その他の求人
その他
の公開求人1888件中 861~880件目を表示
株式会社カワサキライフコーポレーション
DX推進
情報確認日
- 不動産管理会社
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■事業拡大、体制整備に向けた社内DX推進業務全般をお任せします。 経営層および各事業部とコミュニケーションを取りながら、同社事業を時代に適合し、より良く変革していくことを目指しています。 【具体的には】 ■DX戦略、IT戦略の策定、促進、運用、管理 ■各事業のデジタル化への課題発見、分析、解決へ向けた提案、実行 ■不動産事業、建設事業、保険事業、インフラサービス事業、管理業務等、同社事業全般に関する新規及び既存システムに対する構想立案から、要件定義、評価、分析、検証 ■ペーパーレス化のためのワークフロー検討やシステムの導入、開発支援 ■社内関係各部と協力してのDX推進、全体調整 ■関連企業およびITベンダー等との諸調整 ■社内ユーザーへの教育、アドバイス ■社内インフラの維持、管理 ■その他、上記業務に付随する業務 ■配属先部門は中途入社者も多く在籍しており、活躍されています。 ■2年目以降正社員登用想定(過去実績:95%以上の方が正社員登用) |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 400万円~510万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 神戸本社での勤務となります。 |
||
お問い合わせ番号:440372
悠悠ホーム株式会社
カスタマーサクセス職
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社にて注文住宅をご購入いただいた顧客に対し、カスタマーサクセスを担当していただきます。 暮らしの中での不安や疑問を解消し、顧客に「悠悠ホームを選んでよかった」と感じていただけるよう、快適な住まいを支えることで、悠悠ホーム社のファンづくりを推進する重要な役割です。 【具体的には】 ・LINEを中心としたアフターサービスの一次対応(電話対応は少なめ) ・該当部署へのスムーズな引継ぎ(アフター部門、リノベーション部門など) ・顧客宅への訪問(アフターサービス利用案内、暮らしに関するヒアリング) ・アンケートや感想の収集、満足度調査の実施 ・顧客向けイベント(地域密着型マルシェ、ペットイベントなど)の企画・運営 ・顧客満足度向上につながる施策の立案と実行 ・「住まいの相談窓口」としての信頼関係構築 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県大野城市 大野城オフィス |
||
お問い合わせ番号:440663
悠悠ホーム株式会社
購買・積算サポート事務
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■リノベーション部門にて、購買・積算に関わる事務サポートを担当していただきます。 資材や協力業者との単価交渉、見積もり取得、原価管理などを通して、住宅づくりをコスト面から支える重要な役割です。 【具体的には】 ・資材や工事に関する購買サポート業務 ・業者との単価交渉、見積もり取得、調整業務 ・原価管理およびコストデータの入力・管理 ・契約書や請求書など関連書類の作成・チェック ・社内関連部署や協力業者との連絡・調整業務 ・その他、購買・積算に付随する事務サポート全般 【この仕事の魅力】 ・住宅リノベーションをコスト面から支える専門性の高い事務ポジション ・購買・積算の経験を活かしながら、さらにスキルアップできる ・安定した住宅メーカーで長期的なキャリア形成が可能 ・現場や営業を支え、会社の利益に直結するやりがいを実感できる 「購買・積算分野で専門性を磨きたい」「住宅業界で腰を据えてキャリアを築きたい」そんな方に最適なポジションです。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県大野城市 大野城オフィス |
||
お問い合わせ番号:440658
悠悠ホーム株式会社
住宅関連の保険営業事務
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社において、営業担当者がスムーズに業務を進められるよう、契約手続きやデータ管理、各種事務サポートを担っていただきます。 ※本ポジションは、ライフサポート事業部にて火災保険などリテール分野に関する営業を事務面で支える役割です。 【具体的には】 ・火災保険などリテール保険に関する営業サポート業務 ・契約書、見積書、請求書など各種書類の作成・チェック ・保険契約に関わる申込手続きや確認業務のサポート ・顧客情報や工事スケジュールなどのデータ入力、管理 ・電話、メール対応(顧客、保険会社、社内スタッフなど) ・資料や社内文書のファイリング・管理 ・その他、庶務や部内サポート業務全般 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県大野城市 大野城オフィス |
||
お問い合わせ番号:440651
悠悠ホーム株式会社
確認申請業務
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社において、建築士や設計チームと連携しながら、行政やインフラ機関との調整を含めた専門性の高い業務を担当していただきます。 ※本ポジションは、建築設計職における各種申請業務を主担当として担う経験者採用枠です。 【具体的には】 ・建築確認申請書類の作成、提出、修正対応 ・開発許可、道路・上下水道・電気申請などの行政対応 ・役所(市役所・法務局・各種インフラ機関)への書類提出、受領、協議 ・配置図や求積図などの作成補助(CAD、手書き、テンプレート使用) ・Word・Excelを使用した申請書類や説明資料の作成 ・設計士や営業とのやり取りによる内容確認、調整 【この仕事の魅力】 ・建築申請の専門家として、プロジェクト全体を支える重要な役割を担える ・行政やインフラ機関との調整を通じ、経験をさらに広げ深められる ・設計や営業と連携し、チーム全体の要として活躍できる 「これまで培った申請業務の経験を活かし、専門性をさらに磨きたい」「行政や設計チームと連携し、建築の根幹を支える存在として成長したい」 そんな経験者にふさわしいポジションです。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県大野城市 大野城本店 |
||
お問い合わせ番号:440649
悠悠ホーム株式会社
エネルギー事業部 課長候補
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■市場動向や政策を踏まえた売電戦略の立案から発電所の保守管理、プロジェクト推進、部門マネジメントまで幅広く担当していただきます。 ※本ポジションは、エネルギー事業部において太陽光発電を中心とした売電事業の推進を担う責任者ポジションです。 【具体的には】 ・保有発電所および受託発電所の保守管理 ・売電事業戦略の立案と実行(市場動向分析、FIT/FIP制度対応、新規売電先の開拓、契約最適化) ・太陽光発電プロジェクトの企画、導入、運用、メンテナンスに関するプロジェクトマネジメント (用地選定、許認可取得、EPC管理、O&M計画策定までの一貫対応) ・部門マネジメント(メンバー育成、業務指示、評価、パフォーマンス向上) ・顧客および関係機関との渉外対応(電力会社、FIT/FIP関連機関、発電関連企業、自治体、地権者など) ・法令遵守とリスク管理(電気事業法、再生可能エネルギー関連法規対応、リスク特定と対策) 【勤務時間】 ・フレックスタイム制(標準労働時間8時間/月間清算) ・コアタイム:11:00〜16:00(朝礼等の日は9:00〜14:00) ・フレキシブルタイム:7:00〜11:00/16:00〜20:00 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県大野城市 大野城オフィス リモートワーク制度あり(週2回まで利用可) |
||
お問い合わせ番号:440637
悠悠ホーム株式会社
法務部長候補
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■経営層と密に連携しながら、法務戦略の構築やコンプライアンス体制の整備をゼロから推進し、担当いただきます。 【具体的には】 ・法務部門の立ち上げと組織づくり(体制設計、方針策定、業務フロー構築など) ・契約書の作成、審査(売買契約、請負契約、業務委託契約など) ・M&A、業務提携、出資・投資などの法務支援 ・株主総会、取締役会の運営サポート、会社法関連対応 ・労務、知的財産、訴訟などの係争案件への対応 ・コンプライアンス体制の構築、運用(社内規程、研修、通報制度など) ・経営層および各部門への法務アドバイザリー提供 ・顧問弁護士との連携、折衝 【勤務時間】 ・フレックスタイム制(標準労働時間8時間/月間清算) ・コアタイム:11:00〜16:00(朝礼等の日は9:00〜14:00) ・フレキシブルタイム:7:00〜11:00/16:00〜20:00 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 650万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県福岡市中央区 天神本社 リモートワーク制度あり(週2回まで利用可) |
||
お問い合わせ番号:440628
悠悠ホーム株式会社
総務
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社において総務業務をご担当いただきます。 本ポジションは、会社の「司令塔」であり「縁の下の力持ち」として、社員が日々の業務に集中し最高のパフォーマンスを発揮できるように支える総務職です。 決まったルーティンワークだけでなく、社員の声に耳を傾け、より良い環境づくりを追求するクリエイティブな側面も持ち合わせています。 【具体的には】 ・オフィス環境の整備(備品の調達・管理、オフィスの美化・整理整頓) ・社内設備の点検や修繕手配による快適な環境維持 ・文書管理(契約書、社内規定、会議資料などの作成・整理・保管) ・株主総会の準備・運営サポート(会場手配、招集通知準備、当日の進行サポート) ・社内イベントの企画・実行(全社朝礼、入社式など) ・その他会社全体を支える庶務業務 (慶弔手配、広報活動のサポート、契約・法務関連の補助、郵便物の管理、名刺作成手配など) 【勤務時間】 ・フレックスタイム制(標準労働時間8時間/月間清算) ・コアタイム:11:00〜16:00(朝礼等の日は9:00〜14:00) ・フレキシブルタイム:7:00〜11:00/16:00〜20:00 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県大野城市 大野城本店 リモートワーク制度あり(週2回まで利用可) |
||
お問い合わせ番号:440624
悠悠ホーム株式会社
SI事業 部長候補
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■営業統括部長候補として、SI事業部全体の営業戦略立案からメンバー育成、成果最大化までを幅広く担当いただきます。 単なるプレイヤーではなく、事業を牽引する“司令塔”として、戦略と実行の両面から組織を率いるポジションです。 【具体的には】 積水ハウス社の高い耐震技術「ダイレクトジョイント構法(DJ構法)」と、悠悠ホームが培ってきた「住むほどに健康になる家」という独自コンセプトを融合。 新しい木造注文住宅ブランドを全国へ広げていくプロジェクトの中核を担い、事業の成長をリードしていただきます。 ・SI事業部全体の営業戦略立案と推進 ・売上・KPI管理および成果最大化に向けたPDCA実行 ・営業メンバー(5〜10名規模)の育成・マネジメント ・展示場運営方針や集客戦略の策定 ・設計・施工・管理など社内関連部署との連携による全体品質の最適化 ・積水ハウス社との定期連携・共同企画の推進 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 650万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県大野城市 | ||
お問い合わせ番号:440438
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社においてイノベーティブ住宅事業部の部長候補業務をご担当いただきます。 同社は、新たな価値を創造する戦略部門として「イノベーティブ住宅事業部」を設立し、次の成長フェーズに挑んでいます。 本ポジションは、同社の「健康」という価値観を軸に、未来の住宅市場を開拓するイノベーティブ住宅事業部の部長候補をご担当いただきます。 複数の新規事業を統合的にマネジメントし、組織と市場の成長を牽引する、経営幹部候補の重要な役割です。 【具体的には】 イノベーティブ住宅事業部の部長候補として、複数の新規事業を統合的にマネジメントし、組織と市場の成長を牽引していただきます。 事業戦略の策定から実行、収益責任、組織マネジメントまでを担う、スケール感ある経営幹部候補ポジションです。 ・イノベーティブ住宅事業部全体の中長期戦略の策定・推進 ・WEB住宅、FAV STYLE、SI事業、資産活用といった複数事業の戦略統合・最適化 ・事業部全体のPL責任、売上・利益・KPIの達成に向けた戦略実行 ・各事業責任者・メンバー(5〜10名規模)の育成・評価、ハイパフォーマンス組織の構築 ・各事業のブランド戦略・マーケティング統括、顧客接点の最適化 ・設計・施工・管理部門との連携強化、外部パートナーとのアライアンス推進 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 650万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県、熊本県 1.大野城オフィス 2.天神本社 3.熊本事務所 4.小倉南事務所 メンバーは大野城オフィスで勤務しますが、マネジメント出来る方であればリモートもしくは1~4で勤務して頂いて構いません(エリア希望制) |
||
お問い合わせ番号:440434
悠悠ホーム株式会社
営業事務
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社において不動産営業の事務サポート業務をご担当いただきます。 【具体的には】 同社は、「住まいを通して、顧客の生涯の健康と幸せを守る」ことを使命に、注文住宅や分譲住宅の販売を行っています。 本ポジションは、不動産営業チームを事務面で支える重要な役割をご担当いただきます。営業担当者がスムーズに業務を進められるよう、幅広いサポートを行います。 ・契約書や重要事項説明書など各種書類の作成、チェック ・顧客情報や物件情報のデータ入力、管理 ・電話、メール対応(顧客、取引先、営業スタッフなど) ・来客対応(受付やお茶出しなど) ・補助金などの申請業務 ・営業サポート業務(パンフレット整理、地図作成、資料準備など) ・社内申請や捺印対応などの庶務業務 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 350万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 福岡県大野城市 | ||
お問い合わせ番号:440420
株式会社タクマ
調達
情報確認日
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■連結グループの環境管理・環境保全推進に関する業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1) 環境管理に関する業務 ア.環境管理体制の企画、運用、統括 イ.諸法令に基づく環境管理関係提出書類の作成 ウ.第三者保証への対応 エ.環境管理に関する内部統制への対応 オ.環境データ管理システム活用による業務効率化推進 カ.環境データ管理委員会事務局業務 (2) 環境保全推進に関する業務 ア.環境保全推進計画・施策の企画、実施、フォロー イ.環境監査基準の策定、改定および環境監査の実施 ウ.環境保全推進委員会事務局業務 エ.環境保全に関する教育・啓蒙活動の企画、推進 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府 | ||
お問い合わせ番号:439059
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■連結グループの環境管理・環境保全推進に関する業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1) 環境管理に関する業務 ア.環境管理体制の企画、運用、統括 イ.諸法令に基づく環境管理関係提出書類の作成 ウ.第三者保証への対応 エ.環境管理に関する内部統制への対応 オ.環境データ管理システム活用による業務効率化推進 カ.環境データ管理委員会事務局業務 (2) 環境保全推進に関する業務 ア.環境保全推進計画・施策の企画、実施、フォロー イ.環境監査基準の策定、改定および環境監査の実施 ウ.環境保全推進委員会事務局業務 エ.環境保全に関する教育・啓蒙活動の企画、推進 (3) 上記業務に加え、サステナビリティ推進に関する業務(1グループの主たる業務)の支援業務が発生する場合があります。 業務(1)は、GHG排出量や水使用量等いわゆる環境データの収集、分析、評価を通じて環境管理を行います。業務(2)は、ISO14001フレームワークを踏まえた事業所のEMS推進です。 将来的には、カーボンニュートラル等の当社グループの環境関連のマテリアリティ解決に向けた戦略、施策等の立案も行っていただきたいと同社は考えています。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府 | ||
お問い合わせ番号:439054
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■包括運転管理業務(運転・機器補修を一括管理)における事業所長として、顧客と同社関係会社の間に立ち、関係構築を図りながら業務を進めていただきます。 【具体的には】 ・マネジメント業務(安全管理、労務管理、現場管理、予算管理、品質管理など) ・勤務施設と同一敷地内の顧客対応(安全管理、日報、月報、年報、提出報告など) ・運転管理の状況確認 ・運転および機器の施設不具合、緊急時の社内連絡および修理対応等および顧客対応 ・機器補修に関するも見積徴収や業者手配、現地工事管理、報告書作成など ・同社で行う包括運転管理業務の会議への参加 ・所属上長、総括責任者からの指示によるもの ・同社職員としての業務(勤怠入力、社内教育 (e-ラーニング等)の参加など) ※月一回程度、土曜日の出勤があります。また、施設緊急時には事業所長として休日出勤、顧客対応いただく場合があります。 【仕事の進め方】 施設の運転管理が中心となり、日々顧客との関係構築を図り、同社関係会社と協力しながら施設の運転に支障をきたすことなく管理を行っていただきます。施設に不具合が発生したは緊急時体制に基づいて、機器補修担当者や社内関係者と連絡を密にし、現地対応を行っていただきます。 【本ポジションの魅力ややりがい】 最も顧客に近い立場であることから、信頼や感謝の言葉を得られるやりがいの大きなポジションです。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 広島県 | ||
お問い合わせ番号:437824
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■製缶機器及びコンベアのエンジニアリング担当していただきます。 【具体的には】 社内のプロセス設計担当を中心に複数の他部門と協業しながら、製缶機器及び各種コンベアの設計・検査・試運転立会いまでの一連の業務を担当していただきます。 設計から試運転立会いまで約2年間のプロジェクトとなり、各プロジェクト毎に40〜50ほどの機器における設計そしてエンジニアリングを行います。 設計会社と協力しながら各種図面を作成し、各製造メーカーへの指示及び製品検査を行うまでが本ポジションのミッションです。(本ポジションでは試運転立会いは基本的にありません) ※製図にはAuto CADもしくはINVENTORを使用します。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府 | ||
お問い合わせ番号:422667
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■ダムや河川に必要となる水門開閉装置(機械式、油圧式)の設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■社会インフラであるダムや河川に必要となる水門の開閉装置の実施設計(詳細設計) ■基本設計を担う社内別グループ及び協力会社と連携を取りながら、主に以下の業務を担当していただきます。 ・顧客との打ち合わせ ・適用基準、設計条件、設計方針の決定、部材設計 ・図面作成、数量作成・協力会社への指示及び管理 ・現地工事の視察や立会い※新設案件の場合は半年〜1年程度、部分補修や改造案件の場合は1ヶ月程度の設計リードタイムです。 ※新設案件が約3割、部分補修や改造案件が約7割といった比率です。 ※図面作成についてはAutoCAD及びSOLIDWORKSを使用します。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 大阪府 | ||
お問い合わせ番号:421778
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の総括的な管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客対応 ・施設の運転計画、維持管理計画の作成、実施及び報告 ・突発トラブル時の応急、恒久及び復旧作業に関する指揮、監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務 ・担当業務の予算管理 ・施設の主任技術者、責任者を含む業務従事者及び協力業者に対しての指揮、命令と教育 ・後任者の育成 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各主任技術者、責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全般的な統括していただきます。 総括責任者として、顧客(自治体)との窓口となり、報告や折衝業務も行います。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 岡山県 出張:月1回、1〜2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
||
お問い合わせ番号:414277
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の総括的な管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客対応 ・施設の運転計画、維持管理計画の作成、実施及び報告 ・突発トラブル時の応急、恒久及び復旧作業に関する指揮、監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務 ・担当業務の予算管理 ・施設の主任技術者、責任者を含む業務従事者及び協力業者に対しての指揮、命令と教育 ・後任者の育成 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各主任技術者、責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全般的な統括していただきます。 総括責任者として、顧客(自治体)との窓口となり、報告や折衝業務も行います。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 愛知県 出張:月1回、1〜2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
||
お問い合わせ番号:414274
- 資格が無くても応募可能
| 仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の主任技術者として、総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、整備期間等は土曜や日曜も出勤となる可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 |
||
|---|---|---|---|
| 年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
| 勤務地 | 鹿児島県 出張:月0~1回、1~2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
||
お問い合わせ番号:414273



