 設備・保全技術センター土木建築技術部および各所土建技術室は、各製鉄設備および製鉄所インフラ設備の土木建築設備の設計(改造設計含む)、保全の業務を行っています。 <入社後のキャリアパス> 入社時は原則各製鉄所あるいは技術開発本部にて数年間勤務頂き(配属場所は応相談)、 土木建築技術分野における実務経験を積んで頂きます。 その後は、同部内で複数の担当案件を経験したり、他拠点での勤務経験を積んで頂くことで、 高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材への成長を期待しています。  | 
			||
|---|---|---|---|
| 年収 | 540万円~1470万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大分県大分市 大分地区にて勤務していただきます。  | 
			||
お問い合わせ番号:413778
		
	
			

