期中管理の求人・募集

更新112

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. プロパティマネージャー・AM>
  3. 期中管理

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
大手鉄道会社グループに属する、不動産事業を手がける会社

期中管理

  • 資格が無くても応募可能
年収 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 東京都
東京都豊島区にて勤務していただきます。
仕事内容 ■同グループ会社へ出向のうえ、期中運用業務を担当していただきます。

【具体的には】
■不動産期中運用業務(プロパティマネジメント会社・リーシング会社・信託・会計事務所等との交渉や指図、キャッシュフローの管理、長期運営計画の立案およびAM報告書の作成等、不動産価値の維持・管理にかかる一連の業務)
■レンダーとの折衝(財務コベナンツの管理、期中ファイナンス管理、ファイナンス条件に関する交渉、およびレポーティング等)
■売却クロージング業務
■その他上記に付属する諸業務等

【ポジションの魅力】
同グループが保有する都心や沿線エリアにおけるオフィス、住宅、商業施設等の規模・用途ともに幅広い優良不動産を活用するビジネスへ関与していただくことができます。新しい資産運用会社であるため、業務拡大に直接貢献できるやりがいがあります。
必要な資格・経験 【必須要件】
■下記いずれかの経験・知識をお持ちの方
・アセットマネジメント会社、不動産のプロパティマネジメント会社、信託銀行、または会計事務所等での不動産の期中運営経験
・基礎的なSPC会計/法務知識
・金融機関、生損保会社での投融資経験(特にアセットファイナンス経験)

【歓迎要件】
■私募ファンドや私募リート等の期中運用の経験をお持ちの方
■信託銀行や会計事務所での不動産SPC関連業務の経験をお持ちの方
■下記の資格をお持ちの方
・社団法人不動産証券化協会認定マスター、宅地建物取引士、不動産鑑定士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:45

<転勤>
当面なし
※将来的にはキャリア形成等のため配置換えの可能性があります。

<休日>
年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年間有給休暇(10日~20日※下限は半年経過後の付与日数)、年末年始休暇(12/30~1/3)、リフレッシュ休暇、看護休暇(取得実績あり)、育児休業・介護休業(取得実績あり)

<定年・再雇用>
60歳
※再雇用あり(65歳まで)
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
大手鉄道会社グループの不動産事業を担う会社。
グループ企業が保有する不動産の開発・分譲・施設管理など多岐に渡る事業を展開しています。
特に、鉄道沿線開発では、子育て支援施設の開設や商業施設の整備を行うなど、駅を利用する人の利便性向上を目指しています。

【強み】
幅広いジャンルの開発・運営を行なえることが強み。
駅ビルや駅ナカ店舗、リゾート型ショッピングモールをはじめ、大規模プロジェクトや複合都市再開発なども数多く手がけ、実績を築いています。

【職場環境】
年間休日120日以上、平均時間外労働時間は20時間以下とワークライフバランスを保ちながら勤務することが可能。
安定的に長く働ける環境です。
お問い合わせ番号 442047

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る