計装 の求人
公開求人903件中 181~200件目を表示
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■石油精製あるいは石油化学プラントにて、計装設備(温度計・圧力計・流量計・液面計・調節弁・DCS、PLC制御盤等)に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。 ・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事 ・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事 └期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体 <具体的には> 保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う ・計装設備の工事積算、設計および製図等の管理 ・工事の実行計画、実行管理および検収 ・設備の検査および整備 ・計量管理 ・工事用資材の購入検査 ・計装に関するトラブルシューティング・技術検討 ・設備の設備管理戦略の作成と管理 ・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入 ・新設工事等 【国内製油所】 仙台、市原(千葉)、根岸(神奈川)、川崎(神奈川)、堺(大阪)、水島(岡山)、麻里布(山口)、大分(大分)、鹿島(鹿島石油(株)) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 宮城県、茨城県、千葉県、神奈川県、大阪府、岡山県、山口県、大分県 全国総合職での採用となります。 |
||
お問い合わせ番号:395241
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■石油精製あるいは石油化学プラントにて、電気設備(特高/高圧/低圧等の受配電機器、電動機、発電機等)に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。 ・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事 ・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事 └期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体 <具体的には> 保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う ・計装・電気設備の工事積算、設計および製図等の管理 ・工事の実行計画、実行管理および検収 ・設備の検査および整備 ・計量管理 ・工事用資材の購入検査 ・計装・電気に関するトラブルシューティング・技術検討 ・計電設備の設備管理戦略の作成と管理 ・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入 ・計電関係の新設工事等 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 宮城県、茨城県、千葉県、神奈川県、大阪府、岡山県、山口県、大分県 全国総合職での採用となります。 |
||
お問い合わせ番号:395227
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■石油精製あるいは石油化学プラントにて、計装設備(温度計・圧力計・流量計・液面計・調節弁・DCS、PLC制御盤等)に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。 ・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事 ・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事 └期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体 <具体的には> 保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う ・計装設備の工事積算、設計および製図等の管理 ・工事の実行計画、実行管理および検収 ・設備の検査および整備 ・計量管理 ・工事用資材の購入検査 ・計装に関するトラブルシューティング・技術検討 ・設備の設備管理戦略の作成と管理 ・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入 ・新設工事等 【国内製油所】 仙台、市原(千葉)、根岸(神奈川)、川崎(神奈川)、堺(大阪)、水島(岡山)、麻里布(山口)、大分(大分)、鹿島(鹿島石油(株)) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 宮城県、茨城県、千葉県、神奈川県、大阪府、岡山県、山口県、大分県 全国総合職での採用となります。 |
||
お問い合わせ番号:365745
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■石油精製あるいは石油化学プラントにて、電気設備(特高/高圧/低圧等の受配電機器、電動機、発電機等)に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。 ・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事 ・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事 └期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体 <具体的には> 保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う ・計装・電気設備の工事積算、設計および製図等の管理 ・工事の実行計画、実行管理および検収 ・設備の検査および整備 ・計量管理 ・工事用資材の購入検査 ・計装・電気に関するトラブルシューティング・技術検討 ・計電設備の設備管理戦略の作成と管理 ・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入 ・計電関係の新設工事等 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 宮城県、茨城県、千葉県、神奈川県、大阪府、岡山県、山口県、大分県 全国総合職での採用となります。 |
||
お問い合わせ番号:365742
東テク北海道株式会社
空調設備エンジニア
情報確認日
- 海外のチャンスあり
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
| 仕事内容 | ■業務用冷暖房空調機器(ボイラーやエアコン)の保守、点検、整備といったメンテナンス業務をご担当いただきます。 ※顧客施設の保全提案業務(メンテナンスの実施提案)も一部ご担当いただきます。 【具体的には】 ■メンテナンスを通じて機器を最良の状態に保ち、消費エネルギーの削減や快適な空間の創出 ■保守管理だけでなく、顧客の望む稼働状況をヒアリングして機器のリニューアル提案をするなど顧客の施設をトータルサポート ■効率的な設備運転を通じて、SDGsの取り組み(気候変動対策など)にも寄与 ■導入→保守→機器入替→保守と半永久的なビジネスモデルで、抜群の安定基盤 【やりがい】 ■大手空調機器の商社である東テクの子会社ではありますが、プロジェクトは自社が元請となる案件がメインでやりがいもあります。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 300万円~765万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 北海道函館市 函館営業所にて就業いただきます。 ※転勤:有り |
||
お問い合わせ番号:448489
東テク北海道株式会社
空調設備エンジニア
情報確認日
- 海外のチャンスあり
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
| 仕事内容 | ■業務用冷暖房空調機器(ボイラーやエアコン)の保守、点検、整備といったメンテナンス業務をご担当いただきます。 ※顧客施設の保全提案業務(メンテナンスの実施提案)も一部ご担当いただきます。 【具体的には】 ■メンテナンスを通じて機器を最良の状態に保ち、消費エネルギーの削減や快適な空間の創出 ■保守管理だけでなく、顧客の望む稼働状況をヒアリングして機器のリニューアル提案をするなど顧客の施設をトータルサポート ■効率的な設備運転を通じて、SDGsの取り組み(気候変動対策など)にも寄与 ■導入→保守→機器入替→保守と半永久的なビジネスモデルで、抜群の安定基盤 【やりがい】 ■大手空調機器の商社である東テクの子会社ではありますが、プロジェクトは自社が元請となる案件がメインでやりがいもあります。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 300万円~765万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 北海道北見市 北見営業所にて就業いただきます。 ※転勤:有り |
||
お問い合わせ番号:448488
東テク北海道株式会社
空調設備エンジニア
情報確認日
- 海外のチャンスあり
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
| 仕事内容 | ■業務用冷暖房空調機器(ボイラーやエアコン)の保守、点検、整備といったメンテナンス業務をご担当いただきます。 ※顧客施設の保全提案業務(メンテナンスの実施提案)も一部ご担当いただきます。 【具体的には】 ■メンテナンスを通じて機器を最良の状態に保ち、消費エネルギーの削減や快適な空間の創出 ■保守管理だけでなく、顧客の望む稼働状況をヒアリングして機器のリニューアル提案をするなど顧客の施設をトータルサポート ■効率的な設備運転を通じて、SDGsの取り組み(気候変動対策など)にも寄与 ■導入→保守→機器入替→保守と半永久的なビジネスモデルで、抜群の安定基盤 【やりがい】 ■大手空調機器の商社である東テクの子会社ではありますが、プロジェクトは自社が元請となる案件がメインでやりがいもあります。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 300万円~765万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 北海道旭川市 旭川営業所にて就業いただきます。 ※転勤:有り |
||
お問い合わせ番号:448483
東テク北海道株式会社
空調設備エンジニア
情報確認日
- 海外のチャンスあり
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
| 仕事内容 | ■業務用冷暖房空調機器(ボイラーやエアコン)の保守、点検、整備といったメンテナンス業務をご担当いただきます。 ※顧客施設の保全提案業務(メンテナンスの実施提案)も一部ご担当いただきます。 【具体的には】 ■メンテナンスを通じて機器を最良の状態に保ち、消費エネルギーの削減や快適な空間の創出 ■保守管理だけでなく、顧客の望む稼働状況をヒアリングして機器のリニューアル提案をするなど顧客の施設をトータルサポート ■効率的な設備運転を通じて、SDGsの取り組み(気候変動対策など)にも寄与 ■導入→保守→機器入替→保守と半永久的なビジネスモデルで、抜群の安定基盤 【やりがい】 ■大手空調機器の商社である東テクの子会社ではありますが、プロジェクトは自社が元請となる案件がメインでやりがいもあります。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 300万円~765万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 北海道札幌市白石区 札幌本社にて就業いただきます。 ※転勤:有り |
||
お問い合わせ番号:448474
住友化学株式会社
プラントエンジニア(計装)
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施するポジションです。将来的には部下を率いてエンジニアリング業務を推進していただきます。 【具体的には】 (1)設計業務: ・プラントの特性や運用条件に基づき、最適な計装機器を選定・手配します。 ・プラント制御用コンピュータのシステム構成を決定し、手配します。 ・計装機器の設置工事の設計(配線図、配管図の作成手配)を行い、工事手配をするとともに設置工程計画を立案します。 (2)工事管理業務: ・設置工事が計画通りに進捗するよう、現場の進行状況を管理します。 ・工事の品質、安全性、スケジュールを確実に確保します。 (3)保全業務: ・計装機器の故障時に迅速な原因究明・修繕手配を行います。 ・故障を未然に防ぐため、定期的な検査や予防保全計画を策定・実施します。 製品の品質を維持向上させるため、計装機器の校正方法、計画を作成し、実行管理します。 【補足】 同社の計装チームは、化学プラントに設置される計装機器(温度計、液面計、流量計など)やプラント制御用コンピュータの設計、保全、工事管理を通じて、プラントの安全性・効率性・信頼性を支える重要な役割を担っています。これらの業務を通じて、プラントの安全・安定稼働と品質向上に貢献することが使命です。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大分県大分市 | ||
お問い合わせ番号:448460
- 転勤なし
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■マンション(新築工事/既築改修工事)における脱炭素化を目指した設備・エネルギーの導入に際して、積算業務を中心に電気分野の技術的事項を全般的にご担当いただきます。 【具体的には】 ■以下のようなプロジェクトの技術支援業務 ・マンションにおける高圧一括受電、太陽光発電設備、蓄電池、EV充電設備、燃料電池等の設備導入の際の見積もり、積算業務 ・プロジェクトにおける電気・計装設備全般の基本設計や実施設計の監理、施工業者選定 ・補助金申請、法的手続きなど行政との折衝 ※上記の中から始めはこれまでのご経験を活かしていただける部分を中心にお任せします。 ■案件について ・案件:新築分譲マンションをはじめとした住宅案件 ・エリア:東京23区を中心とした首都圏(出張を伴う現場は基本的にはありません) ※基本的に浜松町の本社にて内勤で働けます。 ・工期:1~2ヶ月程 ※現在TESは首都圏の90%以上のマンションに導入されており、今後も安定的に受注予定です。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都港区 転勤:原則なし |
||
お問い合わせ番号:330561
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■電気・計装系エンジニアとして工場の安定操業の向けた計画(予防)保全業務を中心に、生産設備・エネルギー供給設備などの電気・計装機器の設備保全や改良改善業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■守山製造所内の各工場を担当し、下記1〜3を数ヶ月〜1年単位で推進します。 ・設備保全:計画保全、予算管理、工程管理、安全管理、品質管理のPDCAサイクルを回す ・設備改良改善:テーマを年初に決定し、計画的に成果に拘り活動/技術レポートの作成 ・安全活動:安全会議、工事安全対策会議、安全啓蒙活動、工事安全管理 ・その他:海外工場のマザー工場としての海外支援/若手メンバーの育成など <キャリアパスイメージ> ■1〜3年後 ・業務手順や設備理解を進めた後、割り当て設備の主担当として保全活動や改良改善活動に従事し、専門技術を磨きます。 ・若手メンバーをリードしながら、電気・計装設備における維持・改善と計画(予防)保全体制を推進していただきます。 ■3〜5年後 ・リーダーとして、工場の設備維持管理を主導していただきます。 ・適性に応じて、部下の指導や育成、関係部署との連携など幅広く活躍していただくことを期待します。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 550万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 滋賀県守山市 | ||
お問い合わせ番号:448279
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
ABB株式会社
営業<再生可能エネルギー市場>
情報確認日
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・蓄電池、太陽光、風力発電などの再生可能エネルギー市場の企業に対して、ソリューション提案(新規営業)をおこなっていただきます。 ・ABBのスイッチギアやリングメインユニットと他社のトランスをベトナムの工場でセットにし、パッケージとして販売します。複数製品をかけ合わせて、最も顧客のニーズに合うものは何かを考えながら提案していただきます ・はじめは既存メンバーが顧客情報を仕入れているものの、まだ回り切れていない企業を中心にアプローチをおこなっていただきます。そのほかの開拓方法はsalesforceでの検索、ネットでの検索、展示会での名刺交換、DM、テレアポなど様々な手段あります。 ・既存メンバー2名との分担は、入社する方のスキルによって検討する予定です(事業内容、性質、エリアなど) <ミッション> ・担当部門の販売量、構成比、収益性目標に焦点をあてた、製品/システム/サービス/ソリューションの提案・販売 ・顧客との効果的な関係の維持、販売プロセスを通じた顧客の満足度向上 ・販売計画の作成、定期的なレビュー、潜在的な受注不足に備えたリカバリープランの提案 ・営業プロセスにおける事務手続きの管理、サポート |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 620万円~1040万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都品川区 ※出社頻度:在宅可。週3日程度出社推奨 ※相談可 ※出張:国内:月の約半分ほど発生。1回あたりは長くても3泊ほど/海外:年2~3回ほど ※顧客工場の監査などで発生 |
||
お問い合わせ番号:448134
水道機工株式会社
プラント電気計装制御設計
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■浄水場関連の工事における 電気・計装制御設計を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件:浄水場内の機器、設備、制御等のシステム仕様書及び検討書作成、単線結線図、計装フローシート、設備配置計画等の図面作成、 技術提案書及び見積書作成をご担当いただきます。 ■案件金額・工期:1~3億円(半年~1年)、50~100億円(最長5年) ※試運転や配電盤のチェックのため、場合によっては2週間程度出張が発生する可能性がございます。 官庁からの受注が多いため、顧客都合による急な仕様変更に伴う緊急対応等はほとんど発生せず、決められたスケジュールに沿って業務を行うことが求められます。 ※設計業務が9割で、顧客との打ち合わせ以外は設計業務に集中していただけます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都世田谷区 | ||
お問い合わせ番号:360576
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■浄水場関連の工事における プラント電気・計装制御設計を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件:浄水場内におけるプラント電気計装制御設計をご担当いただきます。 ■案件金額・工期:1~3億円(半年~1年)、50~100億円(最長5年) ※試運転や配電盤のチェックのため、場合によっては2週間程度出張が発生する可能性がございます。 官庁からの受注が多いため、顧客都合による急な仕様変更に伴う緊急対応等はほとんど発生せず、決められたスケジュールに沿って業務を行うことが求められます。 ※設計業務が9割で、顧客との打ち合わせ以外は設計業務に集中していただけます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 450万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都世田谷区 | ||
お問い合わせ番号:252805
- 転勤なし
- 1級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
- 第3種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■同社のプランエンジニアとして、下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客先の小麦粉・砂糖などの貯蔵・輸送設備、食品工場の設計・施工管理・試運転・メンテンナンス ・顧客の設備使用状況に合わせた設備の更新や改造の提案 顧客:お惣菜工場、麺工場、パン工場、粉粒体・食品工場など。 設備:受配電設備、計装制御設備など。 担当の顧客の案件については担当者の采配で動くことができるので、自由度が高いです。 ご経験やご希望、適正に応じて、メンテンナンス部門や総務部門でのお仕事を担当いただく場合がございます。 【働き方】 ・出張:全国を対象に日帰り、宿泊を伴う出張が主体です。宿泊については顧客先での施工工事期間によります。 ・残業:月40時間を上限としていますが、40時間に達することはほとんどございません。 ・転勤なし |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 360万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都渋谷区 転勤はございません。 |
||
お問い合わせ番号:396214
旭ファイバーグラス株式会社
設備保全(電気)
情報確認日
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社の湘南工場にて、設備保全業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・保全計画の立案 ・保全計画に対する現場担当者への作業指示、技術的指導、管理業務 ・保全計画に対する工事監理・業者管理 ※保全の実作業は別担当者が行います。 【働き方】 ・残業時間:月13~14時間程度 ・土日勤務:基本的になし(一部、大型連休の際や土曜日に出勤が発生する場合があります) ・出張:1~2日程度(中部工場、九州工場に出張の場合があります) ※2025/12/21より下記の内容が一部変更となります。 休憩時間 :45分 (12:15~13:00) ※現行60分 (12:00~13:00) 年間休日 :122日 ※現行115日 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 神奈川県高座郡寒川町 ※車通勤(自宅からの距離が2km以上25km未満かつ駐車場に空きがあった場合抽選。)※当面は公共交通機関で通勤。 |
||
お問い合わせ番号:344275
カナデビア株式会社
電気工事施工管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■電気設備の定期補修や基幹改良における施工管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ごみ焼却施設やリサイクル施設の定期補修や基幹改良にかかる工事現場監督業務をご担当いただきます。 その他、電気/計装にかかる設計や見積り、工事/部品発注等の業務も一部ございます。 現場によって異なりますが、5〜50名程度の人員をマネジメントしていただきます。(基幹改良工事の場合は多ければ200名規模になります。) 定期修繕の場合、工期は2,3ヶ月程度が中心となり、短ければ数週間、長くとも1年程度となります。 また基幹改良の場合の工期は2,3年と長期間となります。 出張について、案件により異なりますが、工事期間中(おおよそ数週間~3ヶ月程度)は現地滞在となります。 ※滞在期間中は借上げ社宅に居住していただきます。(全額会社負担 ※当社規定内に限る) ※現状約50時間程度/月の残業が発生しますが、全社働き方改革に注力しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用してまとまった休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しています。 <就業環境> バランスの取れた働き方を目指し、オフィスの消灯時間を設定したり、会社バスの最終時間を調整したりといった取り組みを行っています。 有給休暇の平均取得日数:18.7日(2021年度実績) 月平均所定外労働時間:21.04時間(2023年度実績) 産休・育休取得実績:男性:46% 女性:100%(2021年度実績) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 420万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都品川区 東京本社に配属となります。 |
||
お問い合わせ番号:330616
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
| 仕事内容 | ■汚泥再生処理センターや埋立浸出水処理施設等の水処理施設の土木建築設計及び機械設備設計を担い、計画から工事完成までして行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・汚泥再生処理センターや埋立浸出水処理施設等の水処理施設の土木建築設計及び機械設備設計担当として、様々な業務を担当していただきます。 ・設計業務は社内のプロセス設計・電気計装設計担当と協業し、また建屋及び水槽等の設計、そして積算業務を担当していただきます。 ・基本設計(意匠・構造・建築機械設備設計、関連資料作成)、実施設計(意匠、構造、建築機械設備設計、建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等、幅広い業務がございます。 ・顧客(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。 ・AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。 【配属先情報】 環境事業本部 設計統括部 土木建築設計部 土木建築第3グループ:7名 ※大阪:4名/東京:4名 意見交換が活発でコミュニケーションの取りやすい組織です 【出張の有無】 月1~2回程度(日帰りや1泊程度) 【転勤】 当面なし |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都品川区 ・東京本社 |
||
お問い合わせ番号:356129
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
| 仕事内容 | ■ごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における電気計装エンジニア業務を担当いただきます。 【具体的には】 電気計装設備の設計・見積・発注・現地施工管理を担当していただきます。 電気計装設備の定期的な保守点検を計画から施工管理及び改善提案まで一連の業務を行います。 設計業務が約6割で、現地施工管理は4割程度となります。 電気設備は、受変電設備、電力監視設備、低圧配線設備、動力配線設備、無停電電源装置等により構成されており、計装設備は、計算機制御システム、工業計器、公害監視装置、ITV装置等となります。 基幹改良工事における設計業務を行った後に、施設に納めている電気設備等の定期補修や基幹改良工事における現場監督(一部現場所長)として、工程管理・安全管理・品質管理を通して計画通りに工事が行われているか、管理監督をしていただきます。現場によって異なりますが、30名程度の協力業者を管理監督していただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 東京都品川区 東京本社に配属となります。 |
||
お問い合わせ番号:354459

求人を探す
サイト公開求人数 903件
