その他の求人
その他
の公開求人1894件中 1661~1680件目を表示
- 転勤なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | 全社の決算実績報告や財務分析等を担う経理部の主計チームにて、レポーティング業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■決算整理仕訳起票・承認 ■財務諸表分析、マネジメント/親会社へのレポート業務 ■内部統制モニタリング ■管理会計プロセス改善 ■会計関連システム導入支援(IT部門との効果的な協業含む) ■業務計画策定、業務品質改善(ビジネス・プロセス観点でビジネスパートナーとの効果的な協業含む) ■チームメンバーの監督・指導(ビジネス変革にあわせた組織成長を見据えた監督・指導) ■上位目標達成・部内課題解決への積極的・能動的な関与 将来的に経理部内他チームにて、以下の業務も経験いただく可能性があります。 ■固定資産会計関連業務 ■売上会計関連業務 ■法人税・消費税申告関連業務 ■財務関連業務 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府 | ||
お問い合わせ番号:424378
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
株式会社JERA
発電プラントのオペレーター
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■火力発電所に関する下記業務を担当していただきます。 ・火力発電設備【ボイラ、タービン、発電機、計装制御装置他】の運転(監視・操作、機器機能テスト、系統縁切り操作(ex.操作手順書の作成、電源入・切操作、バルブ操作)など) ・火力発電設備の設備管理 ・火力発電設備の巡視点検 ・発災時の初動対応 電力の安定供給のため、24時間365日、日々刻々と変化する需要に合わせ、火力発電所の起動停止や、出力変化に伴う操作および監視制御を行っています。 【具体的には】 中央制御室での運転状態の監視または操作や、現場サイトにおける各設備の状態監視(巡視点検など)、系統縁切り操作(操作手順書の作成、電源入・切操作、バルブ操作)など、火力発電所での様々なシーンにおいて、オペレーション能力を発揮し、電力の安定供給はもとより、安全で安価かつ、環境負荷を最小限にした発電所の最適なオペレーションを実現していきます。 (例)昼直 7:30~20:40、夜直 20:30~翌7:40の二交替 ※昼勤・昼勤・夜勤・夜勤・直明け・休日・休日・休日 (8日で4日勤務) 【初任勤務箇所】 愛知:西名古屋火力発電所、新名古屋火力発電所、知多火力発電所、知多第二火力発電所、碧南火力発電所、武豊火力発電所 三重:川越火力発電所、四日市火力発電所、四日市LNGセンター ※初任勤務箇所は希望に沿って以下火力発電所またはLNGセンターのいずれかに配属となります。 ※初任配属以降は、業務の必要により当社事業拠点(他発電所、本社、支社ほか)に配転・転勤・出向等を行うことがある。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 愛知県、三重県 愛知:西名古屋火力発電所、新名古屋火力発電所、知多火力発電所、知多第二火力発電所、碧南火力発電所、武豊火力発電所 三重:川越火力発電所、四日市火力発電所、四日市LNGセンター |
||
お問い合わせ番号:379358
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■オンサイト蓄電池設置サービスおよびそれを活用したデマンドレスポンスサービス等の企画・推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ■ビジネススキームの検討や調整 ■社内外との契約条件等の折衝 ■営業部の支援(説明会の開催・営業手法の助言など) ■営業部と連携した案件推進 (営業に同行する場合もあります) ※設備工事等については、協力会社または他部署にて対応することを想定しています。 同社での蓄電池ビジネスは、現在立上げの時期であり、様々な検討や施策に主体的に取り組んでいただくことが可能です。 なお、中長期的なご活躍やキャリアイメージに合わせ、デマンドレスポンスやEV関連サービスなど、 他の電力関連サービスにも携わっていただく可能性があります。 【配属部署のミッション】 配属予定部署であるビジネス企画チームのミッションは、業工用の顧客へのデマンドレスポンス、EV(電気自動車)、蓄電池等の電力関連サービスの企画・推進などです。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 650万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府大阪市中央区 大阪本社配属 |
||
お問い合わせ番号:367837
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社のデマンドレスポンスサービス「D-Response」に関わる企画推進や運用管理等の業務推進に関わっていただきます。 【具体的には】 ■ビジネススキームの検討や調整 ■社内外との契約条件等の調整・管理 ■営業部の支援(説明会の開催・計画策定、契約管理等のバックオフィス業務など) ※中長期的な活躍やキャリアイメージに合わせ、蓄電池やEV関連サービスなど、他の電力関連サービスにも携わっていただく可能性もございます。 【部署のミッション】 配属予定部署であるビジネス企画チームのミッションは、業工用の顧客へのデマンドレスポンス、EV(充電器関連等)、蓄電池等の電力関連サービスの企画・推進・技術支援などです。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 650万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府大阪市中央区 | ||
お問い合わせ番号:367845
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
不二製油株式会社
製造オペレーター
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
不二製油株式会社
設備保全
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
不二製油株式会社
製造オペレーター
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社にて生産管理、機械操作、品質点検を行い製品製造を担当いただきます。 【具体的には】 ■担当案件:植物性油脂、業務用チョコレート、乳化・発酵素材、大豆加工素材を製造する工場 ■4~5名のチームにて担当ラインを運営 ■キャリアパス例:※あくまでも目安 3~4年で班長(直長)20代後半→係長(班全体を取りまとめる)30代前半→課長30代後半~40代前半→部長(50代) 【働き方】 ■3交代制でのシフト制(7時35分~16時00分/15時35分~24時00分/23時35分~8時00分) 例)朝シフト×4日間⇒2日休み⇒夜シフト勤務×4日間⇒1日休み⇒昼勤務4日間⇒1日休み 班長や係長などに昇格した場合は、日勤業務へと変更になります(8:30~17:10 休憩1時間) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府泉佐野市 | ||
お問い合わせ番号:309521
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 1級建築施工管理技士
- 1級建築士
| 仕事内容 | 【職務内容】 ・廃棄物発電システム(溶融炉、ストーカ炉等)やエネルギー関連プラントにおける整備工事監理 ・現場代理人(工事所長)をご担当いただきます。 【具体的には】 北九州技術センター(戸畑)勤務で、人吉球磨事業所を主体として工事監督業務を実施いただきます。 https://www.nses.nipponsteel.com/company/offices/ 【募集背景】 2024年7月1日より、環境・エネルギー関連施設の運転・維持管理サービス事業の体制を見直し、日鉄環境エネルギー株式会社の定期整備事業を、 会社分割の方法により同社に承継されることが決定いたしました。 上記組織体制の変更により、対応事業所・環境・エネルギー関連施設にて整備・保全工事の監理者を募集しています。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県北九州市戸畑区、熊本県人吉市 北九州技術センター(福岡県北九州市) |
||
お問い合わせ番号:414730
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■恒久建築や土木用に用いられる膜材料(テント材料)等の開発計画の策定・材料改良・新材料開発または新製品開発などを担当いただきます。 【具体的には】 (1)開発計画:短中期における開発計画の立案と実行を行います。 (2)材料改良:不具合の改良や性能向上を目的に、材料の一部を変更してマイナーチェンジを行います。そのための材料設計を行います。 (3)新材料開発:他の技術を組み合わせることで、これまでにない新しい機能付加や新しい膜材料を開発します。 (4)新製品開発:建築や土木分野等に新たな活用用途を見い出すための製品開発を行います。 ※上記に伴い、技術営業職のような立ち回りをすることがあり、取引先との対外的なコミュニケーションの頻度も多い仕事です。 <ミッション> 研究・開発によって世界一の膜(テント)技術を社会へ提供する |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 420万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都 東京本社 |
||
お問い合わせ番号:377656
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■従来の事業部別の調達・購買部門に加え、新設された全社横断的な調達・購買部門において、以下の業務推進を行なっていただきます。 (1)調達・購買の仕組み、機能構築(取り組み、成果/効果の見える化) (2)各部署、部門とのヒアリング、課題抽出、ターゲット、進捗管理立案 (3)海外情報の入手、分析と活用方法立案 (4)部品発注~納期管理 (5)国内、海外購入部品の発注先選定、価格交渉 (6)購入部品の納期管理、調整 (7)副資材調達・購買管理 ※ミッション:太陽工業のサプライチェーンマネジメント(SCM)の再構築 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府 大阪本社 |
||
お問い合わせ番号:386167
- メーカー
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | 恒久建築や土木用に用いられる膜材料(テント材料。用途例:東京ドームの屋根)等の材料試験・材料分析・材料改良・新材料開発または新製品開発など。 (1)材料試験、材料分析:国内外の膜材料メーカーから仕入れた膜材料の評価およびその品質確認を行います。 また不具合など想定外の事象が発生した場合は、原因を追究するために分析機器を使用して調査します。また新しい評価方法の立案など、品質に対する提案も行います。 (2)材料改良:不具合の改良や性能向上を目的に、材料の一部を変更してマイナーチェンジを行います。そのための材料設計や材料試験を行います。 (3)新材料開発:これまでにない素材を組み合わせることで、新しい機能付加や新しい膜材料を開発します。 (4)新製品開発:建築や土木分野等に新たな活用用途を見い出すための開発を行います。 <ミッション> 試験・研究・開発によって世界一の膜(テント)技術を社会へ提供する |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 420万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府 枚方工場 |
||
お問い合わせ番号:381116
- メーカー
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■建設・業務企画課担当者をご担当いただきます。 【具体的には】 スポーツ施設、大学、鉄道の駅などの大型公共施設などで使われる屋根膜材やTMトラス、民間企業向けのテント倉庫や荷捌場テントを取扱う建築事業統括本部において、事業企画部門として、関係部門と連携し、データ取り纏め・集計作業や関係部門への展開・調整、提案資料やマニュアル作成などを担当いただきます。 【ミッション】 ・業務プロセス課題に関する調査/課題抽出/分析改善が必要な業務の対応方針の企画/立案 ・オペレーション可視化/見直し ・プロジェクト進捗管理/各部門との調整 ・フロー策定/マニュアル作成 など |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都 | ||
お問い合わせ番号:434954
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■エネルギーシステム事業全般を担う同社にて、人事労務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・労務対応(労働時間管理・就業規則/規程等の運用管理・法律対応等) ・給与計算業務(月次給与査定/計算・昇給査定/計算・賞与査定/計算・退職金等) ※給与計算業務の一部は、グループ会社へ業務委託しています。 ・人事制度運用(人事管理・人事異動・目標管理・人事評価・昇格対応等) ・人事制度企画(人事制度設計 ※未経験者可・経験者歓迎) ・労務管理から始めていただき2~3年後からは人事制度運用などに携わっていただきます。適性に合わせて業務範囲を広げていただきます。 【出張頻度】 必要に応じて ※頻度は少ないです |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 兵庫県 | ||
お問い合わせ番号:427944
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■半導体工場や液晶工場内の製造設備における既存設備の保全・メンテナンス業務を担当していただきます。 【具体的には】 半導体の製造工程で必要となる薬液供給設備の保全・メンテナンスの担当者として、機械工事や電気・計装工事の工事設計から資材調達、施工管理までを担当いただきます。 【働き方】 当面は、四日市市内における同社の取引先である半導体工場に常駐して働いて頂くことを想定しております。 平均の残業時間は20時間程度となり、日勤での勤務となります。 ※四日市を拠点として、中部地区の他の顧客を担当して(短期出張)頂く可能性もございます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 三重県四日市市 | ||
お問い合わせ番号:352289
日揮株式会社
機械エンジニア
情報確認日
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | 【職務内容】 ・工場、発電所、プラント系施設、医薬品・食品・化粧品工場、原子力プラント等の産業機械、製剤機械、燃焼機械、回転機械、物流設備、水処理設備等に関する機械詳細設計、仕様の決定、メーカー図面レビュー、見積評価、コーディネーション全般 ・同上機器に関する社内各部門および、社外(顧客、設計協力会社、メーカー、工事会社等)との調整 <仕事のやりがい・魅力> 同グループの一員として、日本国内におけるオイル&ガス、インフラの両分野におけるプラント設備の設計、機材調達、建設工事、メンテナンスを中心とした総合エンジニアリング事業を手掛けています。オイル&ガスだけでなく、ライフサイエンス、病院を始めとした広い分野を手掛けているのが特徴です。再生可能エネルギーの普及といった環境分野にまで取り組んでおり、持続的に企業価値を向上させるために、日々取り組んでいます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 長崎県 長崎事務所 |
||
お問い合わせ番号:380771
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ・感光性材料に関する品質分析、傾向管理および製造工程中の品質分析 ・最先端電子業界で使われる製品の品質確認のための精密化学分析、 HPLC、GC、GC-MS、LC-MS、NMR、ICP-MS等での分析 ・製品だけでなく、原料、製造途中での分析により、品質を確保 ・新規化合物の分析技術(前処理、分析方法等)の確立 ・分析精度の維持と継続的精度向上活動 ・次世代分析設備の導入計画、業務効率化推進 ・分析結果を統計管理し、異常傾向を事前に検知し、製造チームと製造、工程の異常を防止 ◆勤務詳細 土日祝勤務:2~3回/月(平日代休あり) 日勤(8:30~17:00) 遅番(13:30~22:00もしくは15:30~24:00):4回程度/月 夜勤(16:45~8:45 ※休憩90分):2回程度/月 ※ご経験とご希望、社内状況を踏まえ、日勤のみの勤務も可能でございます。 残業時間:月平均20時間程度 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 500万円~734万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 千葉県香取郡東庄町 千葉工場にて就業いただきます。 |
||
お問い合わせ番号:249152
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社において化学プラント内のメンテナンス業務をご担当いただきます。 【具体的には】※夜勤はありません。 ・配管の溶接、溶接部の検査、修正 ・配管システムの試験と検査 ・配管システムの定期点検とメンテナンス ・安全管理と品質管理 【九州事業所について】 同社の九州事業所は、同社グループ会社の構内に位置し、グループ全体の設備に携わっています。同事業所は中核拠点であり、各種最新設備/プラントに携わることができます。 また、構内の案件を担当することが多く、北九州で長く働き続けることが可能な環境です。 参考URL http://www.mec-techno.co.jp/recruit/career.html 【働き方】 ※同グループは、コンプライアンスを遵守し、サービス残業や過度な残業はありません。 ※残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されており、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである為です。 【同社について】 ・業界最大手の同グループで、エンジニアリング事業が分社化した企業です。 ・日本の化学産業を牽引し続けてきた同グループの全てのプラントのメンテナンスという役割を担うことで、社会へのさまざまな素材の提供に貢献してきました。グループ会社だけでなく化学・医薬・食品など顧客のプラントも基本設計の支援から、詳細設計、資機材の調達、建設工事、試運転までワンストップでサポートしています。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県北九州市八幡西区 福岡県北九州市の九州事業所にて就業いただきます。 |
||
お問い合わせ番号:439051



