プラント設計の求人
プラント設計
の公開求人544件中 161~180件目を表示
日本製鉄株式会社
プラントエンジニア(機械)
情報確認日
- メーカー
- エネルギー管理士
| 仕事内容 | ■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 機械技術に関する 設備エンジニアリングを担当し、機械系設備のプラントエンジニアリング(オーナーエンジ) 、メンテナンスエンジニアリング、生産効率向上に向けた技術開発・改善業務を担当します。その後は適正に応じて国内外の製鉄所、事業所におけるマネジメントを担当する可能性もあります。 <勤務時間> 全社においてフレックスタイム制度あり。勤務時間は勤務地により異なります。 ・本社・研究所/9:00 〜 17:20 ・製鉄所/8:30 〜 17:00 <配属部署に関して> 設備・保全技術センターはプラントエンジアリング部PE部、システム制御技術部、土木建築技術部等から構成され、中でも今回募集対象となるPE部や設備保全企画部門は 設備開発・企画・実行・保全と一貫でのプラントエンジニアリングや生産稼働率向上、安定生産に向けた技術構築改善業務等を行っています。案件によって柔軟な体制を組んで業務に あたり、大規模プロ ジェ クトを牽引するオーナーエンジ業務を主に担当します 。 <入社後のキャリアパス> 入社時は原則各製鉄所あるいは技術開発本部にて数年間勤務し、配属場所は応相談、機械技術分野における実務経験を積んでいただきます。その後は、同部内で複数の担当案件を経験したり、他拠点での勤務経験を積むことで、高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材へと成長していただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 540万円~1470万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 千葉県君津市、千葉県富津市 入社時の初任配置は同社REセンター、もしくは各製鉄所を想定していますが、その後のキャリア形成においては国内の他事業所(本社・製鉄所)・海外の事業所への異動の可能性があります。 |
||
お問い合わせ番号:398824
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 耐火物を主体とした耐火物関連のエンジニアリングを担当し、設備のプラントエンジニアリング(オーナーエンジ)、メンテナンスエンジニアリング、 技術開発・改善業務を担当していただきます。その後は適正に応じて国内外の製鉄所、事業所におけるマネジメントを担当していただく可能性もあります。 <勤務時間> 全社においてフレックスタイム制度あり。勤務時間は勤務地により異なります。 ・本社・研究所/9:00 〜 17:20 ・製鉄所/8:30 〜 17:00 <配属部署に関して> 今回募集対象となる無機材料技術部は各製鉄所における高炉・転炉・電気炉・加熱炉等の耐火物に対する技術開発・設計・保全業務やカーボンニュートラルプロジェクト等の大規模プロジェクトを牽引するプラントエンジニアリング業務を行っている部門です。全体で総勢約80名の部門であり、全国の製鉄所、開発部門(千葉)、 海外と活躍の場は様々です。 <入社後のキャリアパス> 入社時は原則開発部門(千葉)あるいは各製鉄所にて数年間勤務していただき配属場所は応相談、無機材料分野における実務経験を積んでいただきます。その後は、同部内で複数の担当案件を経験したり、他拠点での勤務経験を積んでいただくことで、高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材へと成長していただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 540万円~1470万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 新潟県上越市 直江津地区にて勤務していただきます。 |
||
お問い合わせ番号:413782
日本製鉄株式会社
プラントエンジニア(電気系)
情報確認日
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- 1級電気工事施工管理技士
| 仕事内容 | ■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 電気設備、計測機器、計算機に関する設備エンジニアリングを担当し、電気系設備のプラントエンジニアリング(オーナーエンジ)、メンテナンスエンジニアリング、生産効率向上に向けた技術開発・改善業務を担当します。その後は適正に応じて国内外の製鉄所、事業所におけるマネジメントを担当する可能性もあります。 <勤務時間> 全社においてフレックスタイム制度あり。勤務時間は勤務地により異なります。 ・本社・研究所/9:00 〜 17:20 ・製鉄所/8:30 〜 17:00 <配属部署に関して> 設備・保全技術センターはプラントエンジアリング部PE部、システム制御技術部、土木建築技術部等から構成され、中でも今回募集対象となるシステム制御技術部は設備開発・企画・実行・保全と一貫でのプラントエンジニアリングや生産稼働率向上、安定生産に向けた技術構築 改善業務等を行っています。新卒の新入社員から役員まで幅広く、電気系の設備エンジニア全体で約500名の社員が在籍。5~8名程度の課を最小組織単位とし、案件によって柔軟な体制を組んで業務にあたっています。 <入社後のキャリアパス> 入社時は原則各製鉄所あるいは技術開発本部にて数年間勤務し(配属場所は応相談)、電気制御分野における実務経験を積んでいただきます。その後は、同部内で複数の担当案件を経験したり、他拠点での勤務経験を積んでいただくことで、高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材へ成長していただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 540万円~1470万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 岩手県釜石市 入社時の初任配置は同社REセンター、もしくは各製鉄所を想定していますが、その後のキャリア形成においては国内の他事業所(本社・製鉄所)・海外の事業所への異動の可能性があります。 |
||
お問い合わせ番号:416111
日本製鉄株式会社
プラントエンジニア(機械)
情報確認日
- メーカー
- エネルギー管理士
| 仕事内容 | ■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 機械技術に関する 設備エンジニアリングを担当し、機械系設備のプラントエンジニアリング(オーナーエンジ) 、メンテナンスエンジニアリング、生産効率向上に向けた技術開発・改善業務を担当します。その後は適正に応じて国内外の製鉄所、事業所におけるマネジメントを担当する可能性もあります。 <勤務時間> 全社においてフレックスタイム制度あり。勤務時間は勤務地により異なります。 ・本社・研究所/9:00 〜 17:20 ・製鉄所/8:30 〜 17:00 <配属部署に関して> 設備・保全技術センターはプラントエンジアリング部PE部、システム制御技術部、土木建築技術部等から構成され、中でも今回募集対象となるPE部や設備保全企画部門は 設備開発・企画・実行・保全と一貫でのプラントエンジニアリングや生産稼働率向上、安定生産に向けた技術構築改善業務等を行っています。案件によって柔軟な体制を組んで業務に あたり、大規模プロ ジェ クトを牽引するオーナーエンジ業務を主に担当します 。 <入社後のキャリアパス> 入社時は原則各製鉄所あるいは技術開発本部にて数年間勤務し、配属場所は応相談、機械技術分野における実務経験を積んでいただきます。その後は、同部内で複数の担当案件を経験したり、他拠点での勤務経験を積むことで、高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材へと成長していただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 540万円~1470万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 新潟県上越市 入社時の初任配置は同社REセンター、もしくは各製鉄所を想定していますが、その後のキャリア形成においては国内の他事業所(本社・製鉄所)・海外の事業所への異動の可能性があります。 |
||
お問い合わせ番号:416109
日本製鉄株式会社
プラントエンジニア(機械)
情報確認日
- メーカー
- エネルギー管理士
| 仕事内容 | ■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 機械技術に関する 設備エンジニアリングを担当し、機械系設備のプラントエンジニアリング(オーナーエンジ) 、メンテナンスエンジニアリング、生産効率向上に向けた技術開発・改善業務を担当します。その後は適正に応じて国内外の製鉄所、事業所におけるマネジメントを担当する可能性もあります。 <勤務時間> 全社においてフレックスタイム制度あり。勤務時間は勤務地により異なります。 ・本社・研究所/9:00 〜 17:20 ・製鉄所/8:30 〜 17:00 <配属部署に関して> 設備・保全技術センターはプラントエンジアリング部PE部、システム制御技術部、土木建築技術部等から構成され、中でも今回募集対象となるPE部や設備保全企画部門は 設備開発・企画・実行・保全と一貫でのプラントエンジニアリングや生産稼働率向上、安定生産に向けた技術構築改善業務等を行っています。案件によって柔軟な体制を組んで業務に あたり、大規模プロ ジェ クトを牽引するオーナーエンジ業務を主に担当します 。 <入社後のキャリアパス> 入社時は原則各製鉄所あるいは技術開発本部にて数年間勤務し、配属場所は応相談、機械技術分野における実務経験を積んでいただきます。その後は、同部内で複数の担当案件を経験したり、他拠点での勤務経験を積むことで、高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材へと成長していただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 540万円~1470万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 茨城県鹿嶋市 入社時の初任配置は同社REセンター、もしくは各製鉄所を想定していますが、その後のキャリア形成においては国内の他事業所(本社・製鉄所)・海外の事業所への異動の可能性があります。 |
||
お問い合わせ番号:416107
日本製鉄株式会社
プラントエンジニア(機械)
情報確認日
- メーカー
- エネルギー管理士
| 仕事内容 | ■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 機械技術に関する 設備エンジニアリングを担当し、機械系設備のプラントエンジニアリング(オーナーエンジ) 、メンテナンスエンジニアリング、生産効率向上に向けた技術開発・改善業務を担当します。その後は適正に応じて国内外の製鉄所、事業所におけるマネジメントを担当する可能性もあります。 <勤務時間> 全社においてフレックスタイム制度あり。勤務時間は勤務地により異なります。 ・本社・研究所/9:00 〜 17:20 ・製鉄所/8:30 〜 17:00 <配属部署に関して> 設備・保全技術センターはプラントエンジアリング部PE部、システム制御技術部、土木建築技術部等から構成され、中でも今回募集対象となるPE部や設備保全企画部門は 設備開発・企画・実行・保全と一貫でのプラントエンジニアリングや生産稼働率向上、安定生産に向けた技術構築改善業務等を行っています。案件によって柔軟な体制を組んで業務に あたり、大規模プロ ジェ クトを牽引するオーナーエンジ業務を主に担当します 。 <入社後のキャリアパス> 入社時は原則各製鉄所あるいは技術開発本部にて数年間勤務し、配属場所は応相談、機械技術分野における実務経験を積んでいただきます。その後は、同部内で複数の担当案件を経験したり、他拠点での勤務経験を積むことで、高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材へと成長していただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 540万円~1470万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 岩手県釜石市 入社時の初任配置は同社REセンター、もしくは各製鉄所を想定していますが、その後のキャリア形成においては国内の他事業所(本社・製鉄所)・海外の事業所への異動の可能性があります。 |
||
お問い合わせ番号:416106
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 耐火物を主体とした耐火物関連のエンジニアリングを担当し、設備のプラントエンジニアリング(オーナーエンジ)、メンテナンスエンジニアリング、 技術開発・改善業務を担当していただきます。その後は適正に応じて国内外の製鉄所、事業所におけるマネジメントを担当していただく可能性もあります。 <勤務時間> 全社においてフレックスタイム制度あり。勤務時間は勤務地により異なります。 ・本社・研究所/9:00 〜 17:20 ・製鉄所/8:30 〜 17:00 <配属部署に関して> 今回募集対象となる無機材料技術部は各製鉄所における高炉・転炉・電気炉・加熱炉等の耐火物に対する技術開発・設計・保全業務やカーボンニュートラルプロジェクト等の大規模プロジェクトを牽引するプラントエンジニアリング業務を行っている部門です。全体で総勢約80名の部門であり、全国の製鉄所、開発部門(千葉)、 海外と活躍の場は様々です。 <入社後のキャリアパス> 入社時は原則開発部門(千葉)あるいは各製鉄所にて数年間勤務していただき配属場所は応相談、無機材料分野における実務経験を積んでいただきます。その後は、同部内で複数の担当案件を経験したり、他拠点での勤務経験を積んでいただくことで、高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材へと成長していただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 540万円~1470万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 茨城県鹿嶋市 鹿島地区にて勤務していただきます。 |
||
お問い合わせ番号:413780
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 耐火物を主体とした耐火物関連のエンジニアリングを担当し、設備のプラントエンジニアリング(オーナーエンジ)、メンテナンスエンジニアリング、 技術開発・改善業務を担当していただきます。その後は適正に応じて国内外の製鉄所、事業所におけるマネジメントを担当していただく可能性もあります。 <勤務時間> 全社においてフレックスタイム制度あり。勤務時間は勤務地により異なります。 ・本社・研究所/9:00 〜 17:20 ・製鉄所/8:30 〜 17:00 <配属部署に関して> 今回募集対象となる無機材料技術部は各製鉄所における高炉・転炉・電気炉・加熱炉等の耐火物に対する技術開発・設計・保全業務やカーボンニュートラルプロジェクト等の大規模プロジェクトを牽引するプラントエンジニアリング業務を行っている部門です。全体で総勢約80名の部門であり、全国の製鉄所、開発部門(千葉)、 海外と活躍の場は様々です。 <入社後のキャリアパス> 入社時は原則開発部門(千葉)あるいは各製鉄所にて数年間勤務していただき配属場所は応相談、無機材料分野における実務経験を積んでいただきます。その後は、同部内で複数の担当案件を経験したり、他拠点での勤務経験を積んでいただくことで、高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材へと成長していただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 540万円~1470万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 北海道室蘭市 室蘭地区にて勤務していただきます。 |
||
お問い合わせ番号:413779
コニカミノルタコネクト株式会社
施設管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■関東エリア3拠点(八王子、日野、甲府)及び2つの寮(独身寮、陸上部寮)における下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 1)施設管理業務の実施 2)建物、受変電設備、建物付帯設備、構築物等の維持、管理 3)予算(設備・固定費)作成、実行管理 4)設備に関する、環境/安全/省エネ施策提案、実施 5)施設管理業務の効率化企画・推進、BPO先管理 6)サイトエネルギー管理(電気・ガス等) 【ポジションの魅力】 1)各事業に貢献している使命感をもち、専門性を持った社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。 2)拠点内設備や建屋の維持管理を通じて、安全で効率的な生産活動を支える重要な役割を担います。 自分の仕事が企業全体の運営に直結していることを実感でき、大きなやりがいを感じることができます。 【部門役割】 同社グループのファシリティマネジメントを担い、建屋やユーティリティ(電気・水道・ガス・圧空など)設備の点検・改修・修繕等の維持管理の計画・実行を行っています。 またユーティリティ設備については、日常的な運転業務、点検業務を外部委託しており、その委託先の監理も行っています。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都日野市 ※自動車・バイク通勤可能 |
||
お問い合わせ番号:442726
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社が納入した施設のメンテナンス業務をご担当いただきます。 ※同社へ入社後、水ingエンジニアリング株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 【具体的には】 ・水処理プラント(浄水場や下水処理場など、民間工場など)や、自社製品に関する修繕計画・設計、長期整備提案、試運転、既存施設の改善・改良提案およびメンテナンス ・納入先顧客(県・市町村・上下水道施設)に対して同社保有技術・省エネ製品等の技術提案を中心としたメンテナンスや施設の運営を含めた長期提案 【働き方】 ・出張:週1日~2日(月10日程度) 各営業所の近辺が中心です ・転勤:総合職のため場合によりございますが、勤務地限定も可能です※諸条件あり ・残業:20~30時間/月程度 ・在宅勤務:出社義務は週1日のため、在宅勤務が可能です。 ※出社されている方が多いですが、ご家庭の事情などで柔軟にご判断いただけます。 【ポジションのやりがい・キャリアアップ】 ・上下水道施設等プラント機械の提案は、顧客の抱えている問題点に対して長年に亘り培われた技術・ノウハウと多岐に及ぶネットワークでお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供、解決できたとき、大きなやりがいを感じます。 ・業務を通じて、設計上の問題点を把握した使いやすい施設、少人数でも管理できるような施設を作るためにはどうすればいいのかなど、ユーザー側に立った考え方ができるようになります。 ・営業に同行することも多いため顧客の声をじかに聞くことができ、営業的な視点を兼ね備えた水処理プラント技術者になることができます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 愛媛県松山市 本社もしくは各支店・営業所にて勤務していただきます。 |
||
お問い合わせ番号:408978
水ing株式会社
機械設備設計(水処理プラント)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | 主に上水道分野のプラントエンジニアリング(実施設計)業務を担当しています。 ■主な業務内容 ・支店で応札をする案件の計画設計~受注した案件の実施設計~試運転~アフターサービスまで、一連の流れを担当いただきます。 ・部内の案件数は80件/年程度、それらをメンバーで分担します。下水道施設に関する案件が約7割を占めます。 ■職場の雰囲気 ・部門は部長以下全7名です。40歳代以降のベテラン社員が多く気軽に相談することができる雰囲気です。 ・昨年のキャリア入社社員(水処理プラント設計未経験)は、ベテラン社員のサポートに入り計画、実施、それぞれの案件を担当、1年経過した現在は、実施案件のメイン担当として活躍しています。ベテラン社員の持つ技術を伝承していく土壌ができています。 ■業務におけるやりがい ・公共水インフラから民間工場の用排水処理まで、地域に貢献する施設の更新、修繕に携わることができます。案件が完遂した時の達成感は、自身の仕事の遣り甲斐に繋がります。 ・北海道内では水処理施設の維持管理(オペレーション)を多く受託しており、長期にわたり関係性を築けている顧客が多くあります。その関係性を生かした提案や、自身のアイデアを盛り込んだ提案が採用された時、業務の面白さを実感するとともに、大きなモチベーションにつながります。 ■勤務・残業 8:45~17:30(うち休憩時間1時間)が基本の就業時間ですが、時差出勤、在宅勤務制度などを導入しています。 平均残業時間:10~20H/月程度(繫忙期、閑散期で変動します) 出社頻度:3~5日/週 出張頻度:1~2回/月 ※試運転の場合は10日/月程度の出張となることがあります。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 北海道札幌市中央区 在宅勤務と出社の併用となります。※フルリモート勤務は不可 |
||
お問い合わせ番号:431103
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社が納入した施設のメンテナンス業務をご担当いただきます。 ※同社へ入社後、水ingエンジニアリング株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 【具体的には】 ・水処理プラント(浄水場や下水処理場など、民間工場など)や、自社製品に関する修繕計画・設計、長期整備提案、試運転、既存施設の改善・改良提案およびメンテナンス ・納入先顧客(県・市町村・上下水道施設)に対して同社保有技術・省エネ製品等の技術提案を中心としたメンテナンスや施設の運営を含めた長期提案 【働き方】 ・出張:週1日~2日(月10日程度) 各営業所の近辺が中心です ・転勤:総合職のため場合によりございますが、勤務地限定も可能です※諸条件あり ・残業:20~30時間/月程度 ・在宅勤務:出社義務は週1日のため、在宅勤務が可能です。※出社されている方が多いですが、ご家庭の事情などで柔軟にご判断いただけます。 【ポジションのやりがい・キャリアアップ】 ・上下水道施設等プラント機械の提案は、顧客の抱えている問題点に対して長年に亘り培われた技術・ノウハウと多岐に及ぶネットワークでお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供、解決できたとき、大きなやりがいを感じます。 ・業務を通じて、設計上の問題点を把握した使いやすい施設、少人数でも管理できるような施設を作るためにはどうすればいいのかなど、ユーザー側に立った考え方ができるようになります。 ・営業に同行することも多いため顧客の声をじかに聞くことができ、営業的な視点を兼ね備えた水処理プラント技術者になることができます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 香川県高松市 本社もしくは各支店・営業所にて勤務していただきます。 |
||
お問い合わせ番号:408979
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社が納入した施設のメンテナンス業務をご担当いただきます。 ※同社へ入社後、水ingエンジニアリング株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 【具体的には】 ・水処理プラント(浄水場や下水処理場など、民間工場など)や、自社製品に関する修繕計画・設計、長期整備提案、試運転、既存施設の改善・改良提案およびメンテナンス ・納入先顧客(県・市町村・上下水道施設)に対して同社保有技術・省エネ製品等の技術提案を中心としたメンテナンスや施設の運営を含めた長期提案 【働き方】 ・出張:週1日~2日(月10日程度) 各営業所の近辺が中心です ・転勤:総合職のため場合によりございますが、勤務地限定も可能です※諸条件あり ・残業:20~30時間/月程度 ・在宅勤務:出社義務は週1日のため、在宅勤務が可能です。※出社されている方が多いですが、ご家庭の事情などで柔軟にご判断いただけます。 【ポジションのやりがい・キャリアアップ】 ・上下水道施設等プラント機械の提案は、顧客の抱えている問題点に対して長年に亘り培われた技術・ノウハウと多岐に及ぶネットワークでお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供、解決できたとき、大きなやりがいを感じます。 ・業務を通じて、設計上の問題点を把握した使いやすい施設、少人数でも管理できるような施設を作るためにはどうすればいいのかなど、ユーザー側に立った考え方ができるようになります。 ・営業に同行することも多いため顧客の声をじかに聞くことができ、営業的な視点を兼ね備えた水処理プラント技術者になることができます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区 本社もしくは各支店・営業所にて勤務していただきます。 |
||
お問い合わせ番号:408878
水ing株式会社
電気・計装設備技術者
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | 主に上水道分野のプラントエンジニアリング(実施設計)業務を担当しています。 ■主な業務内容 ・設計施工分離型(EPC仕様書)案件の受注後の実施設計 ・産業水処理分野の用水処理設備に関する計画案件業務、実施設計 上水と民需という二つのセグメントを同じ部門で担当することで、シナジーを発揮して上水及び民需分野における提案力とプロジェクト遂行力を進化させ、顧客が抱える課題を解決するエンジニアリング(価値)を提供することを目指しています。 その中で、今回担当いただくことは以下を想定しています。 ・国内・海外で多数の実績ある自然平衡型重力式ろ過池(グリーンリーフ・フィルタ)、粉末活性炭注入装置(カーボジェット)など、弊社主力製品を含む浄水処理設備のエンジニアリング業務、試運転 ・ご経験次第ではエンジニアリングマネージャーの立場として、多くの関連部門と協働しながら客先と最前線で協議を重ねてプロジェクトを遂行し、安全でおいしい水道水をつくる設備を完成させます。 ■働き方 ・出張は担当案件次第で1~2回/月の日帰りまたは1泊2日程度。なお、試運転業務を対応する際は、2週間~1か月程度の出張あり。 ・在宅勤務との併用が可能です(週1回の出社義務あり) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都港区 在宅勤務と出社の併用となります。※フルリモート勤務は不可 |
||
お問い合わせ番号:300268
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築士
| 仕事内容 | ■ごみ焼却施設の設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・当業務:新設のごみ焼却施設の設計から設計監理 ・顧客:自治体 ・立場:元請け ・出張エリア:全国 ・手当:借り上げ住宅/全額支給、赴任手当/毎月支給 ※希望によっては短時間勤務や週3日勤務も可能です。工事部長が短時間勤務を実施されています。 ※場合によっては1泊2泊程度の短期出張が発生します。また、2~3年に1度長期出張が発生する可能性があり、その場合は月に1度、帰省費の全額支給があります。 ※残業時間は月平均20~30時間です。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都千代田区 本社 |
||
お問い合わせ番号:280957
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築士
| 仕事内容 | ■ごみ焼却施設の設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・当業務:新設のごみ焼却施設の全体設計、設計監理、発注者・ゼネコン等の業者管理 ・顧客:自治体 ・立場:元請け ・出張エリア:全国 ・手当:借り上げ住宅/全額支給、赴任手当/毎月支給 ※希望によっては短時間勤務や週3日勤務も可能です。工事部長が短時間勤務を実施されています。 ※場合によっては1泊2泊程度の短期出張が発生します。また、2~3年に1度長期出張が発生する可能性があり、その場合は月に1度、帰省費の全額支給がございます。 ※残業時間は月平均20~30時間です。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都千代田区 本社 |
||
お問い合わせ番号:278996
アマゾンジャパン合同会社
パッケージエンジニア
情報確認日
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
| 仕事内容 | ■Sr Package Engineerとしてプロジェクトリードをお任せいたします。 【具体的には】 ・ 梱包資材デザインに求められる最新の要件を理解し、優先度の高い梱包施策の提言、開発・導入推進。 ・ 梱包資材に関わるプロジェクト計画策定および、関係ステークホルダーと連携、プロジェクト運営 ・関係部署との連携・協業に加え、活動実績の定量評価と部内・部外の関係ステークホルダーとの共有と合意形成。 ・ Japan拠点を代表し、北米・欧州・その他の地域のステークホルダーともコミュニケーションを図り、同社全体の相乗的改善に寄与。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 経験能力考慮の上優遇 | ||
| 勤務地 | 東京都目黒区 東京オフィスでの勤務となります。 |
||
お問い合わせ番号:424613
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 管理職
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社の生産技術研究所に出向いただき、設備の調査段階から工場への導入まで一連の業務をご担当頂きます。 同社グループが保有する工場の生産設備において、ロボット等を活用した自動化設備/IoT/AIを導入するための研究開発や計画立案、設備導入立ち上げなどの業務をメインでご担当頂きます。 <生産技術研究所について> 生産技術・粉体技術の基礎研究、新しい生産設備や生産プロセスの開発、新商品開発をテーマに研究開発を行っています。同社グループは、食品会社では珍しく工学的な生産技術を対象とした研究機関を自社で保有しており、実際にラボレベルのテストラインを組み上げて開発を進めることもよく行われています。これにより、工場の生産性向上(工程自動化や制御の高度化等)や新製品開発を加速させることがグループとしての戦略であり、実際に、同研究所で開発された生産プロセス・生産技術が幾つもグループ工場に導入されて活躍しています。最近では、ロボット、IoT、AIといった最新のデジタル技術をグループ内工場でどう活用していくかについて注力していますが、グループには多様な生産工場があるため、それぞれのニーズに応えて実に様々な分野の技術開発を行っています。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 埼玉県 | ||
お問い合わせ番号:442469
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■官公庁から受託している環境プラントの維持管理業務を、ICTを始めとした、DX技術を活用して、業務効率化に繋がる企画・推進していただきます。 【具体的には】 ・プラントの遠隔監視システム ・設備保全システム の企画、構築、運用を促進する業務。 ・その他DXに関わる最新技術・トレンドの調査・導入検討 【強み】 浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~770万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都中央区 | ||
お問い合わせ番号:442127



